今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

今夜はステーキ !!

2023年04月24日 | 家ごはん

 

 

我が家では、

牛肉のステーキは夫が焼きます。

お肉を買うのも夫です。

焼き方が特に上手、

なんてことは全くないのですが

何でそんな習慣になったんだか…

遠い昔のことなので、

きっかけはもう思い出せません。

 

 

そんな日の夕食です。

 

 

 

胡瓜とトマトのマリネ

もう、毎度毎度のマリネですが

ステーキの副菜として

とても良かったです。

 

 

ビーフステーキ

・アボカド

・いぶりがっこと

クリームチーズ入りマッシュポテト

・人参のグラッセ

ニンニク醤油

 

※ お肉を焼いたのは夫ですが

付け合わせは私が作りました。

 

 

少し大きく

夫が買ったのは

黒毛和牛の

シャトーブリアン

 

 

「あーっ、焼き過ぎたっ !!」

と、夫が言ったときには

時すでに遅し…。

 

なんたって、私は

生に近い焼き方が

好きなんですけど…。

 

だけど、ま、

ニンニク醤油をかけて

これはこれで

充分美味しかったです。

 

「今度は焼き過ぎないように

気を付けます」と、

言っていましたから

また焼く気満々のようです。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
« 東京ドーム・ラクーアがリニ... | トップ | 白滝、空豆、厚揚げ、鯵で »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ステキ—! (ZUYA)
2023-04-24 08:30:24
おはようございます

遠い昔に、にゃんにゃんさんのトピックがステーキの時にタイトルに同じことを書き込んだような...(デジャヴかしら)

ちなみに小生の両親も大して料理も出来ないのに肉を焼くのは父の役目でした...なんでなんだろう?

でもご存知のように小生夫婦の場合は...

観ていたら肉が食べたくなりましたけど、給料日は明日...我慢我慢
Unknown (ちわ)
2023-04-24 08:40:18
おはようございます🎶

焼きすぎ(笑)はともかく、ご主人様がステーキを焼くのが定番って‥う、う、羨まし過ぎます😹うぅ〜‥。私もレア派です❤️私も ステーキ様のお顔が拝みたい‥。
アノカタと一緒に歯ぎしりしたいと思います^_^
あ、まさか ステーキはお召し上がりに❓
ZUYAさん♪ (にゃんにゃん)
2023-04-24 08:49:00
ZUYAさん、おはようございます♪

ステーキってただ焼けばいいんだから、なんて案外簡単に思えるけど、実際には、ねぇ、なかなか難しいものです。

私と夫は過去に、とにかく疲れることがあって。
ま、肉体的じゃなく、精神的なことですが、それがちょっと長く続き、へとへとになったのですが、その時に二人とも何が食べたかったかって…、肉の塊でした。
以来、我が家では疲れた時は肉だってことになりました。
ま、昨日は疲れていたわけじゃありませんが、一緒にスーパーに行ったら、夫の目が肉に吸い寄せられちゃって…。

給料日前の休日は寝るに限ります♪
ちわさん♪ (にゃんにゃん)
2023-04-24 08:57:16
ちわさん、おはようございます♪

夫には、カレー用の玉葱を炒めるなんてのはお任せで良いのですが、ステーキにはもうちょっと神経を使ってもらいたいものです。ま、今回のことがありますから、次回はもう少しうまく焼いてくれるんじゃないかと期待したいものです。
あ、私としては、焼いてもらうってこともですが、それ以上に、お肉を買ってくれるって方に喜びがあります…。

ちわさん、そのまさかですよ。お肉も大好き。
何でも食べるカイ坊ちゃんで、成城石井のパンプキンプリンなんか、よそ見していると小さなカップに顔を突っ込んで一個全部食べちゃおうって勢いなんですから…。
おはようございます (mika)
2023-04-24 09:56:51
わぁ~ステーキだぁ~久しく食べてないな(笑)
時々無性にお肉…体がお肉欲する時
あります。
以前肉マイスターって言う方の単発料理教室に
行った事があります。
年末でローストビーフを作ろう~みたいな
講座だったと思うんですが…
その時にステーキの焼き方もレクチャーして
下さいましたが…全く記憶にない(笑)
何気にステーキ焼くのって難しいですよね。
にゃんにゃんさんはレアなんですね。
私…ミディアムレア位ですかね(笑)
カイ君何でも食べるんですね。
うちのあの方も…お肉食べるとなんか
野生化…狂暴になる気がします(笑)
 
おはようございます (かこ)
2023-04-24 09:57:42
大きいステー!!良いですね
ましてやご主人様が、買って来て
焼いてくれるのは凄く嬉しくて、美味しさも
倍増ですね
ニンニクもたっぷり、最高の晩ごはんです( ´ ▽ ` )ノ
mikaさん♪ (にゃんにゃん)
2023-04-24 11:04:52
mikaさん♪

肉マイスターが教えるローストビーフの教室なんて、あー、ウチの夫に是非、行ってもらいたい。

お姫様、お肉を食べると凶暴になる、なんだかおかしくて笑っちゃったけどいいんじゃないですか。

それにしてもmikaさんのケーキ素晴らしい♪
お菓子の用語って全くわからないけれど、作品を拝見すれば先生のセンスの良さを感じます。

そうそう、夜間飛行、香水にありますよね。
きれいな色のバラでした。その上香りがいいなんて、見て嗅いでみたいものです♪
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2023-04-24 11:30:08
かこさん、おはようございます♪

ま、上手にできなかったということはありますが、夫が作ってくれるのはありがたいです。

ところで、昨日の長野に行かれた記事、拝見いたしました。私の親族にもお兄さんと同じ病気のものがおりますが、やはりかこさんのお兄さんのところと同じで奥さんがすごく優しくて。私じゃあできないと感心しています。
浜焼き、私はいつも京都に行った時に福井から運ばれたのを買って帰っていましたが、かこさんのも美味しそうですね。それに種類がいっぱいなのがいいです。
それと、お兄さんの所からのお土産がいっぱい。兄弟仲良くてほんとにいいですね。
ブログを見られた方が、みなさんそう思われたと思います♪
Unknown (liebmama2)
2023-04-24 11:52:58
にゃんにゃんさんとこもステーキでしたか〜!!
それもシャトーブリアン‼️😆
だけど食卓のビジュアルが全然違うなー
にゃんにゃんさんとこは食器も盛り付けもオシャレ💕
ウチなんかグリーンアスパラだけだもん!笑
そしてダンナ様が焼いてくださるなんて羨ましい。
liebmamaさん♪ (にゃんにゃん)
2023-04-24 13:37:35
liebmamaさん、こんにちは♪

いやだわぁ、リぷママさんのブログを拝見した時、「あちゃーっ!!」って思ってしまったですよ。
だってねぇ、あまりにもきれいな色に焼けてて…、ウチのなんか恥ずかしくて、どうしようかと思ってしまいました…。
ま、だけど、「シャトーブリアン」だから、焼き方はどうでも、ま、それなりにいただきました…。

あ、そうそうリぷママさん、先日は石神井のマダムってことで済ませちゃったけれど、玉葱とスモークサーモンのマリネもお世話になりました。

それにしても…、いつもいつも贅沢なものを召し上がっていらっしゃいます。特に魚に関しては、羨ましすぎて言葉もありません…。
で、私は、ほら、ひーちやんダンナのファンだから。いいですよね、あのキャラ♪

コメントを投稿