何気ない風景とひとり言

寺社&石仏巡り、小さな旅、散策...ふと目に留まった何気ない風景...切り取って大切な想い出に!

尊光寺 (尾道)

2014年07月07日 | 寺社巡り-広島

【広島・尾道市】江戸時代の明暦三年(1657)、浄泉寺祐綽の弟子・慶順法師の開基による創建と伝わる。 宗派は浄土真宗、本尊は阿弥陀如来像。
明治時代に鉄道で分断された折、唯一鉄道以南に残った寺院で、本堂は昭和四十八年(1973)に鉄筋コンクリート製の現代建築に建替えられた。

国道2号線に面して建つ現代建築の尊光寺はちょうど改築中で、建物の周りに足場が設けられていた。
本堂の屋根は良く見えないが宝形造りのようで、2階建てになっている向拝の屋根は宝珠をイメージしているようだ。 
左手に山門があるが、調べたら、以前は本堂前に欅造りの小さな山門があったようだ。 工事中で本堂や境内(あるのかな?)に入れないので、正面の外観の写真だけを撮って次の寺院に向かった。
 
現代建築様式で本堂は宝形造り..左の山門は薬医門だったか
 
昭和四十八年(1973)建立で、鉄筋コンクリート製..入口の屋根は宝珠をイメージしているようだ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫がいっぱい....! | トップ | 西郷寺 (尾道) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

寺社巡り-広島」カテゴリの最新記事