goo

天園

2017年01月19日 | 山歩 - 南関東




- 勝上献から建長寺伽藍 -


久しぶりに鎌倉へ ・・・。

今回はお寺だけではなく、天園ハイキングコースを歩きました。

そして、コースの最初と最後にある明月院と瑞泉寺に立ち寄りました。



アジサイで有名な明月院ですが、その時期に訪れたことはありません。

冬の明月院を見た後、その先の住宅街の急な坂道を上がって、天園ハイキングコースに入ります。

歩きやすい道を辿れば、まもなく建長寺の上にある勝上献(しょうじょうけん)です。

「勝上嶽」という表記もありますが、本来は「山冠+献」のようです。

この日、ここからの眺めは素晴らしかったです。



勝上献からの眺め - 富士山の左側には箱根の山々、右には丹沢の山々 (クリックで拡大)



富士山



相模湾 - 左端に伊豆大島、右端は伊豆半島(天城山)

直ぐ下には、建長寺や半僧坊も見えます。

また、ここには半僧坊からも上がって来れます。

照葉樹を中心とした雑木の中の道を進み、展望はほとんどありません。






十王岩から相模湾 - 手前の街並に若宮大路が見えます。

大平山までの間、展望のあったのはここだけだったでしょうか。









途中、谷倉があったり、石仏が祀られていたりします。















大平山の山頂

山頂下の南側の斜面にかなりの人が休んでいました。

平日なのに結構な人出に驚きです。

また、途中で何人かの人とすれ違っていますが、予想以上の人です。

真冬の平日でこの人出だと、春秋の好シーズンの休日はどうなるのでしょう。

大平山から少し進むと天園です。

何故、ここを天園と呼ぶのかはわかりません。

六国峠という方がしっくりするのですが ・・・。

また、国土地理院の地図ではここが大平山となっています。

どちらにしても、ハッキリしたことはわかりません。






天園から富士山 - 富士山の見える場所は限られています。

ここからは瑞泉寺を目指します。









道の雰囲気は変わりません。






貝吹地蔵










瑞泉寺の門前に下りて、ハイキングコースは終わりです。


goo | コメント ( 0 )