
節分の豆も、今はこのような事になっているのですね。
直径三センチくらいの小袋に炒り豆が5~6個入っています。
このまままくので大変清潔で、疎いわたくしはいたく感心しました。
関西では特に盛んな、「巻き寿司の丸かじり」も、昼に済ませました。
昼寝から覚めたJを捕まえて、早めに豆まきをしました。
やはり外しませんね。
Jはいい女房と豆掴みは神業です。
面白くないのでこれも早めに切り上げました。
子供がいてこそ盛り上がる行事のようでした(クス)
K先輩。
明日からもう春の足音ですね。
とことことことこ。
聞こえますね(笑)
きっときっといい事がありますよ

ランキングに参加しています