goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

おでん !!

2024年01月09日 | 家ごはん



かれこれ10年ほど前から
毎年いただいている
埼玉県さいたま市にある
「増田ヤ」さんのおでん種が
今年も届いたので
早速、おでん !!



そんな日の夕食です。



おでん種

この「増田ヤ」さんの
さつま揚げなどは
そのまま食べても
おいしい。




おでん





我が家では、
大根、人参、里芋
油揚げに餅を詰めたもの
タコ、茹で玉子、蒟蒻
緑がないので春菊の葉
これらを追加しました。


とてもじゃありませんが
若くもない二人家族とは
思えない
量になってしまって…。


取り分けてみれば

圧力釜で煮込んだおでんは
味がよくしみていて
とてもおいしい。


夫は、とにかく
おでんが大好き。
なので.
これから二日間ほどは
ランチジャーに入れて
お弁当に。

そんな日は、
私は「おにぎり」を一個
握るだけ。




ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング




コメント (12)    この記事についてブログを書く
« お正月あとは、アレ食べましょ ♪ | トップ | 三関 (みつせき) せり »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2024-01-09 13:58:30
かこさん、こんにちは♪

コメント欄を閉じていましたが、毎日見てくださりありがとうございました。
で、私も毎日拝見させていただきましたけれど、かこさん、ほんと丁寧な仕事ぶりで感心します。
今日の大根も良い色ですよね。

ウンスちゃん、ちょっと心配ですけれど、そんなこと感じさせないくらい、いつもきちんとしたポーズ。
そして、衣装持ちだから、可愛いお洋服。
おかげで毎日癒されます。
今年もよろしくお願いいたします♪
返信する
まーちんさん♪ (にゃんにゃん)
2024-01-09 13:53:59
まーちんさん、こんにちは♪

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

拝見しましたよ。カハラホテルでの食事会。
みなとみらいを眺めながら、イタリアンのコース。
お正月から素晴らしいですね。
あれを拝見すれば、まーちんさんは今年も良いことしかなさそうな気がしました。

ま、何事もゆっくりいきましょう。
宜しくお願いいたします。
返信する
おはようございます (かこ)
2024-01-09 11:21:48
おでん、美味しいですよね
にゃんにゃんにゃんさんのおでんは本格的ですよね
タコがはいいたおでん大好き!!
我が家も昨日はおでんまではいかなかったのですが
大根の煮物でした
食べてると心身ともに癒される気がします

今年も宜しくお願いします♪
返信する
Unknown (まーちん)
2024-01-09 11:12:14
おはようございます。
今年も宜しくお願い致します🙇

おでん🍢いいですね我が家も今季2回もおでん作りました♪
美味しそうなおでん見ているとまた食べたくなりました😋
お鍋がいいですよね我が家にはそんな洒落たものはありませんので大きな鍋でごちゃごちゃに作ります。孫達も好きなので何時もおすそ分けします👍
返信する
ひよこぐみさん♪ (にゃんにゃん)
2024-01-09 11:10:10
ひよこぐみさん、おはようございます♪
遅くなりましたが、本年も宜しくお願いいたします。

かこさんは創作料理がとてもお上手ですよね。
それに手間を惜しまないでなんでも作っていらっしゃり、真似はできないですけど勉強させていただけます。

で、ひよこぐみさんの炊き込みご飯。
それでおもいだしたのですけれど、以前テレビで拝見した、中尾彬さんと池波志乃ご夫妻。
このご夫妻が行きつけのおでん屋さんでの放送で紹介された、志乃さんが大好きな、ご飯の上にがんもどきだったかをのせ、更におでんつゆをかけて、ぐちゃぐちゃにした食べ方。
ひよこぐみさんの炊き込みとはちょっとどころか随分違いますが、ふっと思い出しました。
おでんと言ってもいろいろな食べ方があるものです♪
返信する
ちわさん♪ (にゃんにゃん)
2024-01-09 11:00:08
ちわさんねおはようございます♪

年末年始は夫が家にいまして…、それだけでもいつものペースと違って、
遅くなりましたが、本年も宜しくお願いいたします。
こんなブログですけれど、アノカタもついでにヨロシクです。

豊橋の練り物:ヤマサ
尾道の桂馬蒲鉾店の練り物
どちらも知らなくて。今度デパートの催事ででも見かけたら是非買ってみたいと思います。
全国にはいろいろあるんですねぇ。
練り物と言えば小田原か仙台くらいしか知らないので勉強になりました♪
返信する
Unknown (ひよこぐみ)
2024-01-09 10:36:23
もう門松も取れてしまいましたが、改めまして、
「あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。」

おでんって、あれもこれも……と外せないものばかりで、どうしても大量になってしまうんですよね。
以前、かこさんがおでんのバター焼きをしていらっしゃいましたね。
我が家は炊き込みご飯にすることがあり、そのときは卵が必須です。
ご主人がお好きでお弁当を楽しみにされているとあれば、そんな心配も要りませんね。
返信する
コメントドアが開きましたネ (ちわ)
2024-01-09 10:27:43
おはようございます♪今年もちょくちょくお邪魔いたしますので宜しくお願い致します。

わぅ~^^昨夜は我が家もおでんでしたよ🍢。我が家は豊橋の練り物:ヤマサさんのでした。
定番の練り物って良いですよね^^私は尾道の桂馬蒲鉾店の練り物に惹かれますけれどお値段が💦
同じく一日では終わらないおでん^^;でもいろんなものをドカーン!と入れて炊くおでん好きです。

アノカタにも『今年も看板息子頑張ってね💛』とお伝えくださいませ。
返信する
mikaさん♪ (にゃんにゃん)
2024-01-09 10:12:12
mikaさん、ふたたび、おはようございます♪

おでんって、あれもこれもって入れちゃうので、びっくりするくらい大量になっちゃって…。

だけど、幸いなことに我が家にはおでん大好きってヒトがいるので、片付けていただきます。

大根もさつま揚げも外せないけれど…、私は大きな里芋、餅を入れた油揚げ、タコ、玉子、これらが外せません…。

ほんとうに…、「何人家族ですか?」って訊かれそうですよね。
返信する
おはようございます (mika)
2024-01-09 09:55:27
おぉ~本格おでんだぁ~。
にゃんにゃんさんのお宅は本格的な
おでんのお鍋もあってお店みたいですね。
そうなんですよ…おでん🍢ついつい
あれもこれもって思うとすっごい量に
なっちゃうんですよね。
でも…大根…さつま揚げ…他にも外せない
ものありますからね。
ランチじゃーにいれて🍙とのお昼
身体もあたたまるし味も染み染みで
お昼の時間が楽しみなんですよね。
返信する
オトシガミさん♪ (にゃんにゃん)
2024-01-09 09:03:54
オトシガミさん、おはようございます♪

おー、気づいてくださって、ニャンコのカイも喜ぶことでしょう。

部屋の照明も悪いし、私の腕も悪いしで、
どうも猫が坐っているところが薄暗くなっちゃうんですよね。

見つけていただいたついでに、これからもよろしくお願いいたします♪
返信する
Unknown (xxkaminosizukuxx)
2024-01-09 08:34:09
おはようございます😸オトシガミです。

今の今まで気付かなかったです。

毎回、ネコちゃんが座って居た事を(笑)
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
返信する

コメントを投稿