カセットテープがワカメ

キノコ国本剛章の音楽活動・妄想・ノリツッコミなど。

名機?コルグ⊿(デルタ)

2007年06月24日 | My Favorite

忘れもしない、私が初めて買ったキーボード。それはKORG社の⊿(デルタ)でした。発売されたのが1979年10月。キノコさん、高校3年の秋でガリガリ受験勉強していた頃ですね。勉強のかたわらにカタログ見ては「オモロい楽器が出てきたニャ~」って感心してました。で、買ったのが1980年の夏。この当時はやっとシンセサイザーが単音⇒ポリフォニック(2音以上出る)になってきた時期。MIDIはまだ普及しておらずオリジナルの音色をワンタッチで呼び出すようなメモリー機能もついていませんでした。私が買った⊿はとてもユニークな楽器で『全音ポリフォニック』だったことを覚えています。音色の作り方は4オクターブ分の矩形波による「足し算」型。フィルターエンベロープをいじるとリアルタイムに音色をいじれるためバンドでアンサンブルをするのには当時最適の楽器だったと思います。ものすごくブ厚いストリングスの音色が別系統で常に鳴らせたし…。古今東西、この⊿に似た楽器は1台も見たことがないですね。開発発想がすばらしい楽器でした。で、とても気に入って使ってたんですけど先輩に貸したきり、行方不明なんですよね(涙)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ピュアでっちゅ

2007年06月15日 | 20世紀ファミコン少年

とてもユカイなご感想メールをいただきましたので紹介させていただきます。
『国本様こんにちは、「20世紀ファミコン少年」を希望した〇〇です。今日CD到着いたしました。 ありがとうございます!(中略)
ミッキーマウスの方は大体1面でやられていたので、ボスしか「懐かしい!」って聴けませんでした。。 (このゲームは父もお手上げだったようです^^;)ボス曲カッコよくて昔から好きだったので嬉しいです~ 猫にやられっぱなしの記憶と猫にあたったゴワゴワいう効果音と。。 1面の曲はキノコさんの作ではないのでしょうか?1面の曲を当時妹と遊んでた「3年2組のなかまたち」の赤ちゃんたちの名前で
♪ピュアでっちゅピュアでっちゅピュアでっちゅ♪
♪キャレロでっちゅキャレロでっちゅキャレロでっちゅ♪(途中がなくて)
♪ピュアでっちゅピュアでっちゅキャレロでっちゅキャレロでっちゅ
ピュアでっちゅピュアでっちゅキャレロでっちゅ♪キャレロでっちゅ♪(繰り返し部分へ)
…という意味のない歌詞をつけるのがなぜかうちの中ではやってました。ファミコンをしない母もコレは歌ってました。考えてみればお茶目な母。。 そんな感じで1面の曲も入ってたらさらに嬉しかったです~父にも母にも妹にもぜひ聴かせてあげようと思います。 父と妹と3人してお風呂で「なんの曲だ?ちゃ~らら~らちゃ~らら~」 「迷宮組曲!」って曲当てしたり、うちにとってファミコンは家庭円満の一部でした~。』
んー。何てオモロイ替え歌、アーンド心温まる思い出話…。ただ「ミッキーマウス不思議の国の大冒険」1面BGMは私の曲じゃないんですね。(YOUTUBEの動画は終了しています)ちょっと残念。さてCD「20世紀ファミコン少年」のお申し込みは今もゆる~く受付中ですよ。ユカイな替え歌メールお待ちいたしております。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画面表示だけじゃ燃えないわン

2007年06月09日 | My Favorite

6月9日。ロックの日?ということで何か「燃えること」をやろう、と。で、思いついたのがギャンブル。(ほかに燃えることないんかい!?)ふだんは競馬PATでやっているキノコさん。今日は錦糸町WINSまで現金をちょっと多めに持って出かけました。結果は…いやー燃えましたねー。燃えすぎて燃え尽きました(ボッカ~ン)。でもねー負け惜しみじゃないですけど「ギャンブルは現金」がアツイですよ。パソコンの画面上でいくら残高が増えても減っても全然アツくないですからね。WINSでは実際に馬券を購入するためにサイフから現金を出し、当たれば払い戻し機から現金が出てくるワケですよ。これはやっぱりシビレますね。RPGなんかでも将来テクノロジーが進化して『体感型RPG』とか発売されればアツイですよね。攻撃されれば本当に体がいたむ、メダパニをかけられれば本当に混乱する、仲間にホイミをかければ元気が復活する、トルネコの店で高い買い物をすると本当に貧乏になる…うーん。だけどアツイけどこれってゲームじゃないかも(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジカセで聴いてた名盤たち③

2007年06月04日 | My Favorite

Photo_31『Songs In The Key of Life
/ Stevie Wonder』

(1976)
今さら私が紹介するまでもない大ヒット・アルバム。同世代か、それより上の方で洋楽好きな方なら100人中99人が聞いてるアルバムですよね。曲良し、詞良し、唄良し。そして多重録音(テクノロジー)による作りこまれた部分と一発演奏(グルーヴ感)の入り混じり感が絶妙。30代以下の洋楽好きな方でまだこれを知らない方はマジで今すぐCD屋さんへGO!です(笑)。いい曲だらけの『キー・オブ・ライフ』ですが中でもヤバイのがDisc2の1曲目『Isn't She Lovely』。スティービー自身のハーモニカ・ソロ。キノコさん、このソロを聞いた時の涙率=98%。あまりにも大好きな曲なのでむしろ普段は聞きませんもん。感動を失いたくないゆえあえてこの曲をとばしてアルバムを聞きますね(マニアック)。FMでこの曲がかかるとチャンネルを変えますし、飲み屋の有線でかかり始めると店を出ますね(実話)。皆さんには本当に好きな曲をあえてあまり聞かない、という経験はおありですか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする