カセットテープがワカメ

キノコ国本剛章の音楽活動・妄想・ノリツッコミなど。

ヘビメタの聖地??

2007年04月30日 | SALT PEANUTS

ソルト・ピーナッツ、いろいろご縁がありまして3ヶ月連続のライブをやることが決まりました。私がこのバンドに加入して4年余り…3ヶ月連続ライブなんて初めてです。全員40代の遠距離バンド。我ながらよく頑張ってるなー(笑)
5月12日(土)
沼袋SANCTUARY

  OPEN    :17:00
 START :17:30~18:20   Overdo Logic
                   18:30~19:10   Light
                   19:20~20:00   Death†Crimzon
                   20:10~21:00   SALT PEANUTS
                   21:10~22:00   GLAVON
実はキノコさん、このライブハウス1回も行ったことないんですよ。聞くところによると「ヘビメタ」の聖地とか…んー。確かにライブハウスのロゴマーク自体、『t』の文字が剣っぽいデザインだしなんかヘビメタ風だなー。浦沢直樹『MONSTER』『DRAGON QUEST』のロゴやを思い出すにゃ~。
HPを覗くとステージが結構高くてドラムセットは2階にあるらしいです…うーむ。楽しみ。杉原くんの全力ジャンプ&ハイキックが炸裂するかも…皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CD「PC園児」紹介記事

2007年04月26日 | PC園児

Photo_29隔月刊『コードフリークAR』2007/6(Vol.48)
罰帝さんがこの雑誌にCD「PC園児」の紹介記事を載せてくださいました。ありがとうございます。罰帝さんとはもうかれこれ4度くらいお会いしたのかな?ご自身の紹介文では「ついカッとなる」「飼育は困難」などと自虐的に書かれてらしゃいますがとんでもない。とても理知的で紳士な方でいらっしゃいますよ。私にとってはこのブログを始めるきっかけとなった「ブログの師匠」のひとりでもあります。
さて、57ページの『♪otoFreak(オトフリーク)』に紹介記事が載ってるんですが個人的にウケたのはすぐ上のCD紹介記事が『おしゃれ魔女ラブ&ベリー』だったこと。対比がオモロイですよね。かたや日本中の女子小学生がハマリまくっている超メジャー・商業的CD。一方「PC園児」は26歳~35歳の大きなオトコの子、オンナの子限定の激マイナー・入手方法が怪しい変なCD…。この辺の並びも罰帝さんのギャグ・センスなのかしらん。何はともあれCD「PC園児」、キノコさんに『原版』と『焼く気』のある限り大きなオトコの子とオンナの子にお分けし続けますよー。お気軽に私の個人メール宛お問い合わせくださいね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクスタンドが下がってゆく…

2007年04月23日 | SALT PEANUTS

ソルト・ピーナッツ吉祥寺シルバーエレファントでのライブ終了いたしました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。今回はプログレの聖地ということで『T.E.E.』『機械飯店』 というすばらしいプログレ・バンドとの共演。間にはさまった我々は「プログレじゃなくてホントにスミマセン…」と肩身の狭い思いでしたが。
しかしそんな心配もどこへやら。ライブが始まってしまえば思いもかけぬ暖かい声援をいただきまして。メンバー一同感謝カンゲキであります。
今回は杉原くんギターシンセをかなり活用しまして。エレガットそれ自体のストレートな音とうまく調和して客席に届くのかどうか…が懸念されましたがP.A.スタッフのご尽力により結構うまいこといったようです。スタッフの皆様、ありがとうございました。
さて、今回のライブで最も印象に残ったシーンといえば杉原くんの歌うマイクスタンドが演奏している曲の途中で徐々に下がってきたことですね。ライブ後の杉原くん曰く「ネジはいぱいに締めてましたよ!」ということでしたがマイクスタンドが壊れてたんでしょうか?下がってゆくマイクスタンドに合わせて中腰で歌い続ける杉原くん…ガッツ見せてくれました(笑)。でもライブってやるたびに何か想定外のことが起きるんですよね。ユカイだにゃ~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エースをねらえ!」/三沢 郷

2007年04月19日 | My Favorite

Photo_28大ヒットしたTVドラマ「サインはV」「デビルマン」「流星人間ゾーン」「ジャングル黒べえ」などの主題歌を作曲されたのが三沢郷さ んです。小中学校時代くり返し聞いては「いい曲だなー」とウットリしたり耳コピーしたりしていました。「青春系」の甘酸っぱいコード進行(メジャー部分と マイナー部分の自在な『行ったり来たり感』)、16分音符のシンコペーションを多用した躍動感あふれるメロディー…口ずさむと元気が出てくる曲ばかりで す。
エースをねらえ!(1973)

上戸彩主演でドラマ化されたのでこの主題歌、ご存知の方も多いと思います。写真はキノコさん中2の時に書いたCメロ譜です。久々に演奏してみましたが…あらら。コードが間違えてる(苦笑)しかも一番好きな部分で。泣きの入るラストの8小節。♪サーブ、スマッシュ、ボレー
  Am       F#dim      G
ベスト  をつく  せー  エー
    C7         Fm
ス  エース  エース~      エースをねらえ~

いやー、やっぱ泣けるなー。アーンド元気出るなー。
ポイントのF#dimF△7(Fmaj7)と間違えてたあたりは私もまだまだ未熟でしたね。F△7じゃ泣けないじゃん。このF#dim「セカンダリー・ドミナント」と呼ばれていて瞬間的な転調の効果があるんですね。一瞬ドキッとするとてもスパイシーな効果があります。あとはFmね。ファミリーマートじゃないですよ。エフマイナーですよ。これはサブドミナントがマイナー」でたまらん…てヤツです。三沢郷さん、ステキな曲をありがとうございました。小中学校時代、ホントにお世話になりました。    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲームBGMにピアノ・ソロ

2007年04月15日 | 遊遊人生

CD「PC園児」の#28「遊遊人生」の『セレクト』BGM。ゲームを始めるにあたって自分の名前とか顔を選択する場面です。この曲はひとまわりするまでが結構長いのが特徴ですね。プレイヤーにとっていろいろ選択肢があって悩む場面なので曲も長くする必要があったワケです。
構成は【主旋律】16小節+【ピアノ・ソロ】16小節の計32小節となっています。測ってみたら18秒+18秒=36秒(1回り)くらいありました。で、この曲【主旋律】と【ピアノ・ソロ】は全く同じコード進行。リズムパート(ドラム&ベース)は同じことを繰り返しているだけなんですね。基本のコード進行とメロディーがある上で各楽器が自由にメロディーを崩してソロを取ってゆく…まさにJAZZの手法をとってます。
この曲はとても楽しく作れた記憶があります。初めの【主旋律】16小節のリピートだけで完成させても特に問題なかったんですが、あとの【ピアノ・ソロ】16小節を付け加えたことがハドソンのスタッフにウケたんですね。こういう「アドリブっぽい」感じは当時のゲームBGMにあまり例がなかったようなんですよ。私なりにPCエンジンの『4和音発声』機能を活かそうと思ってがんばって作った思い出の1曲ですね。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジカセで聴いてた名盤たち②

2007年04月11日 | My Favorite

Photo_27FRAGILE / YES (1972)
YESとの出会いは忘れもしない中2の時。友達から借りた1本のカセットテープ。ラベルには『BEATLES』の文字が。ビートルズにハマっていたちょっと早熟な子が「最高だから。とにかく聞けよ。まずはこれが入門編ね」と言っていわゆる「青・赤アルバム」を録音したものをエラそうにキノコさんに渡したのでした。家に帰ってさっそく聞いてみましたが当時の私にはピンと来ません。「うーん。どれもこれも名曲揃いだけど何か刺激が足りないニャ~」途中からウトウト居眠りしてしまいました。やがて最後の曲が終わりしばらく無音の時間が続き…気持ちよくカセットテープを止めずに放置しながらまどろんでいたキノコさん。突然その静寂が破れ、やたらハイトーンな歌声が…♪“Straight light moving and removing…”「ムニャムニャこれジョンでもポールでもないニャ~誰だ?」するとガラリと展開が変わって聞いたこともないような変なリズム変なコード進行。「なんだこれ?」だんだん眼が覚めてきました。ピアノだけになったかと思えばブリブリのユニゾン・リフ。劇的な歌が始まりそして聞いたこともない変な転調で終わり…キノコさんすでにラジカセの前にかじりついていました。「ガシャン!」ドアの開く音に続きブ厚いコーラス♪“Tell the Moon-dog,tell the March Hare…”「な、なんだなんだ?一体全体どうなってるんだ?ってゆうかこいつら何者だ??」『Heart Of The Sunrise』の最後の3分間部分が私とYESとの出会いでした。友達の消し忘れだったワケですね。ウブな中学2年生には刺激強すぎ(笑)。でもこういう出会いってカセットテープならではだと思いませんか?

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログレの聖地?

2007年04月07日 | SALT PEANUTS

SALT PEANUTS、4月・5月とライブをやることが決まっております。従来ライブとライブの間隔は3ヶ月~6ヶ月くらいが杉原くんのペースでその都度「放牧期間」を設けていましたが今回は例のないハイペース。いわゆる「連闘」ですね。キノコさん、はりきってリハーサルのため千葉⇔東京をパッパカパッパカ行き来しております。
4月21日(土)
吉祥寺シルバーエレファント

開場 17:30
(終了しました)
18:00~ T.E.E.(The Earth Explorer )
19:00~ SALT PEANUTS
20:00~ 機械飯店
シルバーエレファントはプログレ・バンドが多数出演することで知られているライブハウス。HPを見るとこの日の企画も『プログレ』と明記されています。ソルト・ピーナッツはプログレ…ではないんですよ。対バンの皆様、そしてそのファンの皆様お手柔らかにお願い致します。場の空気を乱しちゃって「お呼びじゃない…お呼びじゃない…よね。これまた失礼致しました!」なんてことにならなきゃいいけど(植木等さんのご冥福をお祈りいたします)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「転校」…甘酸っぱい響き

2007年04月05日 | NOVA

引越しをした関係でNOVAを「転校」しました。「転校」…なつかしい響きです。皆さん転校の経験はありますか?私は小学校時代2回の転校経験があります。思い出すニャ~。『転校生=ミステリアス』って感じしませんか?ジュブナイル小説ではだいたい転校生って宇宙人だったり未来人だったりするのよね(笑)。40代になった今、久々の「転校」にカンゲキしています。
ただ最近ちょっとNOVAの様子がおかしい気がする…予約を取ろうとするとなかなか取れない。「いっぱいです」って断られるんですよ。その割にはレッスンに行くと周りは空き教室だらけ。ん?「予約でいっぱい」なんじゃなく「講師の数が足りなくてレッスンが組めない」のでは?まあいろいろ事件がありましたからねー。キノコさんとしては社会的なことはあまり気にしないんですよ。いろんな人がいるからいろんな事が起きるだろう、と。ただ受けたい時にレッスンが受けられないのでは約束が違いますよね。転校の甘酸っぱい思いもつかの間…ちょっと困惑気味の今日この頃です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘクター’87 その⑩

2007年04月03日 | ヘクター’87

MSX⇒ファミコンへのデータ・コンバートの前後で作った曲の雰囲気が変わってしまうことは多々あったのですが、そんな中でもビックリするくらい変わっていたのが「ヘクター’87」『HISTORY2/4/6』ですね(「FAMICOM 20TH ANNIVERSARY ORIGINAL SOUND TRACKS VOL.2」#66,CD「20世紀ファミコン少年」Disc2-#11)。主旋律(Aパート)の音の高さが1オクターブ違って聞こえます。聞き比べていただくとすぐおわかりになると思いますがCD「20世紀ファミコン少年」の方が1オクターブ低く聞こえますよね。これはたぶんデータ・コンバートのミスではなく音色の問題だと思います。ファミコンのPSG音源は結構倍音丸出しで矩形波がブイブイ鳴ってますが元ネタのFM音源はオルガン風の音色。FM音源はもともと正弦波を発生する発振器をタテに積んで変調させたりヨコに並べて合唱させたりするモノなんですが、オルガン風の音色はその後者。「正弦波合唱」タイプで地味~な音色なんですね。作った時は派手なメインテーマに対比させて「抑え目」な感じを表現しようと思ってたたんですが、出来上がりは結構元気な主旋律になってしまいました。でも考えてみればシューティング・ゲームのBGMに「抑え目」はないですよね。これでよかったんだと思います。CD「20世紀ファミコン少年」をお聞きの皆さんには「元ネタはこんなに地味だったんだ~」と『ヘぇボタン』1、2回程度押していただければ幸いです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする