- 岩井堂 -
この日は午前中に琴平丘陵を歩き、午後は秩父観音霊場の札所と秩父夜祭の宵宮、という計画です。
岩井堂はその琴平丘陵の上にある懸崖造りの観音堂です。
秩父観音霊場の二十七番札所の大淵寺から山道です。
月影堂(観音堂)の裏手から登って行きます。
コースの前半はコナラが目立ちました。
一登りで護国観音の下に出ます。
ここからは北西側の展望が開けます。
このコース顕著な峰がないので、展望が開けるのはここだけといってもいいかもしれません。
両神山
二子山・白石山
城峯山
小さな登り下りを繰り返していくと ・・・
岩井堂が現れます。
二十六番札所圓融寺の奥ノ院の観音堂です。
背後の岩壁の下には古びた石仏が祀られています。
岩壁脇の細い溝状の坂を上がると聖観音像があります。
そして、その先に秩父修験道のお堂があります。
お堂は大きな岩の上にあり、鉄製の階段で反対側に下ります。
道は相変わらず小さな登り下り繰り返しますが、紅葉の中をのんびりと進みます。
やがて、東屋のある長者屋敷です。
ここで休もうかと思ったのですが、時間がまだ早かったので先に進みます。
続いて、大山祇神社です。
近くに岩場があり、そこに大きなコナラの木が何本か生えてます。
コナラの落葉をクッションにしてここで休憩です。
コースの後半は植林の中の道となります。
最後は下りとなり、小さな流れに沿って少し進むと石碑が現れます。
「武甲山入口」石碑
かつてはここから西参道と呼ばれた登山道がありました。
石灰岩採掘のためにその道はだいぶ前に廃道となってしまいました。
若い頃、最初に武甲山に登ったのはこの西参道からで、石碑の事も憶えています。
左手に人家を見ながら少し進むと、右手に羊山への道が分かれますので、これに入ります。
綺麗な紅葉も ・・・。
羊山から武甲山
羊山から「まっつぁか」(松坂)を下って、秩父観音霊場の野坂寺・常楽寺を廻りました。
野坂寺
常楽寺の門前から城峯山
この後、秩父神社に向かいました。
秩父夜祭の宵宮です。