ヴァイオリンとフルートのRio

ヴァイオリンとフルートに取り組んでいます。

カジノだけが悪いか

2016年12月19日 20時03分31秒 | その他
 大学生の頃、友人が連れて行ってくれたお店、多分赤坂の某所、正確な位置やお店の名前は定かではありません。そこにはスロットマシンがありました。友人が百円玉を投入して操作しましたら、百円玉がジャラジャラと出て来たのには驚きました。

 スロットマシンは米国では至る所に有って、買い物の際の釣銭を投入すると聞いた事があります。公認されているのでしょう。しかし日本では当時も勿論違法。もはや時効と思います。

 さて、もっとハイレベルな賭博をするカジノについて。

 IR法案が目出度くかどうかは知りませんが成立しました。IRと言われると工業化学専攻の私は赤外線(Infrared)の事と思います。世間的にもIRは赤外線と思う人はかなり居るのではないかと思います。ところが今話題のIRは統合型リゾート(Integrated reort)を指すのだそうで、妙な略語が出来たもの。インベスター・リレーションズの略でもありますね。

 野党はIR法案が成立するとギャンブル依存症の人が増えると言って反対しました。ギャンブル依存症の人が居る事は聞きますので、可能性は確かにあります。

 しかし、ギャンブル依存症に強制されてなる人が居る筈はありません。ギャンブルをするしないの選択は個人の自由。のめり込んで依存症になるのは本人が悪い。社会が悪いので非行が増えると言うのと同様、野党の主張はIRの問題と言うよりIQの問題。要するにオツムが幼稚極まりないと思います。

 カジノの経営主体を誰にするのかが問題なら、証券会社に経営させたらよいと思います。株式投資だって博打のようなものなもの。

 ところで依存症になりそうなものは何もギャンブルに限りません。

 仕事帰りに習慣的に一杯ひっかけるのはアルコール依存症とも言えますが、居酒屋、バー、クラブ、キャバクラなどの言ってみれば文化的スポットへの依存症でもあります。お店のおっちゃん、おばちゃん、あるいは綺麗(?)なお姐さんへの依存症かも知れません。

 酒(アルコール)以外にも、たばこ、カフェインなどの嗜好品の依存症は普通にあります。

 麻薬や覚せい剤などの薬物の依存症もニュースではよく見かけます。これは違法だし当局に逮捕されます。

 他にもマクドナルド依存症、吉野家依存症などもありそうだし、ブランド依存症になって居る人も居ますよね。ゲーム依存症、スマホ依存症も可能性はあります。

 野党が依存症の対象になりそうなもののすべてに反対であれば、カジノに反対するのも一貫性があって共感できるかも知れません。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする