今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

町中華ランチ&焼豚夕食

2022年07月31日 | ランチ外食

モルツのグラスに入っていますが

これは、ビールではなく

「ホッピー」です。

 

土曜日のランチは

飯田橋 (新宿区新小川町5) にある

町中華の

ぐうぐうマンモス」さんへ。

 

「ぐうぐうマンモス」さんは

平日のランチは

定食やラーメンなど

何種類か決まったものしか

提供されていませんが、

土曜日のランチだけは夜と同じで

メニューは選り取り見取り。

 

※ ただし、

土曜日夜の営業はありません。

 

そんなことで…

町中華でランチと決めており

朝食も抜いて出かけました。

 

トコトコ歩いて行くだけでも

暑くて暑くて…

冷たいホッピー

特に最初の一口はたまりません。

 

ピータン豆腐

おいしいねぇ。

なんたって…、

ピリッとしたたれが良いです。

私が豆腐を食べて

残ったピータンを夫が。

 

 

ガーリック炒飯

これはメニューにはありませんが

「ガーリックいっぱいの炒飯」

と頼めば

マスターが作ってくださいます。

 

フライドガーリックたっぷり。

シャキシャキして食感も良いです。

 

 

塩ラーメン

初めて食べました。

凄く美味しくて…

また食べたいと思ったほど。

 

ホッピーで冷えたお腹にも

優しい気がしました。

 

 

マンモスさんを出て、

スーパーに寄って帰りましたが

ともだちから貰った

焼豚がまだ冷凍庫にあるので

夜はそれを食べることに。

 

 

そんな日の夕食です。

 

 

 

焼豚ワンプレート

夕食はこれ一皿。

 

焼豚、貝割菜、茹で玉子

セロリの千切り、フルーツトマト

フライドポテト(市販品)

カマンブルー(花畑牧場)

※ カマンベールの中に

青カビ(ブルー)を入れた

ミニサイズのチーズ

 

少し大きく

薄く切った焼豚にあれこれ

のせたり巻いたりして食べました。

 

ともだちから貰った焼豚、

大きくて量も多く

いろいろ楽しみましたが

いよいよこれでオワリ。

 

ほんとうに美味しかった。

堪能しました。

 

 

カイ君は

えごまの葉にご執心。

 

カイに限らず

猫はそうなのかもしれませんが

とにかく…

草を食べたがります。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 焼豚炒飯&焼売などで中華な夜 | トップ | 巣鴨地蔵通り・ときわ食堂 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (セレンディピティ)
2022-07-31 08:48:25
にゃんにゃんさん、おはようございます。
暑い日はなぜか中華が食べたくなりますね。
私もお豆腐好きですが、こう暑いととりあえず冷ややっこをいただいて
体を冷やしてから食事にしたくなってしまいます。

夜のオードブルプレートも魅力的♪
カイくんがじっと見つめているのは大葉ではなくえごまの葉だったのですね。
猫ちゃんは肉食というイメージがあったので
「草を食べたがる」というのは意外でした!
Unknown (まーちん)
2022-07-31 09:46:53
おはようございます☀

朝の涼しい間にリハビリを兼ねてお散歩🚶‍♀️に行ってきました!

ランチどれも美味しそうですが塩ラーメン食べてみたいです♪
ワンプーレート色々乗っていて楽しそうですね♪
カイ君はえごま食べるのですか?
今日も暑そうです熱中症🥵には気を付けましょうネ
セレンディピティさん♪ (にゃんにゃん)
2022-07-31 10:04:24
セレンディピティさん、おはようございます♪

今、どこのお店もお客様が少ないですね。
町中華は気兼ねがなくて、こんな昼飲みなど気楽です。
お花屋さんに「ペットグラス」なんて売られていますが、猫は草を食べて体内にたまった毛玉を排出するなんてこともあるようです。

ところで、セレンディピティさんが行かれるレストランはいつもお洒落ですね。今アップされている池田山のお店も魅力的です。
とても参考になりますけれど、そちらの方には出かけることもなく…、貴ブログで楽しませていただいています♪
まーちんさん♪ (にゃんにゃん)
2022-07-31 10:10:18
まーちんさん、おはようございます♪

ちゃんとお散歩にも行かれるようになって…、人のことなのに私も嬉しいです。
今朝、称名寺のブログを拝見して、あー、やっといつもの日常に戻ったな、なんて強く思いました。

まーちんさん、野良猫が道端の草を食べているところをご覧になったこと、ありませんか?
猫は草を好んで食べるんです。特に猫じゃらしの葉なんてじゃれるんじゃなく喜んで食べます。
初めてのコメントです (もか)
2022-07-31 10:59:51
♬~おはようございます~♬
「今日も いただきます!」のタイトルにある様に
美味しいものが出るブログ 楽しませてもらっています。
朝から 町中華で 夜はまた家飲みでいいですねえ。
お料理の盛り付けもとっても美味しそうです。
もかさん♪ (にゃんにゃん)
2022-07-31 13:10:33
もかさん、こんにちは♪

暑い!! ほんとうに暑いですね。
貴ブログを拝見して、私もあちこちの地ビールなど飲みたいものだと思った次第です。

私は高齢者なので、飲んで食べられるうちに、どんどん行きたいと思っています。
飲むことばかりが先行しているブログですが、よろしくお願いいたします♪
Unknown (ひよこぐみ)
2022-07-31 18:30:45
>朝食も抜いて

おお、この一言に意気込みが。
昼呑みですが、あれこれつまむのではなくランチですね。
昼のラーメンは捨てがたいですよね。
焼豚、終わってしまったのは残念ですが、十分堪能されたようで何よりです。
お友だちも喜ばれることでしょう。

にゃんにゃんさん、場所をお借りしますが、
「まーちんさんとZUYAさんの順調なご回復を、
心よりお祈りしております!!」
ありがとうございました。
ひよこぐみさん♪ (にゃんにゃん)
2022-07-31 21:04:15
ひよこぐみさん、こんばんは♪

朝食を抜いて。
笑っちゃうでしょう。

ひよこぐみさんも長い間私のブログにかかわっていただき、まーちんさんとZUYAさん、コメント仲間ですものね。
まーちんさんはこれから回復の一途だと思われますが、ZUYAさんねぇ、本当に心が痛みます。
彼は年齢的に私の子供って年でもありますから。

あ、今ね、凄く不思議なんですけど…、
ひよこぐみさんも、まーちんさんもZUYAさんも、どなたともお目にかかったことがないのにつながっているんだなって、感動しました。
こちらこそ、ありがとうございます♪

コメントを投稿