たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

トマトもんじゃ

2010年11月28日 21時12分51秒 | 千葉県北西部と その近郊
お気に入りのお好み焼き(広島焼き)の店を失って、しばらくこれといった店も思い当たらなかったのですが、灯台下暗し! ちょこっと駅向こうに いい味の店がありまして、このところ ちょいちょい通っております。広島のお好み焼きではないけれど、もんじゃの食べられる店も探していたので 嬉しい


大好きな「ながいも豚玉」

長芋のシャリッとした食感が美味しい


トマトのインパクトが凄いでしょ?
「トマトもんじゃ」

大胆に投入されたトマトと二種のチーズのハーモニーが抜群
餅が入っているのも嬉しい


画像がないのですが、「五香粉(ウーシャンファン)」という焼きそばもお奨め。ニンニク・根生姜・ネギを使った焼きそばで、醤油とオイスターソースで味付けしてあります。焼きそばは、厨房で焼いて 鉄板に運んでくれます。お好み焼き・もんじゃ焼きは、自分で焼いてもいいし、頼めば その場で焼いてくれます。

お好み焼き・もんじゃ【いけ留】
04-7187-0072
千葉県我孫子市湖北台1-14-8





話はガラッと変わりますが こちら 臓器提供の意志を表すシール
カード式の個別に持つタイプの保険証に貼り付けて使います

以前 臓器提供カードを貰ってきた事があったのだけど
サインをしないまま 何処へやら...
今回は 直ぐ記入して 保険証の裏に貼りました
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの奥久慈

2010年11月26日 00時20分22秒 | 関東近郊
午後からの日差しを期待して そぼ降る中 車は晩秋の奥久慈へ...
おっと その前に、ドトールで モーニングセット。

それぞれ コーヒーとで380円也




常磐自動車道をひた走り、那珂I.C.で降りて 更に40分...
やってきました 茨城県久慈郡大子町袋田。

そう、目指すは 袋田の滝
...なのですが、昼頃にはという予報が当たりますやら 未だ傘の必要な空模様。
確かに 正午までは 少々時間があるけどね。というわけで、着く早々ですが 雨宿りがてら 早お昼。


けんちんそば発祥処
昔屋


熱々のけんちん汁につけていただく「特製 昔屋そば」と奥久慈しゃもを使った「地どりそば」


蕎麦をいただくうちに どうやら雨も上がり、いざ行かん観瀑台

駐車場のある辺りから 観瀑台の入り口までの通りでは、 団子や鮎 こんにゃくと里芋の味噌田楽など 炭火で焼くいい匂いが あっちからもこっちからも漂ってきます。

山の土手っ腹に開けられたトンネルを通り...
こちら 従来の観瀑台(第1観瀑台)

迫力の第1観瀑台を横目に、まずは エレベーターでしか上がれない第2観瀑台(2008年開設)へ。だって、この時点で20分というエレベーターの待ち時間が どんどん延びそうだったものですから。それに、第2観瀑台は 初めてですからね。以前は観る事の出来なかった滝の全景が観られる第2観瀑台、これは 押さえておかなきゃなりません。というわけで、しばし列んで エレベーターに乗り込み 44m上の第2観瀑台へ。

エレベータの着いた先は 第2観瀑台の第1デッキ。そこから更に階段を上がり第3デッキへ。第3デッキは 第1観瀑台より51m高い位置にあり 滝壺を見下ろす事が出来ます。


そして 迫力の第二観瀑台第1デッキ

雨の後で 水量が増しています



名瀑 数あれど、ここまで近距離で水煙を浴びながらの滝見が出来るというのは珍しいのではないかしら。ナイアガライグアスの滝ならいざ知らず、国内で これだけ迫力を味わえる滝は稀でしょうね。





観瀑台のあるトンネルの脇から抜け 対岸に渡る吊り橋へ
(吊り橋↓ の袂から観た滝の横顔 )







袋田の滝を後にして 車は 常陸太田市水府へ


竜神大吊橋


ちょっと無理矢理パノラマ化

一部歪み(ひずみ)ありですが ご容赦下さい

竜神大吊橋は 竜神ダムの上に掛けられた全長375mという 歩行者専用の橋としては本州一の長さだとか。竜神大吊橋のある水府は、常陸秋蕎麦の産地とあって 地粉を使った手打ち蕎麦を食べさせる店が軒を連ねています。今回は 袋田の滝近くで つけ蕎麦をいただいて、これもコシのある美味しい蕎麦でしたが、次回は是非 そばの郷「水府」で頂きたいものです。




帰路、休憩に立ち寄った 友部SA(上り) で なにやら行列。殿の言うには、以前 『タイノッチ』(TBS)で紹介されていたとか。食べよ 食べよ コレ食べョ

五浦ハムの「五浦ハム焼き」1本500円



美味しぃ~~~

茨城県産「豚肉・常陸牛・奥久慈しゃも肉」肉に拘った無添加の五浦(いづら)ハムは とってもジューシーで、炭焼きの美味しさも加わって 旨味も倍増 長年 屋台の出ていた友部SAですが、来月12日('10.12.12)をもって 一旦販売休止との事。あら、残念。下り線の友部SAは 以前ちょくちょく立ち寄っていたのですが、それにひきかえ 全く立ち寄る事のなかった上り線の友部SA...。こんな名物があったなんて、ちーっとも知りませんでした。ハム焼きで小腹を満たし、一杯分ずつ豆を挽いてドリップするという 自動販売機ながら天晴れ 且つ 美味しい珈琲を飲んで、さぁ 我が家を目指します
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッション完了

2010年11月23日 20時13分05秒 | 四方山話

行政の区画整理に依る 立ち退き&新築です

ソーラーパネルが そのまま屋根材になっています
(旧宅3階から撮影 / 手前は 引っ越し屋のトラック)



落成式...?
公共施設かっ

こちら 引き渡し式


いちいち仰々しく執り行われる式典には驚いたけど
ハウスメーカーの皆さんには 大変お世話になりました



旧宅の裏、道一本隔てて新居なので、今回の引っ越しは 全て手運び。引っ越し屋のトラックが見えますが、これは 壁などの保護材を積んで引っ越し屋さんが乗ってきただけで 運送用ではありません。ただし、引っ越し自体は 梱包から開梱、家具の配置 収納まで 全部やって貰えるフルパックだったので、引っ越し当日の私たちには それほど大きな仕事はありません。
出向いてみて分かった事ですが、今回の私たちの役目は むしろ が、ソーラー発電オール電化を始めとし 極めて現代的でシステマチックな家で スムーズに暮らせる様アドバイスするインストラクターとなる事。使ってみて初めて こんなところが分からないとか これは何? なんて事が色々あるものです。IHヒーターの使い方、お風呂の湯張り...etc. 数日とはいえ 一緒に寝起きして一緒に体験する事で、お互いに不安を解消する事が出来ました。

しかし、軽量鉄骨パネル工法も捨てたもんじゃありませんね。今回、認識を新たにしました。外断熱ですっぽり覆ってある事とか ペアガラスとか 大手ハウスメーカーならではの高機能換気システムとか、掛け値なく 夏涼しく冬暖かいのだと実感。


が欲しくて欲しくて
思わず自分で買いに走ったという iRobot自動掃除機 ルンバ

ワンフロアー 何処も段差がないので 和室でも風呂場でも 何処でも可愛く掃除してくれます
そんなルンバと 床暖に寝転ぶ殿(やらせデス)


旧宅

まだ 洋服など荷物も少々残っていますが 一昨日ガスも止まり 直に電気も止まります
年度末までに更地にすれば良いらしいのですが 年明けしばらくで解体の予定


新居の裏手

旧宅の姿もチラリ


    


我孫子に戻り 王子を連れ出して アジア料理 レモングラス で夕食

一杯ずつグラス上でドリップ
食後のベトナムコーヒー(250円)
練乳の甘さと焙煎の香ばしさが美味しい

画像がないのですが 今回初めてオーダーした肉骨茶(バクテー)...
スペアリブの薬膳スープといった趣で とても美味しくいただきました

肉骨茶・海南鶏飯(ハイナンチーファン)は ぜひ一度お試しを
「白身魚のChilli Sauce」も 食感が楽しいお奨めのひと品です
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越し中ナウ。

2010年11月19日 11時09分10秒 | 携帯便り
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殿は…

2010年11月18日 19時35分43秒 | 携帯便り
ラフテー弁当 with

ビール飲んで寝ちゃってるナウ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅弁なう。

2010年11月18日 18時57分05秒 | 携帯便り
東京駅地下 GranSta 龍潭の
3チャンプルー弁当
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏の唐揚げじゃないョ

2010年11月18日 00時02分40秒 | 
蓮根の揚げ団子

shizuatmさんの火炎樹で見て 美味しそぉ~~ と 早速 夕食に

摺り下ろした蓮根に 塩・胡椒して 片栗粉を混ぜ 落とし揚げにするというレシピ
片栗粉の残量が少なかったので「団子の粉」で代用

思った以上にモチモチむっちりの食感と 蓮根の自然な甘みに 吃驚
大好評
クレイジーソルトや ケチャップ ポン酢醤油などで どうぞ

刻んだ玉ネギや南瓜など 混ぜてもいいかもネ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅おかかマヨ

2010年11月16日 01時26分44秒 | 
小松菜としめじの 変わりおひたし

茹でて固く絞った小松菜と 酒蒸ししたブナシメジです
上に掛かっているのは 梅おかかマヨ
マヨネーズに 梅肉と削り節を混ぜ合わせました
削り節は 予め醤油と混ぜておきます
お奨めョっ


林檎のコンポート

先日伺ったcafe gallery FURACOCO のデザートを真似て 林檎をコンポートに仕立てました

今回は 眠っていたポートワインを使って 電子レンジで ちょちょいとネ
ポートワインは 甘いので 砂糖は加えず リンゴ1個は櫛切りにして 600wで4分間レンジに掛けました
電子レンジの時間は もう少し控えめでも良かったかも
(リンゴの大きさ 堅さ 量で加減してください)

レーズン入りのイングリッシュマフィンをバターでトーストして
クリームチーズを塗り 蜂蜜を垂らしてコンポートをのせました

朝食や ティータイムにどうぞ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宜なるかな

2010年11月15日 14時45分05秒 | 四方山話
住宅街の生け垣に 大振りなプルーンほどの実...

アケビ科のムベ(郁子 または 野木瓜 / 別名 トキワアケビ)です


初めて見たので分からなくて マンゴーの仲間かしら..と思いました
因みに マンゴーは ウルシ科だそうです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年 外国語映画賞

2010年11月11日 10時56分17秒 | 観る
今年のアカデミー賞で 外国語映画賞を受賞した作品を観て参りました。
外国語映画賞は、昨年『おくりびと』が受賞した あの賞です。

アルゼンチン・アカデミー賞 13部門受賞
瞳の奥の秘密

原題: EL SECRETO DE SUS OJOS/THE SECRET IN THEIR EYES
制作国:スペイン アルゼンチン
監督:ファン・ホセ・カンパネラ
出演:リカルド・ダリン、ソレダ・ビジャミル、
   ギレルモ・フランチェラ、パブロ・ラゴ、ハビエル・ゴディーノ

刑事裁判所を定年退職したベンハミンは、25年間 忘れようとしても忘れられない ある殺人事件を 小説にまとめ始める。25年前を振り返る中には、上司であるひとりの女性への思いも絡み、物語は 1974年と2000年のブエノスアイレスを 行きつ戻りつ、終盤 ショッキングな事実が明らかになるのだけれど、これが 妙に ストンと腑に落ち、すっきり というと語弊があるけれど、気持ちに収まりが付いた中で向かうラストシーンでは あまりに奥ゆかしい恋の やっとやっとの結末に思わずニンマリしてしまいます。とはいえ、被害者の夫の人生が狂ってしまった事に変わりはなく、彼は このまま救い無く余生を送るのだろうと思うと 切ない幕切れではあります。

司法制度の違いや 当時のアルゼンチンの政治情勢など、白紙の状態で見始めると 少々戸惑うかもしれませんが、なかなか 見応えのある 面白い作品ですョ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古さに価値ありの二軒を巡る

2010年11月10日 09時53分34秒 | 千葉県北西部と その近郊
【一軒目】
生協の配達時に頂戴する機関誌を見て知った柏市の 旧吉田家住宅歴史公園...
吉田家は、農家にして 醤油醸造業・穀物商を営んだという豪農。
そんな吉田家の暮らし振りを垣間見る事の出来る 柏市の指定文化財です。
入場無料 駐車場無料! しかもうちから 車で20分ほど



長屋門(上)/ ケヤキと桜(下)


ホトトギス


母屋




欄間と 梁の装飾(右端)


商いの書類を受け渡した小窓


吊り戸棚と 竜吐水(りゅうどすい:消火用水ポンプですね)


木瓜


新蔵(竜吐水は こちらに置かれています)

柏市花野井字原974-1
** 利用時間:午前9時半~午後4時半 月曜休館 **
** 入園料・駐車場 :無料**



【二軒目】
柏市の旧吉田家から 更に足を延ばし、野田市へ。
今年の5月に 一度伺った事のある 古民家カフェ、cafe gallery FURACOCO でランチ♪


〒278-0006 千葉県野田市柳沢40
04-7121-2327
【open】11:00~16:00 17:30~21:00(L.O20:00)
【close】月曜日







《フラココプレート》
玄米 / 旬菜(ツルムラサキ)の梅酢ドレ和え / かぼちゃのテリーヌ+焼き茄子ペースト
ニラと舞茸の甘酒フリット / 大根のソテー酒粕クリーム / じゃが芋と大根葉の醤油炒め
旬菜スープ(ツルムラサキのミネストローネ風)


《パスタセット》
なすときのこのトマトソースパスタ / ブルスケッタ / sold-outのサラダに替わって 旬菜スープ


《デザートとアフタードリンク》
バナナと柚子のパウンドケーキケーキ 林檎のコンポート添え

玄米も おかずのひとつひとつも みぃ~んな美味しい♪ ひとつだけ「う~~ん まぁまぁ...」だったのが ケーキの上のホイップクリーム。マクロビオテックとかヴィーガンを謳う店ではないけれど、食材を見るに 動物性の物は出てこないので、生クリームも同様に使用しないのでしょう。植物性のホイップは 微妙に苦手...







5ヶ月振り2度目の訪問なのに、覚えていてくださいました。なんと嬉しい事! 接客業の方は、顔を良く覚えておられるものだけど、ホント凄い。心地よい空間を提供してくれるカフェ FRACOCO... また 伺います。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26年振りの学祭

2010年11月07日 00時25分12秒 | 四方山話
長年に亘って工事中だった母校が 今年の春リニューアルオープンしました。それに伴い、工事期間中 所沢校舎で開催されていた学園祭も 都内に戻って参りました。都内... といっても 西武線ですが なにか...? 

母校と言えば、中高もすっかり様変わりし、あっちを向いてもこっちを見ても 懐かしい風景の欠片もないのは 少々残念なのですが、実は 出身大学には 現在王子が通っておりまして、そうなってくると話は別! 同じ学費なら 設備の整っている方が いーじゃん いーじゃん  そんなこんなで、王子の作品展を見がてら 新しい校舎も見ちまいましょーな企画。行楽日和の文化の日、卒業以来 26年振り 母校の学祭です。あ... 殿の場合は 27年振りネ。


おぉ~~っ! 立派☆
正面のガラス張りは ギャラリー棟

曾て図書館1階のロビーにあった この像も健在です

サモトラケのニケ
(レプリカ)

昨年6月 演劇学科の公演に出掛けた時の様子と比較
この二枚、近いアングルでの撮影です(緑のガードレールと街灯が目印)

プレハブ建築の事務棟(仮設)のあった辺りは 現在エントランスです


テント部分は模擬店です

大盛況
塀のない 開放的なキャンパスです


さて 王子の個室展を目指して 東棟2階へ

展示場は 撮影禁止だったので
展示されていた6枚のパネルのうち 2枚分を王子が再現してくれました
ちょっと御覧いただきにくいサイズではありますが 雰囲気は伝わるでしょうか

『そのへんの光』




こちらは 合同展の会場のうちのひとつ
天窓から光の差し込む明るい吹き抜けになっています

左端は たまたま写っていた王子の作品
「草」という連作(モノクロ)



そして 西棟地下の彫刻作品
立体作品は 撮影に対して寛容です




今回は 写真学科 美術学科くらいしか見て回れませんでしたが、殿は また来年も! と行く気満々ですので、次回は もう少しタイムスケジュールを考えて、演劇学科やデザイン学科なども覗いてみたいものです。もちろん、学科発表だけじゃなく、部活やサークルの作品や発表も沢山あります。



地元に戻り、エスニックな夕食。
アジア料理 レモングラス
  ~~ シンガポール・マレーシア料理を中心に 家族で楽しめる点心まで ~~


油淋鶏(ユーリンチー)とシンハービール


左から 生春巻き・ペナン風焼きそば・五目粥

五目粥には 食べるラー油 超太麺のペナン風焼きそばは 初めての食感
この焼きそばには スイートチリをはじめ4種類の香辛料が添えられます
色々試すと 味が変わって面白いし どれも美味しい♪



あびこショッピングセンター クリスマスイルミネーション
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

途中下車

2010年11月02日 22時20分21秒 | 携帯便り
腹ペコで 最寄り駅まで堪えきれず 途中下車
...といっても 乗換駅ですが
一旦改札を出て...
閉店間際の Soup Stock Tokyo に駆け込みました

すると…
あまりラインナップの多くない店舗であるらしいのに
ナント 嬉しいことに参鶏湯(サムゲタン)があるじゃありませんか!
なんとなく諦めていただけに これはテンション上がるぅ~~

たっぷりの生姜と胡椒で 身も心も ほっこほこ 駅の階段だって ルンルン軽やか

ありがとう 参鶏湯

もうまもなく は 下車駅に到着です
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやまぁ!

2010年11月01日 23時28分25秒 | 
きのう 何気なく「お土産って ないよねぇ...」ってこぼしたら、
殿 本日いきなり お土産付きのご帰還☆
忘れた頃に ひょっこりと... じゃないんだ...
笑っちゃいました



あ・り・が・と


こちら そのさんのレシピより キャベツの蒸し煮

キャベツの中味は 鶏の挽肉・チーズ・おろし生姜...
パプリカとエリンギ(オリジナルレシピは 人参と椎茸)
ロールキャベツのように包んで蒸し あんかけにします
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに♪

2010年11月01日 00時03分00秒 | 観る

お嬢の誘いで 久方振りにプロのダンスパフォーマンスを堪能。
Aプロ Bプロ合わせて 8人のコリオグラファーの作品が発表される DANSE PLATFORM 2010(新国立劇場2010/2011シーズン コンテンポラリーダンス / ダンスプラネット #33)というステージで、Aプログラムは既に終了、Bプログラムの4作品を観て参りました。

不定期な休日のお嬢に合わせて決めた日程なるも、折しも台風 接近中

B-1 大岩淑子(Oiwa Toshiko)『FAUNE』
  出演:ルシアナ・ボルタ
  植物が種から育っていく様な 心地よさと 生命力を感じる作品です。

B-2 山口華子(Yamaguchi Hanako)『レトルト ― その中の愛と闘争』
  出演:大嶋正樹
     木村美帆子 斉藤友美恵 山口華子 檜山和久
  クラッシックの要素が強く感じられる作品。
  大嶋正樹氏のソロが印象的。

B-3 松崎えり(Matsuzaki Eri)『belle-île』
  出演:増田真也 松崎えり
  幼稚園の頃から今に至るまで お嬢がお世話になっている松崎えり先生の作品です。
  belle-île は、フランス ブルターニュ地方の「美しい島」という名の島。
  降り注ぐ赤い花びらが印象的な叙情的な作品でした。

B-4 C/Ompany『イキキル』
  構成 出演:大植真太郎 柳本雅寛 平原慎太郎
  なんとも楽しく躍動的。しゃべるしゃべる 動く動く。会場が笑いに溢れ 一体に。
  C/Ompany 覚えておかなくちゃ♪

こんな非日常を味わえるのが 劇場の魅力 浮き世の憂さも忘却の彼方 しかも、世界的ダンサーであり振り付け家である中村恩恵(めぐみ)さんを 間近にお見受け 空席を挟んで2列前に着席されました。これは 感激 





夕刻 お嬢との待ち合わせは こちらで

Afternoon Tea(ルミネ新宿店

お嬢の アフタヌーンティーセット
(アップルパイ / アイスクリーム / ラズベリーショコラのフォンダンチーズケーキ)

私の スイートポテトと洋梨のショートケーキ


劇場を後にして オペラシティに移動
ガンジス で遅い夕食

カレー2種、サラダ、ベビーナン&ライス、手羽先のタンドリーチキン、
マンゴーラッシーorチキンスープで 1,500円

これで ベビーナン...?
ふぅ~~っ 満腹 ( ´З`)=3


関東地方上陸も危ぶまれた台風でしたが、終演後外に出てみると 小雨こそ降っているものの なにやら穏やか。ん? 逸れた...??? ダイヤの乱れも殆どなく、それぞれの家路につきましたとさ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする