goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

海老焼売と海老ワンタン麺

2020年09月29日 | 家ごはん

 

神楽坂にある肉まんで有名な

『五十番 本店』で

肉まんではなく

焼売とワンタンを買いました。

普通の肉焼売と

海老ワンタンを選んだつもりでしたが

帰って見てみたら…

海老焼売と海老ワンタンでした…。

 

海老と海老で

芸が無いなぁーと思ったものの

買ってしまった物は仕方ありません。

 

帰る途中のスーパーで中華麺も買い、

海老ワンタンは

ワンタン麺にしました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

キムチのせ冷や奴

数日前に買った

鶴橋のキムチが残っていたので

ザックリ刻んで豆腐にのせ

パラパラと

浅葱の小口切りを散らしました。

 

 

海老焼売

茹で上がって蒸籠の蓋を取ったら

ものすごく良い匂いがしました。

 

少し大きく

↓↓

飼い猫のカイ君が

クンクン匂いを嗅いで欲しがります。

そうなると…

そうするだろうと思ったとおり…

カイに甘い夫が

すぐさま焼売から海老を剥ぎ

味を落とすため少しぺろぺろして

カイに与えています。

 

そんなことで…結局、

焼売の海老はカイのお腹に収まり

私たちはただの肉焼売を

食べることになりました。

 

 

海老ワンタン麺

 

少し大きく

↓↓

冒頭で書いたとおり

海老ワンタンは

神楽坂五十番本店のものですが

中華麺とラーメンスープは

札幌の西山製麺のものを買いました。

 

少し大きく

↓↓

海老ワンタンには

海老やキクラゲなどが

入っていますが

なんたって形が本格っぽいし、

やっぱり美味しいです。

 

麺を少し大きく

↓↓

最後にラーメンを食べたのは

いつだっただろうか…。

思い出せないくらい

食べていません。

 

久しぶりに食べたラーメンが

おいしかったので

今度は外でプロが作ったものを

食べてみたい…。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング  

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
« 仙台づくしの夕食 | トップ | 庭の野菜 バジルと大葉 »
最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うぅ・・・ (ちわ)
2020-09-29 08:48:34
にゃんにゃんさん おはようございます♬

💖海老ワンタン麺---お!美味しそう!!
ワンタンって 私はめったに作らないのですが ちょっとコレ 魅惑ものですね^^
トゥルン~とした喉越しで ああ妄想…。

海老焼売の 海老を除けばただの焼売^^
そう、人間の食べ物には猫には濃い味がついてますからね そりゃ飼い主(甘い)はペロペロあるあるですよ。かろうじて 昨日は美味しい海老をゲットした坊ちゃん^^
返信する
Unknown (まーちん)
2020-09-29 08:56:21
おはようございます。
今日は私好みのお夕飯です!
えび焼売3つ食べたらお腹いっぱいになりそうなくらい大きいですね?
ワンタン麺も美味しいそう‼︎
食べたいー。
返信する
おはようございます (かこ)
2020-09-29 09:02:50
海老焼売も海老のワンタン麺もどちらも
美味しそう~~~

カイ君に海老・・その気持ち良く分かります
海老の味する肉焼売を食べられたって事ですね(´∀`*)ウフフ

ラーメン、私もずっと食べてないような気がして
ますが、にゃんにゃんさんの海老ワンタン麺
スープが透き通っていてお店のと同じ
ように見えます(^O^)/
返信する
ちわさん♪ (にゃんにゃん)
2020-09-29 09:10:00
ちわさん、おはようございます♪

書いていただいたことが、それこそ、あるあるでなんだか可笑しくなって笑ってしまいました。

このワンタンを見れば、これまで自分で作っていたものははたして何だったのかという気になり、もう作る気がしなくなりました。

誰かさんは、おかげで海老三昧の日でした♪
返信する
まーちんさん♪ (にゃんにゃん)
2020-09-29 09:12:07
まーちんさん、おはようございます♪

ラクして美味しい中華の夜でした。
やっぱりプロがお作りになる商品は見た目も味も違うものだと実感します。
ラーメンはたとえ、インスタントでも美味しいですものね。

彼岸花、有難うございます。
今年はおかげさまで堪能しました♪
返信する
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2020-09-29 09:15:41
かこさん、おはようございます♪

ほんとうに、ラーメンって久しぶりでした。
本文にも書きましたが、そのラーメンが美味しかったので、専門店のラーメンが食べたくて食べたくて。
こんど、お昼にでも行ってこようかなって思っています。

飼い犬、飼い猫って言いますが、かこさんも私も娘や息子ですものね。
例え、私たちはカップ麺をすすろうとウンスちゃんやカイには美味しいものを食べさせたい!!
ですよね。
返信する
Unknown (ゆきこ)
2020-09-29 09:39:17
おはようございます♪

今日も爽やかな朝ですね‼︎
私は何と言っても海老が大好き‼︎

海老シュウマイも大好きですが
五十番の海老シュウマイは食べたことがありません。
先日、所用があり神楽坂の近くに行ったので
メゾンカイザーにするかPaulにするか迷って、やはり
Paulの無花果の入ったハードパンなどを購入しました。

海老ワンタン麺も是非食べてみたいです(^^)
返信する
Unknown (ZUYA)
2020-09-29 10:52:34
カイくんがエビを食べて、普通の焼売になるくだり笑えました~😅

小生も「鶴橋キムチ」があるので、明日にでも使います~😉
返信する
Unknown (にゃんにゃん)
2020-09-29 13:24:33
ゆきこさん、こんにちは♪

突然、メゾンカイザーのお話からです。
以前にも書いていたらスミマセン。
神楽坂のメゾンカイザーは2種類のキッシュが販売されています。
これが、どちらかと言えばプリンをちょっと固くした感じで美味しいのです。
伊勢丹やサンシャインなどにもメゾンカイザーは入っていますが、このキッシュは販売されていないのです。
私のともだちのセレブマダムゆきこさんも大好きですが、オススメです。
ポールもいまや、あちこちのデパ地下で見かけますが神楽坂は品数が多いですね。
乾燥無花果は好きです。じゃあ、私も無花果のハードパン、今度買ってみたいと思います。
返信する
ZUYAさん♪ (にゃんにゃん)
2020-09-29 13:27:26
ZUYAさん、こんにちは♪

どんだけ甘やかせば気が済むのかと思うほど、
夫はカイを甘やかして、しつけもへったくれもありません。

鶴橋キムチ、ZUYAさんのオイシイを知ってから、余計美味しく感じるようになりました♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。