大葉赤紫蘇ですが、予告通り 天麩羅に致しました。本日 生協で届いた「華色ひやむぎ」が 綺麗だったので、ざる蕎麦の予定でしたが 冷や麦で。
さてさて 天麩羅というと、実家の母が 山ほど揚げていたからでしょうか、私も ついついいろんな種類を揚げて 皿が山盛りになるのが常です。が、今日は そこをグッとこらえ、海老・ピーマン・茗荷・大葉赤紫蘇の四種類に絞り込みまして...
それでも 大皿にいっぱい

でも うちにしては 随分控えめな方です
だけど これじゃ何があるのか全然分からないので 取り分けてみました

あ...! 茗荷 盛り忘れ...
冷や麦の 緑・赤・黄は、それぞれ「わかめ」「紅麹」「ウコン」に依るものです
************************************
到来物には縁遠い我が家ですが、今日は あみプレミアムアウトレット から戻ってくると、なんと嬉しいことに 思いも掛けない宅配便☆ 中味は 美味しい美味しい お煎餅。

お醤油屋さんのおせんべい本舗 の煎餅です
お醤油屋さんのおせんべい本舗 のwebページを見ると ネット通販もあるにはありますが、取扱商品に限りがあります。いただいた煎餅は、どれも店頭に出向かなければ求められない物ばかり。その上、私の好みに ばっちりヒット!! 特に、ゴボウの粉末を生地に練り込んだ「ごぼうのかりんとう」、これは楽しみです
・
・
・
《追記》

ふわっと鼻に抜けるゴボウの香り、
ぴりっと利いた唐辛子...
流石「お醤油屋さんの」かりんとう! 醤油の風味も生きていて、甘いだけのかりんとうとは ひと味違います。クセになるお味
さてさて 天麩羅というと、実家の母が 山ほど揚げていたからでしょうか、私も ついついいろんな種類を揚げて 皿が山盛りになるのが常です。が、今日は そこをグッとこらえ、海老・ピーマン・茗荷・大葉赤紫蘇の四種類に絞り込みまして...

でも うちにしては 随分控えめな方です
だけど これじゃ何があるのか全然分からないので 取り分けてみました


あ...! 茗荷 盛り忘れ...
冷や麦の 緑・赤・黄は、それぞれ「わかめ」「紅麹」「ウコン」に依るものです
************************************
到来物には縁遠い我が家ですが、今日は あみプレミアムアウトレット から戻ってくると、なんと嬉しいことに 思いも掛けない宅配便☆ 中味は 美味しい美味しい お煎餅。

お醤油屋さんのおせんべい本舗 の煎餅です
お醤油屋さんのおせんべい本舗 のwebページを見ると ネット通販もあるにはありますが、取扱商品に限りがあります。いただいた煎餅は、どれも店頭に出向かなければ求められない物ばかり。その上、私の好みに ばっちりヒット!! 特に、ゴボウの粉末を生地に練り込んだ「ごぼうのかりんとう」、これは楽しみです

・
・
《追記》

ふわっと鼻に抜けるゴボウの香り、
ぴりっと利いた唐辛子...
流石「お醤油屋さんの」かりんとう! 醤油の風味も生きていて、甘いだけのかりんとうとは ひと味違います。クセになるお味
