goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

見慣れた総菜で和食の夜

2023年10月05日 | 家ごはん



玉子焼き、南瓜の煮物
お刺身に蓮根の肉詰め天ぷら

どれも見慣れた
珍しさもない総菜ばかりの
和食になりました。



そんな日の夕食です。


だし巻き玉子
大根おろし

卵と調味料と出汁だけの
玉子焼き。
旨し。





南瓜の旨煮

「旨煮」と書きましたが
味付けはあまりしていません。

なのに…
そもそも北海道産の南瓜が
良かったようで
美味しく炊けました。





お刺身盛り合わせ

トビウオ、めばる
中トロ、平目、本鮪赤身
はた、かんぱち腹身、さわら

魚屋さんで買えば
とんでもないお値段に
なるんだろうけど…
なんたって
スーパーの
お買い得品ですから…。


少し大きく

おー、凄い種類 !!
あー、凄く安い !!
なんて…
迷わずカゴに入れましたが

帰る道々… そういえば…
全部二切れだったよねぇ…。


だれかに「ご家族は ?」
って訊かれれば
たしかに二人なんだけど…。
お刺身大好きなのが
もう一人っていうか、
もう一匹いますから…。。。

夕食時には、
そんな心配もまったくなく
夫が自分の分を
カイ君に与えていました。
ま、ね、いつものことです…。





蓮根の肉詰め天ぷら

蓮根の穴に詰めたのは
鶏挽肉+おろし生姜などですが
写真ではよく見えないものの
人参も加えてみました。


少し大きく

食べる時には醤油をかけて。


サクッとした
蓮根の歯触りが良いです。




ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング




コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 神楽坂のお鮨屋さんとBar | トップ | 鰺干物とカリカリ梅のごはん »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちわ)
2023-10-05 08:44:26
おはようございます♪

久しぶりにこの器を拝見しました^ ^
こう言うメニューが大好きです❤和食がより一層映りますね。
いつも思うのですが にゃんにゃんさんのお刺身の盛り方を何とか真似ようとしますがバランスよく盛れません💦センスの問題でしょうね(笑)
お刺身はアノカタへの罪滅ぼしーもとい ご褒美ですね。二切れでもパパの分が間違いなくスライド❤️これも愛❤️
返信する
Unknown (mika)
2023-10-05 08:49:49
おはようございます。

見慣れた惣菜‼️
たまご焼きに南瓜
蓮根にお刺身どれも美味しそうです😋
たまご焼きなかなかこんな風に
きれいに焼けないんですよね。
南瓜もついつい味入れちゃって色が
濃くなっちゃうし💦💦💦
蓮根お安いので挟み上げいいなぁー
と思いながら…いざ購入すると
オーブンで焼くという簡単なのに
しちゃうんですよね。
お刺身も2切れずつ色んな種類
食べられてお得感ありありですね。
お魚好きの王子の分は…って心配
しましたが…心配ご無用でしたね(笑)
カイ王子は毎日お刺身でもOKかしら❓
返信する
おはようございます (かこ)
2023-10-05 09:05:37
今日も美味しい晩ごはん見れて嬉しいです
家庭料理なので見慣れているのが一番です
だし巻き卵もかぼちゃの煮付けも美味しそう( ´ ▽ ` )ノ
お刺身、私も大好きなので全部食べちゃいそうです(笑)
いえいえ、カイ君と半分個します(´∀`*)ウフフ
レンコンの肉詰めも凄く美味しそうです(*´∀`*)
返信する
ちわさん♪ (にゃんにゃん)
2023-10-05 09:17:29
ちわさん、おはようございます♪

この器ね、覚えてくださっているかと思いますが、友達からのもらい物です。貰った時、新品だし高級感もあって、なおかつセットだし、こりゃどんどん使えるぞって思ったのですが、絵柄のある紺色ってのは使ってみれば難しくて。久しぶりの登場になりました。
だけど、自分で言うのもなんだけど…、セットで使うと食卓が華やぎます。

アノカタのパパはアノカタへの愛であふれていますが、その分アノカタがわがまま放題になっています…。
返信する
Unknown (ひよこぐみ)
2023-10-05 09:23:36
お刺身、ずい分いろんな種類が揃いましたね。
ハタ、メバルなんてスーパーでは珍しいです。
器に合わせてピッチャーとグラスも深い青。
中身は冷酒?
返信する
mikaさん♪ (にゃんにゃん)
2023-10-05 09:36:39
mikaさん、おはようございます♪

このお皿セットは、もうかなり前に友達から貰ったものですが、絵付きの色皿なので、いざ使ってみると組み合わせがなかなか難しくて、久しぶりの登場ですけれど、シンプルな料理がいいかも…、なんてことで、見慣れた総菜をのせてみました。

猫だからって魚が好きとはかぎらないようで、お刺身は全く食べない子もいらっしゃるようですが、ウチのカイは、口が卑しくて、お魚もお肉も、もうなんでも食べたがって…。あきれちゃうほどです。

お三味線の本番のことで、頭がいっぱいだろうに…、凄いですよ、リクエストに応えて焼きそばだけどころか、春巻きも揚げて。 立派デス !!

あー、かのこ姫のドアップ、おもかわいい(面白くて可愛い)♪
返信する
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2023-10-05 09:45:51
かこさん、おはようございます♪

それにしても、お刺身は本当に「お助け総菜」ですよね。
玉子焼きにしてもかぼちゃにしても、簡単とは言え、焼いたり煮たりしなければならないけれど、お刺身ってそのままドンッって出してオワリですものね。しかも美味しい。その上うちじゃ、カイも大喜び !!

だけど…、かこさんは手をかけることを面倒がらずに凄いなぁっていつも感心していますが、今日も鯖に胡麻をいっぱいくっつけて…、これは美味しかったことでしょう。
そんな手間がかかるものなら、他は簡単かと思いきや、全くそうじゃないのが、また凄い !!

あ、歩いているウンスちゃんの写真、珍しいなぁと思いつつ拝見しました♪
返信する
ひよこぐみさん♪ (にゃんにゃん)
2023-10-05 09:54:52
ひよこぐみさん、おはようございます♪

以前にも同じことを書いたかもしれませんが…、私が住む町は大小の出版社が多く(新潮社や双葉社もあります)、界隈には昔から印刷工場も多かったのですが、その印刷工場が隣県などに移転して、どんどん高層マンションが増えました。
そんなことから、雨後の筍のようにスーパーも出来、昔からのスーパーも負けていられないとばかりに鮮魚コーナーも俄然良くなったのです。
おかげで、お買い得品も増えて、お刺身も珍しいものが安価に買えたりするようになりました。
返信する
Unknown (まーちん)
2023-10-05 15:22:41
こんにちは。

朝は寒かったですが今、コロナのワクチン接種に行って来ましたが暑かったです♪

だし巻き玉子お上手ですね🥚
かぼちゃもレンコンも大好きですが一手間かけるのがおっくうでかぼちゃは煮物かサラダと簡単に済ませてしまいます
美味しそうなお刺身カイ君の分は先に取ってあるのかななんて思っていました優しいご主人様ですね👍
返信する
まーちんさん♪ (にゃんにゃん)
2023-10-05 16:14:49
まーちんさん、こんにちは♪

コロナワクチン、接種後に何もないといいですね。

出汁巻き、近くで見れば、そんなでもないんですよ。
南瓜、煮物って本当に美味しいですよね。最近の南瓜は南瓜自体が美味しいと思います。栗みたいです。

夫がやさしいというのではなく、友達の話などを聞いていると、女性よりも男性の方が動物に対して思いやりがあるようです。
それに、ウチのカイは、私はくれないと思ってか夫の方ばかりにせびりますから。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。