

--------------------------------------------------
次回の松山出張は、令和3年4月7(水)午後からと4月8日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫、です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
-------------------------------------------------
水曜日に松山出張に行きました。今回は、昼からではなく朝から移動しました。
石崎汽船の真っ白い船が港に入ってきます。

まだ、阿賀から堀江の航路があった時に比べると、呉に寄港するフェリーは増えているんだと思います。
これがあるおかげで、何年も松山出張ができました。

石崎汽船は、真っ白い船で、新しいので船内の椅子も綺麗でいっぱい並んでいます。
寝るところも広がわりと十分にとっています。

船は慣れたもので、回転してゆっくりバックしてきます。
目の前で見ていると、ゆっくりではなく結構なスピードがあります。
着眼手前でスクリューをいっぱい回してブレーキを掛けます。

水曜日はいい天気で快適な船旅でした。

乗ってから音戸の瀬戸を超えるでまでが楽しいです。
最近は、呉から出る松山行に雄日帰り温泉のプランとか質問を受けます。
船が観光としてもっと活躍してほしいです。一度乗ってみると良さがわかると思います

撮影機材 SONY RX100M6
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、令和3年3月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


