カセットテープがワカメ

キノコ国本剛章の音楽活動・妄想・ノリツッコミなど。

「れとろげ!」恒例。チクワ祭り。今年は多めかも!?

2023年11月05日 | 忍者ハットリくん
キノコ国本のギャフンといってみよう 第14回

 おかげさまで今年で第7回開催を迎えた「れとろげ!」@福岡。今までたくさんの思い出がありますが、第1回からずーっと継続されている「行事」があります。「忍者ハットリくん」演奏時の「チクワ投げ」です。
(動画10:00くらい〜)
 ステージから客席に向かって物を投げるのは普通に考えて禁止事項。というか良い子はやってはいけない事ですよね。当たったらケガするかもしれないし。しかも投げてる物が「食べ物」ですからね。なんだかとても怒られるようなことをずーっとやってる気がします。でも今までクレームは一度も受けてないんですね。ありがたいことに。ってゆーかむしろ「ウケてる」みたいです。
なので今年もやっちゃいます。たぶん。しかも量が多めになるかも...。さらに「チクワ以外の何か」も飛んでくるかも...。ご来場の皆様、事前の心構えをしっかりとお願いします。1週間後には本番です。はー楽しみだニャー♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命名「フクタケ・ブリッジ」

2023年04月02日 | 忍者ハットリくん
キノコ国本のなんちゃって作曲講座《忍者ハットリくん・オリジナル部分》

 「なんちゃって作曲講座」動画の新作です。昨年、雑誌「昭和50年男」のインタビュー企画で初めてお会いしたDJフクタケさん。
MCUさんと3人で「1986年発売のゲーム」というテーマで対談しました。その中でファミコン「忍者ハットリくん」の話になり、この曲の唯一のオリジナル部分について触れていただき、「なんという独特な切り口!」とカンゲキしたわけです。
 それにしても楽譜にして見るとオリジナル部分のあまりの少なさにビックリするでござるよニンニン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ曲演奏動画・探索の旅(15)

2023年03月07日 | 忍者ハットリくん
忍者ハットリくん(FC)のBGMは忍術無しでは弾けなかったでござる(NES Ninja Hattori kun copy perfectly on guitar with TAB)

~~~シリーズ物です。最初から読む~~~
 ファミコン「忍者ハットリくん」BGMをギターだけで多重演奏していらっしゃるのは kent さん。
耳コピーが完璧で、演奏も素晴らしいです。それだけでなく企画力というか、アイディアが抜群ですね。
「忍者だけに分身の術」のくだりはギャハハと笑いました。チャンネルによってカポタストをつけるフレットを変えているのも、さりげない工夫です。
ボーナス得点GETの電動ドリル奏法もピッタリハマってますね。
ゲームプレイも上手です。高橋名人のボーナスを出す裏技は初めて見たんですけど、感動しました。これは難易度高そうですね。自分じゃゼッタイできない自信あります。
そして手裏剣折り紙ね。何なんだろう。このユカイな雰囲気は。和むわー。幼稚園児くらいの時に確かに作ったことあるわー。札幌すみれ幼稚園ね。ふじ組だったなー。森センセイ、美人だったなー。スカートまくりばっかりしてたなー。おやつの時間に「ヤング」っていう名の謎の飲みもの毎日飲んでたなー。そんなことを思い出させてくれる動画でした。 kent さん、ありがとうございました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ曲演奏動画・探索の旅⑧

2021年12月25日 | 忍者ハットリくん
【岡田名人】いろはにファミコン【に】

 ~~~シリーズ物です。最初から読む~~~
 おつきあいの長い「岡田名人」の1人演奏による「忍者ハットリくん」です。
使ってる楽器が面白くて、「ベース鼻笛」。この組み合わせでソロ演奏している人ってなかなかレアなんじゃないでしょうか。さらにはこのベース、ちょっと変わっています。
触らせてもらったことあるんですけど弦が短い「ショートスケール」タイプ。さらにボディーが「アコースティック・ギター」みたいな形状で厚めで中が空洞サウンドホールが付いています。アンプにつながなくても結構大きな音が鳴る仕掛けです。
鼻笛は普通、手に持って演奏するんですが、顔にベルトで固定して演奏されています。なんて器用なんでしょ。ちなみにキノコさんは鼻笛が大の不得意でして、音が出ずにハナミズばかり出てしまうという体たらく。トホホ…。
岡田名人は「関東豪学連」というバンドもやっていて唄も上手。「ナゾゲートリオ」の一員としてイベントでのMCやクイズ出題もされているユカイな方です。レトロゲーム・ファンの皆さん是非チェックしてみてください♪
~~~その⑨へ続く~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミコンBGMを完全に聴くために攻撃しないで逃げてみた【忍者ハットリくん】

2021年08月21日 | 忍者ハットリくん
ファミコンBGMを完全に聴くために攻撃しないで逃げてみた【忍者ハットリくん】

 シリーズ物の動画です。プレイヤーは「honeybit」さん。 っていうかこれって誰がプレイしても結果同じになるよね。180秒間、ただひたすら静止。何もしない何も足さない何も引かない。老舗の割烹料理屋の秘伝のたれみたいな動画です。 ゲームによってはこのパターンが出来ないのってあるよね。敵キャラが襲ってきて静止したままではやられてしまう、という。いや。そっちの方が多数だよね。 アーケード・ゲームなんかはインカム稼ぐために客の回転速くしたいからバンバン殺しにくるもんね。 あー今アレ思い出したわ。脱衣マージャンで100円唐投入して3秒CPU天和(テンホー)上がられた思い出。3秒で100円。自分1回もツモれず。アレないわー。 それに比べるとなんて「ほのぼのした」イイ動画なんでしょう。 honeybitさん、ユカイな動画ご提供ありがとうございました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「忍者ハットリくん」の原曲つなぎ動画

2020年09月19日 | 忍者ハットリくん
 とある知り合いの方から情報をいただきまして、このようなユカイな動画の存在を知りました。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm18209797
 まずはどうぞ、ご覧ください。
ワタシが手掛けたファミコン「忍者ハットリくん」の「もとになった曲」をスムーズにつなげてみた、というすばらしい発想の動画です。
作者の方とはおそらく面識ないと思われますが、このようなニヤニヤできる動画を作っていただき御礼申しあげます。
 ハナシは少し変わるんですが先日、某有名コンビニ店にフラリと入った時のこと。ビックリしたんですよ。なんと店内BGM「ビゼーのアルルの女・メヌエット」だったんですよ。なに?クラシックの名曲がコンビニで流れていてもちっともおかしくない?チッチッチッチ(人差し指を横に振る宮内洋)お嬢さん甘いな。フフフ。ズバッと参上!ズバッと解決!人呼んでさすらいのヒーロー、怪傑ズバットもといメヌエットが4拍子にアレンジされていたんですよ。
 ちょっと専門的になりますが「メヌエット」の定義が本来「3拍子の曲」なので4拍子にアレンジするのはメッチャ邪道なんですよ。怪傑ズバットに成敗されるくらい邪道非道外道水道テコンドー北海道なんですよ。キノコさん、今までの人生の中でビゼーのアルルの女;メヌエットを4拍子にしたのって2品しか聞いたことありませんもん。そう。1品目は「忍者ハットリくん」ね。なので有名コンビニで「4拍子のメヌエット」が流れてきたときにはそりゃもう驚きました。で、それほど店内に用事はなかったんですが曲の展開が気になっちゃってBメロ部分に行くまで雑誌売り場あたりでウロチョロしてました。「もしかしてこのままハットリくんのテーマソングに展開する?まさかね…そのあとさらに天国と地獄に展開しちゃう?ありえないよね…」期待に胸膨らませながらBメロを聞きましたが…さすがに忍者ハットリくんには展開しませんでした。ガックシ。でもなんだかコンビニでこれだけコーフンできるなんて、イイ気分でした。♪セブンイレブン、イイ気分。あ。言っちゃった。ぎゃはは。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【演奏動画紹介】クラリネット四重奏で「忍者ハットリくん」

2020年05月06日 | 忍者ハットリくん
クラリネット四重奏で「忍者ハットリくん」を演奏してみた

 クラリネット多重演奏レトロゲームの音楽を多数発表されている「くらえ@んどー」さんの新作です。ファミコン「忍者ハットリくん」3和音+1ノイズPSG音源が鳴っている曲なので、理論上はクラリネット3重奏で演奏可能なんですが、3ch(三角波)の音程の跳躍が激しいので、このパートを「ベース」「それ以外」に分割して2本で吹き分ける、という作戦をとっていらっしゃるのが、この作品のミソです。それ以外にも難所はあって、2chには人間業ではちょっと無理な高速演奏部分があったりするんですが、なんとか頑張って演奏されてますね。 こういう動画を制作するには「楽譜を書く」「各パートを練習する」「各パートを録音する」「編集する」という手間がかかっていて頭が下がります。今みたいな「ステイホーム」な時期にはビデオ制作に取り組むには適してる、とも言えますよね。またユカイな作品ができたら教えてほしいです。くらえ@んどーさん、ありがとうございました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FC忍者ハットリくんの楽譜書きました

2017年11月20日 | 忍者ハットリくん
FC忍者ハットリくん(メインBGM+α)

 ファミコン「忍者ハットリくん」の曲。このブログの読者の皆さんは先刻ご承知かと思いますが、あの曲は「作曲:キノコ国本」ではありません。「作曲:ビゼー菊池俊輔オッフェンバック」「編曲:キノコ国本」ですね。いや、「編曲」も違う。「変曲」ですかね。古今東西の名曲を勝手につないじゃってそりゃもういろんな方面から怒られかねないスリルとサスペンスな曲ですよ。あはは。でもこの曲を楽しんで聞いてくださる方もいらっしゃいまして。中には「楽器で演奏してみたい。」というれしいメッセージをくださる方もいらっしゃる。でも原曲の通りだと難しすぎてなかなか弾けないワケですよ。世の中の人みんながNES BANDみたいなテクニシャンじゃないですからね。そこでスックと立ち上がったのがキノコさん!「忍者ハットリくん」のアレンジ譜を新たに書きました!パチパチパチ。
 今回のアレンジ譜のポイントは
3段譜で書きました。想定したのは
 A:メロディーを受け持つ単音楽器ピアノで伴奏
 B:エレクトーンで独奏
  …の2パターン。
②難易度はピアノ経験2年以上(初心者には難しいレベル)
③ファミコンの3和音限定にこだわらず、音数を増やしている箇所が多数あり、原曲より豊かな響きを楽しめる
④原曲の難しい「音の跳躍」や「高速トリル」は省いているが「疾走感」は楽しめるように符割りを工夫
 …といった所です。まずは動画をご覧ください。モロヘイヤさんによる模範演奏です。以前「迷宮組曲」王宮っぽく豪華な感じで演奏してくださった方ですね。今回も音色ドラムパートをご自身で工夫されて制作されており、すばらしい仕上がりとなっております。ハットリくんの曲の楽しさがビンビン伝わってきて芋焼酎のロックがススみます。はー。たまらん♪  なお上にも書いた通り、上鍵盤パートは単音なのであらゆる管楽器リード楽器で演奏できます。下鍵盤を右手、足鍵盤を左手で弾けばピアノ伴奏にピッタリはまるように書いてあります。合奏している動画も見てみたいニャー。
 というわけでいつもの通り、ご希望の方には無料で楽譜をお送りいたします。お気軽に kunimoto301@yahoo.co.jp 宛メールください。ユカイに演奏するでござるよ、ニンニン♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッとして楽譜書いてみました

2010年07月19日 | 忍者ハットリくん

心頭を滅却すればもまた涼しPhoto ということでこの暑い中、忍者ハットリくんのジングル・スコアを書いてみました。“Completed~Bonus”です。あ~、忍法ムササビの術で中川と江戸川を越えたいでござる。夢ちっちゃ!スコアはJPEG形式でお分けしますので、ご希望の方は"Completed"の最後の♪チャッチャラチャララッのところの歌詞を4行分考えて(オチをつけて)私宛、メールをズボーンとお送りくださいませ。

≪解答例≫♪「やっぱりオデン」♪「たっぷりカラシ」♪「寝たふり彼氏」♪「結局離婚」

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会、昔も今も

2007年10月03日 | 忍者ハットリくん

引越し先の新しい部屋。たまたますぐウラの方に学校のグラウンドがあるんですね。で、この時期ちょうど運動会が近付いているらしくいろいろリハーサルしている音が聞こえてくるんですよ。「次は5年生男子による徒競走です。5年生男子はスタート地点に集まってください。」カワイらしい子供による棒読みのアナウンス。なんともほのぼのとしたイイ感じでしばし聞き入ってしまいました。で、アナウンスの後ろでかかっているBGMがオッフェンバック“天国と地獄”。いやーお約束と言えばお約束なんですけれど改めてジーンときましたね。キノコさんの小学校時代と何ら変わってないんですもん。音源はもちろん当時のアナログ・レコードオープンリール・テープではなくCDMDに変わってるんでしょうけど、校庭のスピーカの品質が昔とほとんど変わってないですから聞こえてくる音は中域だけのAMラジオみたいなあの懐かしい感じ。なんかホッとしました。グラウンドのP.A.システムはこれからもずーっとショボいままであって欲しいニャー。それにしても星の数ほど楽曲がある中でずーっと変わらずに“天国と地獄”が使われ続けている…おそらく日本中の人がクイズで『運動会のBGMと言えば?』と訊かれたら“天国と地獄”と答えるんでしょうね。いや曲目自体はそれほどポピュラーじゃないから『音楽の問題です。(♪天国と地獄がかかる)さて、この曲の題名は?』という問題に対して『運動会のBGM!』『徒競走のテーマ!』って答える人が大勢いるんだろうなー。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする