

--------------------------------------------------
次回の松山出張は、令和3年4月7(水)午後からと4月8日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫、です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
東広島から広に帰るときに、店を見つけました。武田高校を過ぎて分かれ道に来たところにあります。
CAFEアルターナという、かりんとうの店です。
店内でもいただけます。

かりんとうの種類はいっぱいありました。
片側は、酒粕のシリーズです。西条の酒の銘柄ごとの酒粕かりんとうがあります。

反対側には、広島の名産で作ったかりんとうです。
レモンとか牡蠣、車エビなど。名産になっている町名も書いています。

種類が多い中で、広島の地域の人が力を浅瀬ている感じがします。
種類が多いために全部味見することが簡単にはできませんが、少しずつ味わっていって、
これが一押しというのを見つけてみたいと思います。

店内のcafeコーナーでは、レモンスカッシュなどこちらも地域名産のものが味わえます。

一個ずつはある程度値段がするのですが、珍しさも含めて、他にない味として広がるといいと思います。
コロナで大変ななか、昨年始まった店らしいです。

撮影機材 SONY RX100M6
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、令和3年4月8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


