goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

おつまみが並んだ食卓 ♪

2025年03月21日 | 家ごはん



イカや鰻や鯵など
魚が多くなりましたが
酒の肴に良いようなおかずが
食卓に並びました。



そんな日の夕食です



イカの姿焼き
たまり醤油のように
黒くなった
ニンニク醤油を使ったら
濃い色に仕上がりました…。

そういえば…
かなり以前のことだけど
ともだちと二人で
居酒屋に行った時
そのともだちがメニューを見て
「えっ !! 
イカのばばあ焼きですって !!!」
と言ったことが忘れられません。

そう、彼女は
「姿」「婆」
読み間違えたのです…。


作業途中ですが

油揚げの上に
「これでもかっ !!」とばかりに
刻んだ葱をタップリのせて
グリルに放り込み、
葱がしんなりしたら
出汁醤油をかけまわし
溶けるチーズをのせて
再びグリルに。


そんな風に焼いて
出来上がったのがこれ

ねぎの和風ピザ
我が家は葱が嫌いじゃないので
タップリのせますが
火を通したその葱が甘くなり
なかなかの美味しさ。
(ただ、葱タップリだと
油揚げがしんなりします)

※ 写真を撮り忘れたので
全体写真の中から切り抜きました。



ピックおつまみ
重ね方を変えただけで
いずれも
胡瓜、、玉子焼き
鰻の蒲焼 (粉山椒)


真上から見れば

トロっとした鰻と
少し甘めに焼いた玉子焼きと
シャキッと水気の多い胡瓜で
良い組み合わせだと思います。



アジフライ
茹でたカリフローレ
ベビーリーフ、レモン
サクッと揚がった
長崎産の鯵が
殊の外美味しい。


食卓のおかずを見て
お酒とグラスを選ぶのは
夫の担当になっていますが
この日は少し迷った風で
結局、
日本酒を少し飲んだ後に
焼酎のお茶割になりました。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング




コメント (10)    この記事についてブログを書く
« アヒージョ&グラタン | トップ | 枝元なほみさんのソースカツ丼 »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mika)
2025-03-21 08:30:58
おはようございます。
イカのばばあ焼〜爆笑🤣
何ともナイスな読み間違え👍👍👍
魚いっぱい🈵の食卓カイ皇子の目線は…
アジフライかな⁉️
イカ焼き・アジフライ・和風ピザも
美味しそうですが…今回は何といっても
ピックおつまみが…見た目も可愛いし
きれいだし美味しそう😋
今度和風のlunchBox作る時はこんなの
入れるとおしゃれでいーかも!!
返信する
Unknown (ZUYA)
2025-03-21 08:37:00
おはようございます😉

ほほぉ日本酒ですか、私は拝見しながら白ワインかなぁと思いました~🤔

結局、明日土曜日まで大阪滞在に(日曜日は仕事)。今夜は「若ごぼう」で色々作って最後の晩餐と参ります~✊
返信する
おはようございます (かこ)
2025-03-21 08:41:35
イカのばばあや焼き・・・最高~~
言われてみたら似てますね・・・(⌒▽⌒)アハハ!
うんうん、どれもおつまみにピッタリですね
アジフライもとっても美味しそう~~♪
返信する
mikaさん♪ (にゃんにゃん)
2025-03-21 08:46:24
mikaさん、おはようございます♪

「イカのばばあ焼」の話、あれは今よりまだ若かったから、明るく笑えたけど…今じゃ苦笑だわねぇ。
そうそう、歌舞伎座持参の焼きそばパン。私もすきだけど、作るの面倒。ほんと、やれる子mikaさんですよね。ランチのパックもらしくて可愛い。

「忠臣蔵」って、12月の出し物だって思い込んでいましたが、そうじゃないんだってわかりました。
ご贔屓の役者さんが観られて良かったこと。

鯛焼き、あんこはともかく、紅白のお餅ってのがいいですよねぇ。最近、洋風な鯛焼きもあって、いろいろ美味しいです。
かのこ姫のちょっと眠そうなお顔も可愛い♪
返信する
ZUYAさん♪ (にゃんにゃん)
2025-03-21 09:01:49
ZUYAさん、おはようございます♪

土曜日移動で日曜日から出社って、やっぱり若いんだなって思いました。ま、状況で仕方なくそうせざるを得ないかも…ですけれど。

若ごぼうって知りませんでした。で、検索してみたのですが、写真を見てびっくり。葉も茎も根は勿論、全部食べられるなんて。しかもZUYAさんのブログによれば、もの凄い束で数百円とな…。そりゃ、私だって買いたいけれど、八尾あたりじゃないと売られていないみたいですしねぇ。
若ごぼう」で色々な総菜と鰯の甘露煮があれば、贅沢で美味しい食卓。
今日は楽しんでください。
返信する
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2025-03-21 09:06:19
かこさん、おはようございます♪

そうそう、「姿」と「婆」は似てますから…。
最近は出かけると言えば夫ばかりで友達と夜に出掛けるなんてことはすっかりなくなりました。

で、お出かけと言えば、かこさんは待ちに待ったお出かけですね。
久しぶりのお友達とも会えて、楽しくて良い旅になると思います。
お体に気を付けて行ってらっしゃい!!!
返信する
これは^^ (ちわ)
2025-03-21 09:46:26
おはようございます♪

昨夜は おうち居酒屋さんでしたか^^。
皆さんからツッコミが入ったように 私も”ばばあ焼き”に笑っちゃいました。という私も他人事ではないのですが💦
チョコチョコ系は目でも舌でも楽しめます。鰻に胡瓜 卵焼きのサンドは 和風ピンチョス💛サクサクと音がしそうな油揚げのチーズ焼き💛 やっぱビールかな~

ところでZUYAさんの書かれた若ゴボウ これ大阪の方のブログでも拝見しましたが 八尾あたりの特産品のようですね。美味しそうですよね・・・。
返信する
ちわさん♪ (にゃんにゃん)
2025-03-21 10:07:38
ちわさん、おはようございます♪

ほんと、私も写真を見て、「あー、これって、おうち居酒屋じゃん」。
ばばあ焼きの話の頃は、私もまだ婆とは言えない頃だったからいいですが、今じゃ洒落にもなりません…。

若ごぼうなんて知らなかったですよね。
地方に行ってみて初めて目にする野菜って多いです。
そんな、全国区にならずに地方で喜ばれている美味しい野菜がいっぱいあるんでしょうね。
まぁねぇ、例え大阪に行ったとしても八尾には行かないですものねぇ。残念…。
返信する
Unknown (ひよこぐみ)
2025-03-21 10:56:34
お友達同様、私も見間違いをしてしまいました(汗と笑い)。
「ビックおつまみ」、「? 小さいよ?」
……ビックじゃなくてピックでした……
にゃんにゃんさんの卵焼きはお店の品のように黄色くてきれいですね。
ご主人がお酒とグラスを選んでくれるなんて素敵!
何だか優雅な時間が流れている気がしました。
返信する
ひよこぐみさん♪ (にゃんにゃん)
2025-03-21 12:59:46
ひよこぐみさん、こんにちは♪

ビックじゃなくてピック、これも笑えちゃいますねぇ。

玉子焼き、残念ながら、近くから見れば焦げ目が付いています。

最後のお話からですけれど、我が家の場合、ちっとも素敵でも優雅でもないのです。
自分の飲みたいものを飲む。もう、それだけですから。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。