残暑お見舞い申し上げますー
お盆・夏休み真っ最中という方たくさんいらっしゃるでしょう。
なのに!このタイミングで台風接近中なんて。
我が家も娘が帰省しておりましたが、あっという間に帰って行きました。
最初から短い滞在予定だったけど、台風のせいで余計短くなっちゃった。
とはいえ、まずは無事に過ごすことがなにより。皆様もどうか気を付けて!
ともかく、どこにも大きな被害がないように願うばかりです。
さて、前回つらつらインタビューのこと書きましたが、2時間以上のしっかり濃い目の内容ゆえうまくお伝え出来ず。
なんとかまとめてみたのだけど、長々書いた後に、あ!そういえば‥と、さらに思い出したことあったのでちょっと追記です。
一人の方が、久世さんのあのエピソード・・汁で汚れたごはんにお茶かけするのを迷っていたら「あ、それ僕がいただきます。」とジュリーに言われて、きゃってなった・・というあのエピソードについて質問されました。
これは有名な話なのでジュリーファンならばまず知ってるエピソードですが、普通の方は初めて聞くわけで
「それ僕がいただきます」にもびっくりだったんでしょうけれど、
「周りも一瞬箸が止まりました。久世は耳元で『好きだよ』耳元でと言われたみたいな顔をしてました。フフフ、 男の子たらしですね、ジュリーは。」という朋子夫人のお言葉がめちゃめちゃ印象深かったようで、そこがずっと引っかかっていると。
「男の子たらし」って・・沢田研二という人は人に媚びるというところがまったくない方だと思う、でも意識しないで人の懐の奥まで最初から飛び込んじゃう人なのか、それとも単に食いしん坊なのか?
「単に食いしん坊」というフレーズに笑ってしまいました。
このころとても節制していた(ニンニク醤油かけたナスのおひたしばかり食べていたり)のもあり、「食べたかったんだろうな」「やっぱりおなかすいてたんやろな」というのが島﨑さんの解釈だとお答えになったけど、質問した方は「男の子たらし」というその言葉にだいぶ混乱してるご様子。
それについての島﨑さんの説明は、
(ジュリーは)ここに置いといただけで・・置いといたっていうのもおかしいんですけど・・いてはるだけでそういうものを発するということなんだと思う、とおっしゃって。
「置いといただけで」・・そうそうそう!まさにそれ
ご自身はまったく意識することなくしている物言い、仕草、目線、などなどが勝手に相手に何やら妖しい夢想をさせちゃう・・そういうものっていうのはあふれ出る色気ですよね。
それが勝手に周りを魅了しちゃう、魔力とも言えそうな抗えない強力なもの。
ジュリー御本人は「ほおっておかれない質」なんて言い方もよくされてるけど。
(いやしかし、いくら意識してないにしたって、あのお顔であのお声でそんなこと言われた日には久世さんじゃなくても「きやぁ」ってまりますよねー。)
腐女子アンテナある方ならばすぐにピンとくるところなんですが、そこのところ質問した方にはいまいち伝わらなかったようで、食べものや食事マナーに無頓着なんでしょうか?みたいに受け取られていて、あらら💦
で、島﨑さん、ジュリーのお魚の食べ方のエピソード、その食べ方がどんなに上手でどんなにきれいと言われているかについて力説!
「ファンの方は皆さんご存知ですよね?見たことあります?」と尋ねられたりして。
見たことある!という方はいなかったようで「ないですよねぇ。見てみたいなぁ~」と。
また、「ジュリーとみたいにきれいに食べようと思うんですけどどうもそうは食べられrません」とおっしゃってたのが可愛らしかった。
で・・その場ではすっかり忘れていたんですが、ジュリーがお魚食べるところ・・・見たことあるじゃん!
番組終わってから思い出しました~!
以前、このブログでもアップしたことあったのにすっかり忘れておりました。画像も載せてたはず~。
と、検索してみたら2015年8月26日にアップした「〇〇肥ゆる秋・・」という記事でアップしてました。
1982年9月放送の「モーニングサラダ」ご出演の際、MCの西城秀樹さんとともに秋の味覚サンマを七輪で焼いて食べるシーンがあったのですよ!
最初は七輪で焼いてるさんまをほぐして召し上がってます。
その後、お皿に移して。
秀樹が手元をのぞき込んで「沢田さん、上手ですね!」と驚いてます。
「さんまは簡単ですよ。」とジュリーは涼しいお顔。
とっても美味しそうに召し上がる様子がなんとも可愛くて
お箸を持つ手が美しく動いて・・
どんなにきれいにほぐしてるかというと
う~ん、画像ではちょっとわかりにくいかったー💦
もっと別の角度で撮ってくれれば!
しかし美しいおててですね
ということで画像はあまり参考にならなかったけど、「お魚を食べているジュリー」がとっても魅力的ということは再確認できました。
この映像、どなたかYOUTUBEにあげてくださってるかなぁ?
島﨑さん、見つけたらご覧になってみてください
ほかにも食べているジュリーの映像は色々あると思うんですが、ほんと食べ方が美しいの
ということで、思い出したお話でした。
素敵な一年になりますように〜❤️
ジュリーは、なんでも美味しそうに食べますね、しかも残さず、ある時は人の分まで💦
台風心配ですね。 どなたさまも、無事でありますように。
ジュリーは食べる様子も魅力的♡
食欲旺盛は美声のもと!ということで~。
台風、そちらは大丈夫でしたか?
ほんとうに、どなたも無事であるようにと祈るばかりです。
8月15日のにも、コメントさせて頂いたのが、何故か、のらなくて消えてしまった?ので、気を取り直して、こちらでは、余談、ジュリーの食いしん坊つながりでの。
以前のバンドメンバーさんから、ライブで
聞けたお話しで、打ち上げとかで、食事会で(沢田さんは、残ったもの、何でも、漬け(づけ)にして食べる、コロッケも)と、コロッケも漬けって、なんのタレでづけにするのでしょうね。ホゥと感心してしまいました。やはり、食べるんだ、、と。美味しそうに食べてるシーンが想像出来て、幸せそうな可愛らしいお顔が浮かびますよね。
15日のにも書いてくださったんですね。お手間をとらせてすみません。
で、なんともレアな食いしんぼう話✨ありがとうございますー。
なんでも漬け!コロッケも!うわぁ♡そうなんですね。貴重な証言ですねー。
ジュリーは食を大事にされるから、残すのはいやなんでしょうね。
きれいに平らげてニコニコのお顔、想像するだけで私たちもにこにこ幸せですね♡