

--------------------------------------------------
次回の松山出張は、令和3年3月10(水)午後からと3月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫、です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
-------------------------------------------------
昼食にキートンに行きました。最近のカレーは、キートンかCOCO壱番屋かリトルセイロン。
黒瀬のカレー屋さんも好みです。
職場から近い広にあるということでたまに行きます。

二階にある店で階段を上がって店内に。下の駐車場の様子で込み具合はわかるのですが、
ここでは早く出てくることで短時間で済むというのもいいです。

一人なのでカウンター席に座ります。エッグカレーの大盛を注文して、
辛さはメニューに3段階で書いてあって、一番辛いC、Cといってももう少し辛いものをというと、
zまでありますがというのでOぐらいにしてみました。

Zまであると選びやすいです。いい感じの辛さですが、もう少し辛いのも挑戦できそうです。
辛いカレーに玉子の甘さが少し押さえている部分との組み合わせがいいです。
個々の大盛は御飯が大盛のはずですが、カレーも十分足りていていっぱい食べられます。

輪になったサフランライスなので、その中にカレーをいれて無駄なくいっぱい絡めて食べられます。
男性なら普通に大盛も食べられると思いますが、僕の場合、他のトッピングをほとんどしないためかもしれませんね。
たまには色々とトッピングしてみたいと思いながら思いきれません。

カウたーせきの上にトッピングメニューがあって、これがわかりやすいです。
たまに食べたくなる味。安定の味のカレーです。

玉子が固まっていないのがいいのです。

食後の午後の整体も、調整後に体の使い方を伝えました。
力を出す方法は、力を入れないこと。これを体感してもらうのが一番新鮮です。
肘と膝に力を入れない。緩く肘を動かすと力が出る。体全体を使っている感じが出ます。
頭理解ではなく体感して、なるほどと言われます。
撮影機材 SONY RX100M6
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、令和3年3月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


