イワシ4匹がザルに盛られて
一山120円。
漁場の近くにお住まいの方から見れば
それでも高いかもしれませんが…
東京住まいのものにしてみれば
とんでもない安価さ。
後の献立も考えず…
とりあえずカゴに入れました。
そんな日の夕食です。
帆立と大根のマヨ和え
帆立は缶詰を使って、
細く切った大根は塩もみに。
これらを
胡椒とマヨネーズで和えたもの。
少し大きく
↓↓
帆立缶のつゆも少し加えますが
良い味を出しています。
シャウエッセンサラダ
これは、困ったときの一品で
冷蔵庫にあった野菜、
キャベツ・大根・人参・水菜
これらを水に浸してパリッとさせた後
炒めたシャウエッセンをのせただけ。
食べる時には
好きなドレッシングをかけて。
ししゃも
スダチ
北海道産の子持ちししゃもを焼きました。
なんたって
日本酒は欠かせません。
安価に買い求めたイワシ4匹は
このように
捌いた後、塩を当てたりして
下処理を済ませてから粉を振り
茹でて冷ましておいた
ウズラの卵を巻いて…
こうなりました。
うずら卵巻きイワシのフライ
サラダ菜・ミニトマト・レモン
切ってみれば
中はこんな感じです
醤油をかけて食べました。
小さいとは言えゆで玉子のコクと
イワシの旨みが相まって
とてもおいしい。
昨日のカイ君
見上げた先には
何があるのか…。