たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

只今 新幹線で移動中

2014年12月28日 16時15分32秒 | 四方山話
新幹線は、新横浜を過ぎ 少々混み合って参りました

昨日...
王子と示し合わせ、六本木ヒルズは 森アーツセンターギャラリー へ。
現在『ティム・バートンの世界』 開催中です。


土曜日の午後とあって 入場まで一時間近く掛かりましたが、列んだ甲斐のある展示内容に納得。列ぶといっても、屋内だし、ひとりじゃないし、お喋りしながらの待ち時間は さほど苦になりませんでした。


キャラクターのフィギュアや油彩画の他にも、細かい作品が沢山☆ メモ帳やカフェの紙ナプキンに描かれたイラストなども、額装され整然と壁に並びます。キュートな作品のオンパレード!!

平日の夜が空いているとの事ですが、会期は新年4日まで。既に「平日」と呼べる日は無さそうです。skeletonな赤ずきんちゃんが魅力的なトートバッグ、購入しました

美術館と、あとは 六本木で ご飯かお茶でも という予定でしたが、直前の連絡で 久々に帰宅するとの事。アパートに置き切れなくなった荷物を置かせて欲しいのだとか。そんな訳で、王子、持ち帰りました。二泊ばかり 当家に滞在だそうです。


そんなこんなで 地元近くまで戻り
柏のスペインバル DANKE(ダンケ)で 殿も合流

少々祝い事もあったりで 乾ぱーい

生ハムにアヒージョ チーズの盛り合わせに
ヒコイワシの酢漬け そして...
パエージャは バレンシア地方のオリジナルスタイル
鶏肉 と 兎

一年半振りくらいになるでしょうか 王子 御帰還です



そんな自宅を離れ、只今 新幹線は 静岡県に差し掛かろうというところ どちら様も 良い年をお迎えくださいませ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イブの晩は おひとり様

2014年12月28日 10時02分34秒 | 観る
どうしても観たい芝居の先行予約を うっかりすっかり忘れていて、一般発売日の売り出し時間と同時にwebサイトを開いたものの、見ている端から どんどんチケットが無くなっていく 兎に角 押さえなきゃぁ〜〜(≧o≦) 取れました。クリスマスイブに1枚


キレイ 神様と待ち合わせした女
(12/24 ソワレー)

Bunkamura25周年のラストを飾るのは、2000年に初演し 2005年に再演された『キレイ 神様と待ち合わせした女』。松尾スズキの 初ミュージカルにして、シアターコクーン 初進出となった伝説の作品です。今回は メインキャストを大幅に入れ替えたニューバージョン。

作 / 演出:松尾スズキ
音楽:伊藤ヨタロウ
キャスト
多部未華子、阿部サダヲ、小池徹平、尾美としのり、田畑智子、皆川猿時、村杉蝉之介、荒川良々、伊勢志摩、猫背椿、宮崎吐夢、顔田顔彦、少路勇介、町田水城、伊藤ヨタロウ、家納ジュンコ、オクイシュージ、松尾スズキ、田辺誠一、松雪泰子 他

〜〜 今なぜ『キレイ』なのかとさんざん聞かれ、大人であるので、さも、自分から再再演を発案したように「これは戦争をテーマにした悲喜劇のミュージカルで、人間は争うことを学習しない、そして、それが悪循環として続くのが世界というものであるから、普遍的な作品になると思う」と、それらしいことをそれらしい顔で答えた。(松尾スズキ)〜〜 と、巫山戯た挨拶文をパンフレットに載せている松尾スズキですが、『キレイ』は 戦争や虐待 あらゆる暴力に対して反旗を掲げるドラマです。2000年の初演から 三度とも観ていますが、本当に 心揺さぶられる高揚感のある芝居です。イブにおひとり様であろうが、観て良かった!! 感涙。



過去の公演
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵比寿に向かう前に

2014年12月28日 09時52分43秒 | 観る
恵比寿でのランチを控えていたので、朝ごはんは早めに済ませなくちゃと、ホテルのレストランへも 6:30に一番乗り そして、晴海通りをぶらぶら歩いて有楽町へ。

ストックホルムでワルツを(12/23 劇場にて)

制作国:スウェーデン(2014年)
原題:Monica Z
監督:ペール・フライ
脚本:ペーター・ビッロ
出演:エッダ・マグナソン(モニカ・ゼタールンド)、
   スベリル・グドナソン(ストゥーレ・オーケルベリ)、
   シェル・ベリィクビスト(モニカの父)

スウェーデン出身の世界的ジャズシンガー、モニカ・ゼタールンドの伝記ドラマ。片田舎で交換手をしながら 5歳の娘を育てるシングルマザーながら 夢を追い続け、モダンジャズ界の歌姫となるまでの物語。

おっとぉ〜〜〜!!! また あのパターンなのか!!? 酒に溺れ、睡眠薬にすがり、恋人は去り... 悪いパターンなのか??? 子育てもままならぬ状態で夢を追い続けるモニカを どうしても応援出来ない父親。そんな父親も、独特の世界を展開するモニカが やがて上り詰める内、心からのメッセージを贈ります。そして、思いを寄せつつ諦めていた恋も 成就。中盤の心配もどこへやら、happyに大団円を迎えました。

でもさ、本当に支えや 応援が欲しいのは、一番辛い時。娘の苦労する姿、育児を蔑ろにする姿に 夢を諦めるよう促す父親の気持ちも分からないじゃないけど、成功してから温かい言葉を掛けるのは誰でも出来る訳で...ブツブツ...。電話交換手から大成功まで 劇中の時間がどのくらいに亘るのか、字幕をはっきりチェックしていなかったので良く分からないのだけど、その間 同じ子役ちゃんなので、当然 全く大きくなりません。が、恐らく意図的なものだろうと、「子ども」や「育児」ということを 象徴的に描きたかったのではなかろうかと考えます。


ヒロインを演じたエッダ・マグナソンは、1984年生まれ。嘘っ!!? うちの娘と三歳しか違わない スウェーデンを拠点に歌手、ピアニスト、ソングライターとして活動するエッダ... なんと 今作が映画デビューだとか。劇中での歌唱、とっても素敵です。出世物語として、ちょっとお奨め♪


右が本人(1960年代)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

very merry Christmas.

2014年12月24日 09時02分34秒 | 23区

恵比寿ガーデンプレイス


一昨日の晩 歌舞伎座の近くにオープンしたホテルの開業記念プランを利用して
宿泊 &プレクリスマス


晩御飯は 大阪の堂島に本店のある 新世界 グリル 梵

ビーフヘレカツサンド 2,100円(税込み)
ハーフサイズもあります

食後 ぶらぶらしながら

銀座みゆき館銀座5丁目店で お食後


翌朝

ホテルの朝食
切り立ての生ハム♪


有楽町で映画(「ストックホルムでワルツを」)を観て 恵比寿へ

Baccrat ETERNAL LIGHTS




お昼は ガストロノミー Joel Robuchon

メインの鴨さん


デサートたち

この他に 前菜三皿と 甘鯛を使った魚料理... なのですが
自前の画像がありませんので ちょっと他から拝借
MENU DE NOËL

大変美味しく戴きました


どちら様も 素敵な夜をお過ごしください
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原因なんて... とも思うけど

2014年12月21日 10時39分41秒 | 観る
食パン 食べ比べのあと...
紙の月(12/17 劇場にて)
制作国:日本(2014年)
監督:吉田大八
脚本:早船歌江子
原作:角田光代
出演:宮沢りえ(梅澤梨花)、池松壮亮(平林光太)、
   大島優子(相川恵子)、田辺誠一(梨花の夫)、
   近藤芳正(井上 )、小林聡美(隅より子)、
   佐々木勝彦(小山内等)、天光眞弓(小山内光子)、
   中原ひとみ(名護たまえ)、平祐奈(14歳の梨花 )、
   石橋蓮司(平林)他

吉田監督といえば、「桐島、部活やめるってよ」で、構成の良さが際立っていたので、期待していた映画です。読み始めた原作も、冒頭から 良く書けた作品であるのは 歴然です。同伴の友人が言うには テレビ版もなかなかの出来であったとか。小説、テレビドラマ、映画と、それぞれ表現手段が違えば 作品としても別物であろうとは思います。それでも、映画という 限られた時間の中で描くに当たって、外しちゃならない押さえどころがあるんじゃないかと思うのです。

田辺誠一演じる夫のどこに不満や違和感を感じていたのか、何が 梨花を物欲に 買い物依存に走らせたのか。大島優子演じる同僚のささやきに誘発されたところはあるでしょうが、心の穴の描き方が足りない様に思います。ましてや 光太と恋に落ちる下り至っては あまりに唐突。横領事件を起こした人物に、必ずしもはっきりとした理由があるとは限らないかも知れませんが、それじゃぁ物語としてどうなのよっ!! 恋模様を丹念に描きたかったからか、丁寧に描くべきところを 悉く外している様に思います。恋から堕落への様相を描いたのだとしても、体当たりといわれた二人の絡みは 少しキレイに撮り過ぎですしネ。せっかく七年振りの主演映画なのにぃ~ 勿体ないなぁ~~

といいつつ、宮沢りえ、小林聡美、大島優子、そして 中原ひとみにいたるまで、女優陣の光る映画ではありました。脚本・構成に 難ありだったかな... と感じた次第です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良かった(^◇^;; クリスマスに観なくて

2014年12月21日 00時32分15秒 | 観る
クリスマスイベントとして観ようかしらと思っていたけれど...

ゴーンガール(12/13 劇場にて)
制作国:アメリカ(2014年)
原題:Gone Girl
監督:デビッド・フィンチャー
原作:ギリアン・フリン
出演:ベン・アフレック(ニック・ダン)、
   ロザムンド・パイク(エイミー・ダン)、
   ニール・パトリック・ハリス(デジ・コリングス)、
   タイラー・ペリー(ターナー・ボルト)、
   キャリー・クーン(マーゴ・ダン)、
   キム・ディケンス(ロンダ・ボニー刑事) 、
   パトリック・フュジット(ジム・キルピン巡査 )他

これは、アレですね、ミステリーの皮を被ってはいるけれど、期待を掛け過ぎた育児の失敗例って事でいいのかしら? ...なんて書くと、ちょっとネタバレっぽいでしょうか。でも、クリスマス向きではなかったので、しかも すっごく好みとは言い難いし、クリスマスまで温存しておかなくて良かった 決して全然面白くないって訳じゃないんですけどネ。なんかもう エグいしぃ~ 後味、悪っ(^^;;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は 待ち合わせ

2014年12月20日 18時42分43秒 | 観る
ナイト会員になっているフィットネスクラブへは いつも夕食後 出掛けるのですが、最近 なんだかんだで 行ったり行かなかったり。勿体ないな... とか、少し体も動かさなきゃな... とか 気になりつつ、先週末は 夕方待ち合わせて映画に行っちゃいました。

まずは 晩ご飯。初訪問の cafe Line は、柏駅西口で 一番古いカフェなのだとか。惜しいことに、この2日後なら ドレスコード「赤」のクリスマスパーティだったみたいです。


雑穀米カレーの中から エビをチョイス
ベースはホウレン草(トマトも選べます)


食後のベトナムコーヒー


そして 映画はこちら
レッドファミリー(12/12 劇場にて)
制作国:韓国(2013年)
原題:Red Family
監督:イ・ジュヒョン
原案 / 制作総指揮:キム・ギドク
出演:キム・ユミ(妻役・班長:ベク・スンヘ)、
   チョン・ウ(夫役:キム・ジェホン)、
   ソン・ビョンホ(祖父役:チョ・ミョンシク)、
   パク・ソヨン(娘役:オ・ミンジ)、
   パク・ビョンウン、カン・ウンジン、パク・ミョンシン 他

平凡な韓国人家族を演じる 北の諜報員を描いた悲喜劇です。これまでに観た事のある 歴史物だったり 軽めのコメディだったり... というのとは ひと味もふた味も違う、初めて観るタイプの韓国映画でした。隣人である韓国人一家と 疑似家族を演じる四人の諜報員の対比は、少々ステレオタイプすぎるかも知れませんが、人としての思いは国境を越えて、詰まるところひとつだったりする訳で、なんか そんな想いのぎゅっと詰まった映画の様に感じます。お奨めです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ニューヨークの巴里人」に先駆けて

2014年12月20日 14時26分29秒 | 観る
現在公開中の「ニューヨークの巴里人(パリジャン)」とは 直接関係ないけれど、子どもの頃に テレビで観た様な いや観た様な気がしているだけかしら? って感じの曖昧な記憶を埋めるべく、旧作上映中の劇場へ。

巴里のアメリカ人(12/9 劇場にて)

制作国:アメリカ(1951年)
監督:ヴィンセント・ミネリ
脚本:アラン・ジェイ・ラーナー
作曲:ジョージ・ガーシュウィン
振付:ジーン・ケリー
出演:ジーン・ケリー(ジェリー)
   レスリー・キャロン(リズ)
   オスカー・レヴァント(アダム)
   ニナ・フォック(パトロン:ミロ)
   ジョルジュ・ゲタリ(アンリ)

この頃のミュージカル映画って、なんとも洒落ています。「スパニッシュ・アパートメント」、「ロシアン・ドールズ」に続くセドリック・クラピッシュ監督の青春三部作の完結編のタイトル「ニューヨークの巴里人」は、日本の配給会社が茶目っ気を出して付けた邦題でしょうが、ちょっと群像劇を匂わせる作りになっている辺り、共通点といえるかも知れません。

さて、見どころといえば、やはりジーン・ケリーのダンスですが、終盤 18分間に及ぶダンスシーンが始まると 台詞は一切無く、そのままハッピーエンドのラストシーンへとなだれ込みます。バレエ公演を思わせる画面作り、カメラアングル、絵画を立体化してみせる舞台装置。あまりにも斬新な18分間は、まさに ジーン・ケリーの独壇場です。ガーシュウィンのジャズ交響詩「パリのアメリカ人」も、聞き覚えある曲のオンパレード

ヒロイン役は、バレリーナとして巡業中にジーン・ケリーに見出されたという レスリー・キャロン。美人というわけじゃないし、バレエダンサーとしては ちょっとたっぷり目の体型ながら、なんともチャーミングで印象的



という訳で、「巴里」繋がりの二本... 同じ劇場で上映中の「ニューヨークの巴里人」も、近いうちに観ておきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更にその前日

2014年12月19日 16時45分31秒 | 23区
先月は、十年振りの舞台公演ということもあって、会社員時代の友人も駆け付けてくれ、それではというので 改めてランチの運びとなりました。もうかれこれ二十年以上も 年賀状だけのお付き合いに留まっていたのに、なんと嬉しい事でしょう。

訪ねたのは、新宿で人気の店、西口のメトロ食堂街にある 墨絵(すみのえ)です。到着すると、ずらぁ~っと列ぶは 女性 女性 また女性。予約していて良かった♪


お魚ランチ(1,900円 税別)
デサートをシャーベットから 本日のデザートにアップグレード(+320円)
安納芋のモンブランです


手軽なお値段と安定感ある料理、そして 立地と店の規模から受ける印象よりずっと丁寧な接客に 美味しいパン。なるほど、人気の筈です。


場所を移して まだまだお喋り

但馬屋珈琲店
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食パン 旨っ!!

2014年12月19日 09時36分18秒 | 23区
一昨日は、共演の “女優B” と、「紙の月」を観てきました。映画の感想は 他にも溜まりまくっているので、そちらは順番待ちの列に加えることとして、まずは 映画の前に訪ねた セントル ザ・ベーカリーをご紹介。


銀座一丁目の首都高下で 食パンだけを売る店
セントル ザ・ベーカリー

VIRON の経営です


さて、開店時刻をほんの少し過ぎた頃 店に到着すると、列んでる列んでる☆ うわっ行列!!! 三種類の食パンしか売っていない、しかもスライスはせず 2斤の一本売りのみという、とことん食パンに拘った店です。

ただ、この日の目当ては カフェコーナーでの セントル トーストセット。幸いカフェには 列ぶ事なく入店できました。トーストセットは、三種類の食パンを一枚ずつ、或いは 二種ピックアップします。色んなスプレッドと戴く「ジャムセット」、エシレバター 四つ葉バター 美瑛のジャージーバターと 三種類のバターで戴く「バター食べ比べセット」、そして「ジャム+バターセット」があります。折角なので、「ジャム+バターセット」にしましたが、本当に美味しいパンなので、バターだけで充分でした。美味しいお米は おかずが要らない、そんな感じの食パンです。低温殺菌牛乳かアイスティーが付きます。

そうそう、肝心な 三種類の食パンですが、日本の小麦ゆめちからを使った「角食」、北米の小麦を使った物では 角型の「プルマン」、そして山型の「イギリス食パン」があります。それぞれ トーストしないで しっとり肌理の細かい柔らかさを楽しむのがお奨めだったり、トーストに向いていたりと 食感の違いを知る為にも、いきなり購入の列に付くより まずは食べ比べてみることをお勧めします。テーブル毎に 好みのトースターを選ぶことが出来ますョ(*^^*) トースト以外のメニューでは、サンドイッチやクロックムッシュ、フレンチトーストなど、それぞれの食パンにあった調理法で提供とのこと。


食パンの販売、カフェの利用は 10時~18時(トーストセット以外は 11時からの提供)。18時以降は、名前も ラ・カンティーヌ サントル となって、VIRONの料理とワインとチーズという大人の店に変身します。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展とかライブとか... ライブ(*^m^*)

2014年12月12日 16時03分20秒 | 23区
時々、銀座への通勤定期を持っているんじゃないかと言われますが、先週末から 銀座、高田馬場、浜町と 素敵なパフォーマンスを巡っております。まず、先週金曜日には NZ在住で 養蜂業を営む傍ら 生活に密着した写真を撮り続けている 大学時代の同期生と そのお母様の二人展へ。若い頃から 数々の賞を獲ってきつつも 写真家としてはニューフェイスの友人、そして お母様はと言うと こちらは若い頃撮りためた銀座の写真が発掘され 昭和ブームと共に一躍名を馳せたという遅咲きにしてキラ星の写真家。そんなおふたりの写真展のオープニングパーティに、大学の同期生が集いました。


銀座本店建て替えの為 今年が最後という ミキモトのクリスマスツリー
そして 毎年恒例 ヘビのイルミネーションは ブルガリ


さぁさぁ 料理も並んで もう直ぐオープニングパーティが始まるよぉ〜〜

かんぱ〜い

ギャラリー アートグラフ にて

ApBee(アピビー)の蜂蜜を使った料理の数々

これまた結婚後 料理研究家の道を歩み始めた同期生の 初ケータリング

同期で パシャリ

どの顔も 現役感満載☆
やるな 50代!!


翌日...
残念ながら仕事の都合で オープニングパーティに顔の出せなかった殿を連れて
同じく 朗読ライブの開催で都合が付かなかった同期生も集い

こんな事に!!!


蜂蜜だけじゃなくて プロポリスだけじゃなくて ピーナッツバターも紹介したい
というので みんなで販促活動に協力 (*^m^*)

ピックスピーナッツバター(Pic's Really Good Peanut Butter)
国内のサイトは 只今準備中です


ハイ、ピーナッツ



銀座を後にして向かったのは 高田馬場 ライブ&ダイニングバー音楽室DX。大学の先輩のお嬢さんにして 王子の同期生のお姉さんでもある 山本朝海 ちゃんのライブ ほたるのうみ vol.10 でした。

名前をクリックして御覧いただける画像そのままの とても愛らしい朝海ちゃんですが、実は 一児の母。春から幼稚園に上がる もう直ぐ三歳の男の子が居ます。「てっぺん」という曲は、多分 そのお子さんが生まれたことで出来た歌だと思うのですが、「きみの頭の てっぺんを いつまでなでていられるかな。きみの頭の てっぺんは いつかボクから見えなくなる♪」という歌詞は モロにツボでして、う〜〜 泣けるぅ〜〜〜 ヤバヤバです。朝海ちゃんのライブは これで三度目。なんか、歌っていいョね


そして 一昨日
これまた 同期生絡み 絵本を題材にした朗読ライブ
元信越放送のアナウンサーで 現在フリーの同期生が組む 朗読ユニット K&Yクルーズ
《大人のための絵本ライブ vol.9》

会場の ブックシェルフカフェ で提供された料理は
この日の為にと用意された サンタさん付きスペシャルバージョン
画像は スモークターキー ディズニーランドと同じ物を仕入れたのだとか

まず幕開けは、ゲスト参加の若手の三人組「トゥインクルズ」。サン新聞の世界で一番有名な社説「サンタクロースっているんでしょうか?」を群読。初っ端から このチョイスはズル過ぎる!! またまたツボのど真ん中!!! タイトルの紹介もまだ済まない内から、「サン新聞の 世界で一番有名な社説...」辺りで もうウルウルですョ まいったなぁ〜〜 「癒し」を求めて 大人が絵本を買うのが流行ったりとか 色々あっても、基本 絵本は子どもの物であるべきだと思っているので、大人を対象にした朗読会って どんなもんやろか... と思っていましたが、小泉八雲の作品を絵本化した物や 谷川俊太郎の詩を配した写真集、そして もう全く視覚的には何も用意されていないけれど この時期ならではの作品の朗読であったり、広い意味での「絵本」を楽しませて貰い、それは正に「大人のための絵本ライブ」でした。

ラインナップは、「わにくん」「雪女」「こどもたちの遺言」「賢者の贈りもの」。



ユニットのHP管理や ライブの仕切りも 同期の友人
お疲れ様でした♪


泣いたり笑ったり忙しくも楽しい一週間でした
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまくら・よこはま(2)

2014年12月04日 18時19分12秒 | 関東近郊
先月出掛けた「鎌倉ハイキング〜横浜お上りさんコース一泊二日 勝手にご褒美ツアー」の続きです。

2日目の朝ぁ〜〜

朝焼け(バスルームの窓から)

ホテルの朝食も魅力的でしたが お上りさんは「世界一の朝食」とやらに興味津々
横浜赤レンガ倉庫 へと向かいました


bills で朝ごはん

作戦通り 開店の少し前に到着

ススッと入店出来て いただきまぁ〜す

【フルオージーブレックファスト】トースト、ベーコン、
ローストトマト、フェンネルソーセージ、マッシュルーム
and【ベリーベリーパンケーキ with ベリーバター】




お次は カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)です

世界初のインスタントラーメンを作った安藤百福
(NHKの「てるてる家族」では 中村梅雀が 安西千吉という役名で演じました)


ラーメンのパッケージを使った 発売年表です


百福の研究小屋

ここでチキンラーメンが生まれました


《タテ・ヨコ・ナナメから見る》



「creative」「unique」

「global」「happy」


さてさて メインイベント
いざ マイカップヌードルファクトリー


参加費の300円を払ってカップを受け取ります

ローソンチケットで 予め 日付時間指定のチケットを購入しておくと安心です

まずは日付を書き入れます

塗り塗り♪

描き描き♪


描けた!!



こちらは チキンラーメンファクトリー(要予約 年齢制限あり)
二人ひと組で麺作りから体験出来ます



工場と同じ様に カップを被せる格好で 麺を入れていきます
こうすることで 麺が傾くのを防ぎます


麺の襲来!!


我が家のカップも カポッとな


ぐるりハンドルを回してカップを回転させます


スープを選んで...

具を四種類...

どれにしよう...

う〜〜〜ん


悩んだ挙げ句 具も全く同じチリトマトヌードルがふたつ


熱と圧力で蓋をピタリとくっつけて...


フィルム包装


熱で ピタぁ〜〜〜


出来たぁ!!

ビニールバッグの中央にセットして 周囲に空気をシュポシュポ

どうだ☆


4階のデッキに出てみました

nice view!!

画像が随分多くなってきたので ここからは少々駆け足で


こんなだったり


あんなだったり



知り合いの息子さんが制作に参加した

カップヌードルねぶた



カップヌードルを作るアトラクションは 子ども騙しかも知れないけれど
存外楽しくて すっかり夢中になってしまいました
百福さん ありがとうございます


そして ツアーの最終目的地
横浜中華街



関帝廟

関羽 が祀られています



狛犬吽形 阿形







少し遅めのランチは 四五六菜館 新館の関帝廟ペアコース
関帝廟の見える席で戴きます

リーズナブルなコースを選んだのに このラインナップ
とても食べきれなくて コースの終盤は残し気味
海鮮おこげ もったいなやぁ〜〜


ツアーの〆は ドトールだったりしながら この晩は食事らしい食事は出来ませんでした
そんな盛り沢山の一泊二日 鎌倉・横浜ツアーでした パフパフっ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする