カセットテープがワカメ

キノコ国本剛章の音楽活動・妄想・ノリツッコミなど。

健ちゃんにテレビで会いましょ

2009年08月30日 | タケちゃん健ちゃん

タケちゃん&健ちゃんのキャプテン、エースで4番の松澤健さんが9年連続200本安打の記録達成を目前にテレビ出演します。

9月1日(火)19:50~ TBS『超人降臨!カミワザ』

全員お茶の間に集合!1、2、3、4、やったぜ健ちゃん。ちょっとだけよ~アンタも好きね~なんだバカやろうヘックシッって感じでファミコン音楽ファンの皆さんは要チェックです。何を演奏するのかは私も教えてもらってません。番組が始まるまでのお楽しみ。

もうすでにみなさんご存知でしょうが松澤さんの演奏動画も楽しいですね。オススメは最新作品の『ドクターマリオ・メドレー』とヴィンテージ機材フェチの方にはタマらん『Roland Vocoder+』です。あたしゃもうこのボコーダーのおかげでおツムが狂ってしまいましたタリラリラ~ン♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケベニンゲン→モンスター?

2009年08月23日 | Google MAP

GOOGLE MAP フェチのキノコさん、ふと思いつきました。「ヘンテコ地名として有名なスケベニンゲンってどんな所なんだろう。見にいってみよう!」スケベニンゲンっていうくらいだからあんな地形そんな建物がイロイロ見られるのかしらウッシッシ(死語)航空写真で見てみると?おおっ、なんだこれは??う…美しい。意表を突かれてメチャメチャ感動してしまいました。海岸線沿いに見ていくと日本ではあまり見られないステキな建物が次から次へと現れるではありませんか。北東の方に移動するとこれまた日本では見たことのない複雑な地形が…おおっこれが昔地理の教科書でチラッと勉強したポルダーか?うわー行ってみてえ。南のほうはデン・ハーグという都会になってます。で、海岸線沿いに南西の方に行くと…おお。面白地名発見。MONSTERだ!スケベニンゲン発モンスター行きの切符欲しい!!ぜぇぜぇスミマセン自宅のパソコンの前でひとりで興奮しすぎました…でもマジでオランダはイイですね。しばらくはGOOGLE MAPオランダ編で楽しめそう。うふ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8:30

2009年08月16日 | RE:YES

REYES(レイエス)の次回ライブお知らせです。830

8月30日(日) 渋谷「多作」
東京都渋谷区1-12-24 707渋谷ビル地下1階
open 18:30 start 19:00
(終了しました)
前売り¥1500・当日¥2000(D代込)
http://www.tasaku.com/
(前売りチケット取り置きを希望の方は、メンバーまで連絡をください)

REYESは、4組中3番目で、20:20からの出番です。

8月30日で思い出したのがこのアルバム。Weather Report (ウェザー・リポート) の『8:30』(レイエスのライブとは関連ありません)。1979年のワールドツアーを収録したライブ盤ですね。キノコさんも札幌厚生年金会館で観ましたよ。後にも先にも1回きりの「ジャコ・パス」だったなー(しみじみ…) いろいろメンバーチェンジしたウェザー・リポートですが私の中ではやはりジャコのいるこの頃が全盛期です。あ、そうそう #9 「 8:30 」と #10 「 Brown Street 」ではジャコのドラムも聴けますよ。曲の良さ、演奏の良さ、レアな要素。いろいろ楽しめる本当にいいアルバムだと思います。というワケでジャコの自由パンクな精神を心に秘めつつREYESの830ライブに臨もうと思います。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーダー作戦ゲーム

2009年08月09日 | My Favorite

♪だーれも知らない知られちゃいけーない2 流山博物館に行ってきました。あんまりなんにもないんだろうなー誰もいないんだろうニャーと期待ゼロで訪れたのですが何とビックリ!本当に誰もいませんでした。新撰組貝塚万丈みりんに関係する展示物で全体の90%って感じなのでこの3項目に興味のある方にとってはタマらない場所となっております。で、展示品の中でキノコさんが一番グッときたのがこれ。レーダー作戦ゲーム。なつかしい!パッと見ノートパソコンみたいでカッコいいんですが10列×10行の穴ポコが整然と空いているだけの至ってシンプルな盤面となっております。で水平面が自分の船団を配置するところ、垂直面が相手に対する攻撃をする場所と、というワケですね。「Cの2」「バシャーン(水柱があがる音)」「Gの5」「バシャーン」「Bの9」「ドッカーン(爆弾命中の音)」と二人で交代にコール&レスポンスして遊ぶゲームで、特徴としては嘘をつくと成立しなくなる騎士道精神が求められるゲームでした。小学生当時はもちろんそんな精神は持っているはずもなく「いかにズルをして勝つか」に全力を注いだもんです。戦艦のピンを折って斜めにセッティングしたり船体の一部を盤面の外に出したり船を盤面に対して垂直に立てて置いてみたり…流山博物館のレーダー作戦ゲームの前でニヤニヤと思い出し笑いしながら立ち止まってる人を見つけたら、それが私です。♪だーれも知らない知られちゃいけーないー~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーザフォン小学生

2009年08月02日 | My Favorite

Photo_2 キノコさんの住んでる流山市でも8月1日(土)音楽祭が開かれました。題して『ミュージック in 南流山』。南流山駅前ロータリーに臨時のステージを組み上げてバンド演奏あり、ダンスあり、ラップDJあり、カラオケあり…とユル~く楽しい時間を過ごしました。なかでも一番喰いついてしまったのがこれ。「南流山小学校 吹奏楽」。私の年代だと小学校レベルでサックストランペットなんかが入った吹奏楽っていうのはあまり記憶にないんですね。学芸会の楽器演奏といえばたてピアニカアコーディオンが中心で打楽器も大太鼓1名、小太鼓1名、シンバル1名、以上!みたいな。管楽器はお値段が張るので当時は学校の予算的にもなかなか揃えられなかったと思うし、体力的にも吹奏楽は中学から…というイメージがありました。そんな先入観があったもんだから小学生のブラスバンドには必要以上に注目してしまったというワケです。メンバーは9割が女の子。「チューバとかトロンボーンとか自分の体より大きい楽器構えてるけど、ちゃんと音出るんだろうか…」娘を見守る父親みたいな気持ちで演奏を聞きました。結果は…なかなか頑張ってましたよ。みんな自分のできる範囲で全力を出している感じで感動しました。しかも楽しそうだったし。きっと指導の先生が素晴らしいんでしょうね。一番右のスーザフォンの子もよく頑張った!規模は小さいけど流山の音楽祭、手作り感が伝わってきて良い催しでした。来年はウクレレ漫談で出場しちゃおうかなー

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする