ヘクター’87の“HISTORY1” のカッコいいアレンジ・バージョンがYOU TUBEにアップされてます。英語の歌詞もついてます。最近は原曲より100倍カッコいいアレンジがいろいろ聞けて私としてはうれしいやら恥ずかしいやら。もともとイントロは2小節しかないんですが、このバージョンでは「イントロのイントロ」をたっぷりと聞くことができて期待感が高まるアレンジになってますね。で、45秒くらいのところで本来の2小節のイントロが出てきます。おお。フツーにいきなり始まるよりカッコいいじゃん!でなんか気が向いて楽譜書いてみました。
このイントロのキモは主旋律(一番上のパート)の8番目の音符にあります。1~7番目の音は全てコードネームでいうとAメジャーの構成音。ラ・ド#・ミ・ラ・ド#・ミ・ラですね。で、8番目の音が「レ#」。この音はAメジャーのスケールの中で「増4度」というポジションに当たり独特なクール感をかもしだす要因となっているのです。専門的には「オルタード・テンション」といいます。まさにテンションの上がる増4度。打ち込みのできる環境の方は是非入力して私と一緒にレッツダンス!やっほーい
最新の画像[もっと見る]
-
「カトちゃんケンちゃん」がオーケストラ演奏される!? 3週間前
-
【出展】 RETRO GAME SUMMIT Lv.4 1ヶ月前
-
キノコ国本剛章 History Vol.6 「もう1回チャレンジャー」 3ヶ月前
-
【ご案内とお詫び】JADE-Ⅷ ドリンク料金について 3ヶ月前
-
今年は「チャレンジャー」40周年 4ヶ月前
-
2024年をふりかえる 4ヶ月前
-
れとろげ!Ⅷ 有料配信のお知らせ 6ヶ月前
-
数量限定のグッズ販売あり。「れとろげ!Ⅷ」まであと7日。 7ヶ月前
-
【ツイキャス】「チョットだけヨ。アンタも好きネ」第36回 7ヶ月前
-
祝。NJBP復活。円熟味マシマシでした。 8ヶ月前
それよりもこの作者自らの直筆楽譜にテンション上がって
体感温度が4度上がってます。
6弦ルートのAメジャーなら3弦は8フレット、でしょうか。
もしこれで正しければ、緊張感ある響きに感じます。
緊張したらリラックス!
リラックスといえばスーツの下のほう、
ってそれはスラックスやがな!
……お後がよろしいようで。
ライブでは弾いていただきありがとうございました。私、自分ではちゃんと弾けません・・・哀しいお話。ピーヒョロロン
⇒ごろんたさん
3弦8フレットで合ってますよ。では忘年会の出し物はこの曲でお願いします。