飲んだことのない日本酒を買ったので
楽しみになり
酒の肴を意識して作りました。
そんな日の夕食です。
春菊の胡麻和え
春菊は茎からもいで
葉だけを使っています。
イカ納豆
イカとひき割り納豆とオクラで。
天盛りに練り辛子を添えて。
醤油をかけて食べますが
ネバネバしたこの組み合わせ、
ほんとうに美味しいです。
揚げ銀杏
殻を剥いた銀杏は
冷たいうちから油に入れて火をつけます。
穴あきお玉の背でコロコロやさしく
銀杏にこすりつけて
渋皮を剥がすようにころがします。
揚げた後は塩を振って。
海老芋と小海老の煮物
針柚子
煮上がった海老芋を
器に盛り付けたら
水溶き片栗粉を加えて作った
餡をかけます。
海老芋はねっとり美味しい。
餡のお陰で冷めにくく
体も温まります。
チキンカツ
キャベツのせん切り・レモン
二人で
もも肉一枚を半分づつ。
これは、
特に日本酒に合うわけではありませんが
和食の後にガツン!!と
ボリュームのある一品で
お腹が満たされました。
ポチッとお願い致します。
↓↓
人気ブログランキング