小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

寒い!でも暖かい!

2020-12-16 | 太陽光発電

昨夜から雨がみぞれに、そして雪に変わりました。

道路に積もるほどではなかったのですが、駐車場の屋根はうっすらと雪化粧していました。

でも、早朝から空は晴れているので、日があたる場所の雪はすでに消えています。

写真下は私の愛車のボンネットです。駐車場の屋根から少しはみ出た部分が雪化粧です。

室内は凍えるほどの寒さでしたが、太陽の光が差し込むガーデンルームの温度はすでに15℃ぐらいあり、隣接する室内もサンルーム効果で室温が上がっています。

太陽の恵みはそれだけではありません。

屋根上の太陽光パネルが頑張って発電し、照明・テレビ・暖房等のすべてをまかなった上に余剰電力を送電しています。

我が家の太陽光発電は今年の9月で10年を経過し、FIT(固定価格買い取り制度)の恩恵は終了しています。

そのため、蓄電池も導入していないので、昼間使用する電気はできるかぎり太陽光発電でまかなうようにしているのです。普通は石油ファンヒーターを使っていますが、太陽光発電が順調な日はエアコン暖房に切り替えます。

外は寒いですが、空が晴れると太陽光のおかげで気温も気持ちも暖かくなります。

10年で初期投資分は取り返せたのですが、今後の関心は設備のメンテナンス費用です。

なんせ年金暮らしになったので・・。

 

真南向きのベランダはすっかり雪が消え、葉や実に残った露が太陽光を受けて美しく輝いています。

 

気温低下のせいでしょうか、ベランダのレモンは全体が黄色く熟してきました。

 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒い今夜はベランダ野菜で鍋料理 | TOP | ヒヨドリの食事を撮った! »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。