たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

2000万ルピーってどのくらい?

2009年04月28日 10時11分29秒 | 観る

先週末の夕食後、レイトショーへ。今年度米国アカデミー賞8冠 公開を心待ちにしていた作品です。館内のイタリアン・トマト カフェJr.で お茶。3人でミルフィーユ1個つついて(一杯のかけそばかっ!) 入場時刻となりました。

イタリアン・トマトって、高校生の頃は まだ目新しくって お洒落ぇ〜♪なイメージだったなぁ...
(  ̄_)遠い目


『スラムドッグ$ミリオネア』(4/25 レイトショー)


原題: SLUMDOG MILLIONAIRE(2008年)
制作国:イギリス/アメリカ
監督:ダニー・ボイル
脚本:サイモン・ビューフォイ
撮影:アンソニー・ドッド・マントル
音楽:A.R.ラフマーン
原作:ヴィカス・スワラップ『ぼくと1ルピーの神様』(ランダムハウス講談社)
出演:デヴ・パテル(ジャマール・マリク)
   マドゥル・ミッタル(サリーム・マリク)
   フリーダ・ピント(ラティカ)
   アニル・カプール(プレーム・クマール)
   イルファン・カーン(警部)
   アーユッシュ・マヘーシュ・ケーデカール(ジャマール/幼少期)
   アズルディン・モハメド・イスマイル(サリーム/幼少期)
   ルビーナ・アリ(ラティカ/幼少期)

クイズ番組のイメージやオンエアー中のTV用告知の雰囲気から エンターテインメントを期待して劇場に行くと、ちょっぴりショックが大きいかも。意外に 悲惨だったり陰惨だったり暴力的だったりっていう場面も多い かなりスパイシーな作品です。

《世界が選んだ今年“最高”の一本!!》
個人的には そこまで絶賛するつもりはないんだけど...。

とはいえ、これまでにない独創的な内容と 舞台となったインドのロケーション、そして ドキュメンタリーのタッチを意識したカメラワークなど 興味深く観る事が出来ました。衝撃的カットにドキドキしながら。

ラストに向かうにしたがって、これまたショッキングな結末だったら どうしよう...と一抹の不安を抱えつつ、結果 気持ちよく観終わる事が出来てヨカッタ 底辺社会を生き抜きく中で 知らず知らず会得した知識に依る 無学なお茶汲みジャマールのクイズ驀進劇...。都合のいいストーリーだけど 夢がある。ジャマールが番組に応募したのは 大金目当てではないかも知れないけど、一攫千金は 庶民だからこその夢。日本のクイズ$ミリオネアも 一般視聴者のエントリーを再考してみては?

アカデミー賞授賞式でのパフォーマンスの印象もあって、インド映画っぽく 不意に歌や踊りが入ったりするのかしら...と思ったりもしていたのですが、作品自体は飽くまで硬派。歌と舞踊は、エンディングでお楽しみください

子役もみんな素晴らしかったけど、もしアカデミー賞に〈子役演技賞〉なんてのがあったら、是非ジャマールの幼少時代・少年時代を演じた二人の子役に☆ ところで、インドでのミリオネア賞金最高額を換算すると、日本とほぼ同額になると思うんだけど、現地の物価を考えると とてつもない額の賞金という事になるのでしょうね。

為替レート(インドルピー/日本円)
【PG-12指定】


今後 アカデミー賞絡みで劇場に出掛けるつもりでいるのは、
ミルク』『ダウト ~あるカトリック学校で~』かな。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北沢からおうちまでは けっこう遠い

2009年04月27日 08時58分14秒 | 観る
24日夜、下北沢 本多劇場で待ち合わせ。でも、その前に 2時に飯田橋某所へ。30分前到着を目指して 自宅を出たのは正午前。時間調整でドトールのココアは飲んだけど、なんとなく昼食を摂る間もなく 時計の針は、はや4時半。ちょっと回り道して 神楽坂上から飯田橋方面へとむかいつつ ロイヤルホストで一服。

ちょっと奥さん! ロイホに行ったらドリンクバーで、〈エスプレッソとカフェラテは このカップをお使いください〉と置いてあるエスプレッソカップ これにカフェラテを注いで御覧なさいョ 。ぶったまげるヮよぉ~ 今にも溢れんばかりにスチームミルクが注がれるのに、カップの縁すれすれで ピタっと止まるんだから!! 天晴れ ロイホ 流石、フードメニューと一緒に頼もうが鐚一文まけてくんないドリンクバー300円也は ひと味違うヮね。芸があるヮぁ~。

ってなことで、パンケーキとドリンクバーで ひと息ついて 下北沢へ。


*******************

ナイロン100℃
「神様とその他の変種」本多劇場 2009年4月17日(金)~5月17日(日)
作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ
出演:犬山イヌコ、みのすけ、峯村リエ、大倉孝二、
   廣川三憲、長田奈麻、藤田秀世、植木夏十
   (客演)水野美紀、山内圭哉、山崎一

面白かった (*^_^*)
多作なのに絶対期待を裏切らない作品を提供してくれるケラリーノ・サンドロヴィッチ...凄いよね。ちょっぴりブラックな今作は(いつもか?)、サスペンス劇かと思いきや 実は意外に真面目に描かれる家族再生・夫婦再生の物語。

きっと台本だけ読んだら かなりヘビーな物語だよね...って思うんだけど、宛書きならではの役者の活かし方や 合間合間のケラ独特のコミカルでファンキーなセリフが 舞台と客席を一体化して、物語は淀みなく展開していきます。

二人の母親を演じる 峰村リエと犬山イヌコが いい。とってもいい。ふたりとも 居そうで怖い。恐くて哀しくて...、ホント嵌り役。大倉孝二は もう出てくるだけで存在が可笑しいんだけれど、そんな強烈なナイロン陣の中にあって 客演の山内圭哉が精彩を放っていました。

【山内圭哉 略歴(抜粋)】
1971 大阪は天王寺で、へその緒を首に巻き付け窒息しかけながら生まれる。
1982 独り遊びに興じているところを、関西芸術アカデミー付属児童劇団に入団させられる。
1983 突然、売れっ子に。今日は東映、明日はNHK。とどめに、映画「瀬戸内少年野球団」主演。「世の中って簡単だ」と、間違った価値観をこの頃養う。人生のピーク。

みのすけの五頭身ちっくな小学生 似合ってた。似合ってたけど、髭...もう少し念入りにあたってください (^^;) 水野美紀さん、思いの外 ふつーです。

 



観劇後は、お好み焼き激戦区といわれる下北沢の中で、本多劇場脇 駅にも激近という立地が魅力で選んだ ひろしまお好み焼き・鉄板焼き おぐうへ。《"おぐう"は「広島風」ではなく「広島流」として威風堂々と味で勝負しています》とのこと。定番中の定番 そば肉玉を戴きました。さて、お味の程は...

そうですねぇ...、ちょっぴり生地が厚めなのが気になります。手順の一番最初にクレープ状に敷く生地...これが、薄ければ薄い程 それはもう焼いている途中で破れちゃって「こりゃ失敗なんじゃないの? ここからじゃ もう形にならないんじゃ...」ってほど薄い方が美味しいのですが、おぐうさんのは 若干しっかり気味で、全体的に硬めの食感です。使用のソースは ミツワソース。地元広島でも ミツワソースを使う店は 普通にあるし、それは別に構わないんだけど、個人的な好みとしては 甘めのオタフクソースに軍配を上げたいところ。残念ながら、次回は ないかな...。

下北沢でお好み焼きといえば、もう25年以上前になりますが 殿の友人まっちょかさんに一度連れて行って貰った店があったなぁ...なんて。思い起こすに、地理的にも 記憶の片隅に残る店構えからしても 多分おたふくではないかしらん。今度 行ってみようかな...。

下北沢から 観劇後うちまで帰るのは、まぁそこそこ遠いです。今回は 食事もしたし、我孫子駅で既に 日付変わって1時...。二日経っても 気怠ぅ~く残る疲れ。まぁそういう歳です (;^_^A
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事会 ダブルヘッダー

2009年04月23日 13時14分20秒 | 千葉県北西部と その近郊
昨日は、気のおけない仲間2組と「ご飯食べよぉー」ってのが 偶然重なった日でした。お昼は、地元の仲間と ちょっと足を伸ばして 守谷(茨城県守谷市)の隠れ家的ベーカリーレストランへ。夜は、また別口の仲間で 新宿高野で フルーツバイキング。

<(_ _)>
今回 写真を撮っておりません。
公式HPより 拝借しております。

お昼は カメラ持ってったのに...。
元々 料理の写真は撮らない事が多いんだけど、
ロケーションの良いレストランなので
みんなで写真に納まろうと思ってたのに...。


自家製パンレストラン スパイスガーデン


口コミって凄い。店の近くまで行くと、ホントにこんな所にレストランがあるの...?的な雰囲気なのに、辿り着くと 駐車場は ほぼ満車状態。完全予約制なので、店内が混み合っている事はないのだけれど、グループで乗り合わせて...という方ばかりではないのでしょう。混み合っていないとはいえ、カウンター席もうまっていて 人気の程が伺えます。

平日ランチが中心の店で、パンを美味しく食べる為の料理というのがコンセプトです。
(ディナー・休日ランチについては こちら


ランチは、スープ・自家製パンの盛り合わせ・メイン料理(魚料理、肉料理など4~5種類よりチョイス)デザート・コーヒーor紅茶)¥1,850/¥1,900で、昨日は すずきのソテー アメリカンソース 牛フィレ肉のソテー サラダ仕立て ローズポーク オニオンクリームソース 牛ホホ肉のやわらか煮 の4種類で、5人で行って 二人が牛フィレのソテー、私を含む三人が牛ホホ肉をチョイスしました。

最初に出されたのは、あさりとジャガ芋のスープ。ジャガ芋をポタージュにしたチャウダー風の風味豊かなスープです。続いてのパンのお皿にビックリ!

食べきれないョ...

(写真は参考 / 昨日は セロリのパン・さつま芋入りバケット・
カンパーニュ・よもぎパン・桜の塩漬けパン・丸形食パン...)
↑私が頂いた順番

みんな美味しくて、結局 全部頂いちゃいました メインディッシュの前に ほぼ食べ終えてしまった友人も! お土産に セロリのパンと さつま芋餡入り黒米パンを購入。めちゃめちゃ美味しかった桜の塩漬けパンは 売り切れでした。残念!


牛フィレ肉のソテーサラダ仕立て


牛ホホ肉のやわらか煮
(写真は参考 / 昨日の付け合わせは、ペンネ・ドライトマト・牛蒡・

頃合いを見計らって供されたデザートは、初夏らしいマンゴーの涼菓。アフタードリンクは エスプレッソを選んで お腹もスッキリ!





窓から見える竹林が風にそよぎ 目にも涼やか。季節に似合わぬ26℃という夏日のランチタイムを 心地よく過ごす事が出来ました。
**************************


そして、夜...
新宿高野の前で待ち合わせ。ところが、ありゃりゃ...! タカノの入り口と思っていたところが GUCCIに!! い・いつから...?! しかも、待ち合わせた4人の内 誰一人として タカノにGUCCI新宿の店舗が入ってる事を知らなかった。きのうや今日の話じゃなさそうだし...どんだけブランドに疎いんじゃ 私たち。

GUCCIの脇から地下に降りる階段有り。見えるは タカノのフルーツショップ。ホッ。
エレベーターで5階へ上がり タカノフルーツバーへ。90分一本勝負 2,625円也。

●オニオンスープ
●春野菜のピラフ
●なすとミートソースのパスタ
●チキンのフリカッセ
●サラダ
●パン
●フルーツ
●ケーキ
●ジェラート
●ドリンク


レディースフロアになっているので、男性は 女性を伴っていないと入店する事が出来ません。そんなフルーツバーで 偶然にも4人が顔見知りの男子に出くわしてみたり、Iさんが オムレツ作りの料理人さんと親しく話してみたり、同じく実演料理のサーモンのソテーが美味しかったり...

     
90分なんて あっという間に過ぎちゃって、このままバイバイじゃ とても話したりなぁ〜い!と歌舞伎町のマクドナルドに場所を移して 話すことしきり。多分、2時間は居た筈。ところで、マックカフェって パンの類はなくなっちゃったのね。マックカフェ自体なくなっちゃったりして...。

タカノフルーツバー 関連サイト


いつかは 千疋屋
千疋屋総本店 世界のフルーツ食べ放題
日本橋本店
舞浜イクスピアリ店

4,200円也

せれぶぅ〜〜〜

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初いちご狩り(*^_^*)

2009年04月20日 13時41分00秒 | 千葉県北西部と その近郊
いちご狩りに行ってきました。

我孫子市を縦断する国道356号線を銚子方面へ Lapinでドライブ。
目指すは、香取郡東庄町 磯山観光いちご園


いくつもある温室は 品種によって分かれています。高設栽培だと しゃがむことなく楽な姿勢でいちご摘みが楽しめます。アイベリー紅ほっぺ 等の大粒苺も魅力的ですが、今回は 高設栽培のハウスを希望したので 品種は自動的に ふさの香。「凄く甘いので まずは練乳無しで召し上がって下さい」との事。元より苺に練乳は使わないのですが、苺狩りのハウスの中で 練乳に付け付け苺を頬張る図 というのも なにげに楽しみにしていたし...。三人でひとつだけ 練乳のカップを受け取ってハウスへ。

  
あっまぁ~~い


ヘタのところまで真っ赤な苺が ここにもあそこにも


酸味が全くなくて、苺というより 桃! みたいなぁ~~~
まさに 練乳要らず

10分も食べると そろそろお腹いっぱい
  
こらっ! せっかく美味しい苺のイメージが台無しだから ヤメナサイ!!

花摘みも出来ます。

キンセンカ1本 30円 ポピー1本 10円

磯山観光いちご園の入園料は、時期により異なります。
(今月は 安い方から二番目で、大人1100円)
シーズンは、5月中旬まで。

園内食べ放題のいちご園ですが、制限時間は 30分。それ以上 苺を食べ続けろと言われても けっこう厳しいものがあるので それは良しとして、せっかく利根川を下って香取郡まで出掛けたので、おとなりの香取市は 佐原(サワラ)に立ち寄りました。


伊能忠敬ゆかりの地 佐原。江戸への舟運の中継地として繁栄し、江戸優り(えどまさり)と呼ばれたとか。今話題の川越と張り合うわけではないけれど、同じ様に「小江戸」と称されます。

香取街道と並んで古い町並みの残る 小野川沿い
柳の新緑が眩しい





利根川対岸は、潮来笠や潮来花嫁さんで有名な茨城県潮来市。その潮来同様 水郷地帯である佐原。水郷佐原水生植物園で 6月に開催されるあやめ祭りでは、嫁入り舟遭遇することも...



たらふく食したとはいえ、そこは苺。いつまでもお腹に留まってはいません。まずは、腹ごしらえ...なのですが...

狙っていた 明治34年の建造物(木造建築と土蔵造り)を活かしたフランス料理店 レストラン 夢時庵(ムージャン)、ランチタイムは 既に満席というので、楽しみは アヤメの時期にとっておく事として...

 ふら~っと歩いていたら こんな蕎麦屋に遭遇。
小堀屋別館(旧千葉合同銀行佐原支店)

  



小堀屋本店と別館の間にある 福新呉服店...
 店舗の奥に  蔵!!

古い蔵や井戸 竈など、観光客に開放している店が沢山あります。



冷房の効いた 伊能忠敬記念館 で冷え切ってみたり...



伊能家本家17代目が経営する
珈琲 遅歩庵いのうのコーヒーで
復活してみたり...


ひとしきり散策の後...

なぜか古本屋さん(武雄書店)が その店頭で売っている昔のたい焼き。一尾ずつ独立した焼型で焼く天然物で 薄ぅ~~い生地なのに もちっとした食感が堪りません。厚みが控え目なのが嬉しい 1尾100円也。

たい焼きを買って、佐原に別れを告げました。


    
伊能忠敬像 と 10円×7本(+開花済み5本無料サービス)のポピー


参考webサイト うぃーくえんど 千葉・香取編
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接着剤は正しく使いましょう

2009年04月19日 01時04分40秒 | 観る
炸裂するパンチの音...
襲い来る睡魔...
バスッ バスッ うとぉ〜〜〜

『クローズZEROⅡ』(4/17 レイトショー)
制作国:日本(2009年 133分)
監督:三池崇史
原作:高橋ヒロシ
脚本:武藤将吾、水島力也
音楽:大坪直樹
出演:小栗旬(滝谷源治)
   やべきょうすけ(片桐拳)
   黒木メイサ(逢沢ルカ)

   高岡蒼甫(伊崎瞬)
   桐谷健太(辰川時生)
   高橋努(牧瀬隆史)
   鈴之助(田村忠太)
   遠藤要(戸梶勇次)
   上地雄輔(筒本将治)
   伊崎右典(三上学)
   伊崎央登(三上豪)
   大東俊介(桐島ヒロミ)
   橋爪遼(本城俊明(ポン))
   小柳友(杉原誠(マコ))

   金子ノブアキ(鳴海大我)
   阿部亮平(的場闘志)
   大口兼悟(熊切力哉)
   蕨野友也(芝山隼人)
   綾野剛(漆原凌)     松重豊(牛山)
   波岡一喜(鷲尾郷太)   遠藤憲一(矢崎丈治)
   三浦春馬(美藤竜也)   岸谷五朗(滝谷英雄)
   深水元基(林田恵)
   阿部進之介(川西昇)

   山田孝之(芹沢多摩雄)


闘争シーンを観ながら α波が出まくるっていうのも変な話かも知れませんが、どうもある種の音を聞くと あっという間に意識が遠のく癖があり...。
それでも 内容はしっかり追ってはいるのですが...

そうはいっても、前作に比べて ドラマ性が感じられないのは確かです。
小栗旬より むしろ山田孝之が カッコイイ。鈴蘭背負って立てるのは、やっぱ芹沢なんじゃ...?
【PG-12指定】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こりゃぁ~っ! どんだけ汚い手ぇ 使うんじゃい! !

2009年04月15日 17時38分36秒 | 観る
気になりつつ 敢えて避けていた映画ですが...

『チェンジリング』(4/15 劇場にて)

制作国:アメリカ(2008年)
原題:CHANGELING(取り替え子)
上映時間:142分
監督/製作/音楽:クリント・イーストウッド
出演:アンジェリーナ・ジョリー(クリスティン・コリンズ*)
   ジョン・マルコヴィッチ(グスタヴ・ブリーグレブ牧師*)
   ジェフリー・ドノヴァン(J・J・ジョーンズ警部*)
   コルム・フィオール(ジェームズ・E・デイヴィス警察本部長*)
   ジェイソン・バトラー・ハーナー(ゴードン・ノースコット*)
   エイミー・ライアン(キャロル・デクスター*)
   マイケル・ケリー(レスター・ヤバラ刑事)
   ジェフ・ピアソン(サミー・ハーン*)
   デニス・オヘア(ジョナサン・スティール)
 *印は実在の人物

予告編で垣間見る アンジェリーナ・ジョリーの迫真の演技には 惹かれる物があったのですが、── 行方不明になった自分の子どもが 数ヶ月経って戻ってきたら別人だった。しかも、自分の言い分の方が変なのだという扱いを受けてしまう... ── これはちょっと 精神的にきついなぁ...と、どうも劇場に足が向かなかったのです。それに、どうやら最終的に子どもが戻ってくるという事でもないらしい...。もうこの作品に関しては、見送り決定ぇ~~!!

...だったのですが、ある人の「でも、違うのョね。最後がいいのョ。どうしてあんな風に出来るんやろ...(DウンTウンのまっちゃんっぽく)」という言葉に背中を押され、かろうじて都内2ヶ所で上映中というので 行って参りました。

予告編の印象だと、どうしても アンジェリーナ・ジョリーが演じるコリンズ夫人の悲痛な部分ばかり強く感じるのですが、実は そんなムードは前半まで。中盤以降は、意外にも男性的で 理路整然とした胸の透く展開が待っています。コリンズ夫人も実に毅然としています。

1920年代のロサンゼルスで実際に発生したゴードン・ノースコットによるウィネビラ養鶏場殺人事件が下敷きになっているので、その件(くだり)は 目を覆いたくなって仕舞いますが、コリンズ夫人の強い味方となるブリーグレブ牧師・ヤバラ刑事の真摯な姿勢に 夫人と一緒になって感謝です。ヤバラ刑事は 実在しないらしいのですが、また彼と同様に、殺人事件に気付き、警察の腐敗とジョーンズ警部の不正を明らかにしようとした 無名の刑事達が居たのだろうと思いを馳せます。

コリンズ夫人の「HOPE」という力強い言葉が 映画を締めくくります。

公開中に 間に合って良かった。

因みに この記事のタイトルは、1920年代のロサンジェルス警察に対する怒りの鉄拳です。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もやってきました

2009年04月14日 13時52分51秒 | 観る
さてもさても、今年も コクーン歌舞伎の季節がやってきました。

今年は '05年に上演された『桜姫』の再演...かと思いきや、2ヶ月公演のうち 初めの一ヶ月(6月)は現代劇として上演し、後半の一ヶ月は 鶴屋南北の原作のままに コクーン歌舞伎『桜姫』の上演という趣向です。

原作のままといえ、シアターコクーンの空間を最大限に活かし、“現代の歌舞伎”として 串田和美×中村勘三郎が 斬新な企画と演出で観客をを引きつけてきた コクーン歌舞伎ならではの『桜姫』の上演...

...んな企画を聞いた日にゃ、食指が動く 動く...。'05年に上演された『桜姫』は、当時 襲名興行で ニューヨークを始め各地を飛び回っていた勘三郎の留守を守る様な形でのコクーン歌舞伎となり、福助贔屓の私としては それはそれで重責を担う座長福助の晴れ姿を観んと出向いたわけですが、改めて 勘三郎が率いての『桜姫』が観られるとあれば、参じぬ訳には参りませんっ。

まずは、一般発売に先駆けて、現代版『桜姫』のチケット 早速入手致しました☆

Bunkamura20周年記念企画『桜姫』
Bunkamura シアターコクーン 公式HP
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お味見 お味見

2009年04月14日 12時44分14秒 | 四方山話
最近、エキナカなどでも良く目にする様になった すかいらーく系のケーキ屋さん FLO PRESTAGE(フロ プレステージュ)...。

フルーツタルトを始め 美味しそうなケーキが ズラリと並んでいて そそられるのだけど、使われているクリームが どうかしら...? なんて思うと、店舗が多い営業形態である程、「ここで作ってるんじゃないし...」と 手を出せないでいるのよね。チェーン展開しているケーキ屋さんでも、シャトレーゼみたいに「自然のもの 100%」って謳ってくれてると安心なんだけど、植物性のホイップクリームは 苦手だからなぁ...。

取り敢えず、クリームの使われていない フルーツタルトと、やっぱり クリームの味も確かめなくちゃってんで ロールケーキをひとつずつ 買ってみようじゃありませんか。


4月のタルト ミックスフルーツチーズタルト と迷ったけど、真っ赤なフルーツのタルト に決定! これは大正解。名前の通り 真っ赤なベリー系のフルーツがたっぷりたっぷりで 酸味が利いています。

そして、懸案事項のクリームですが...
無駄な心配に終わりました。ロールケーキのクリームは、コクがあって良いお味。しっとり系の生地には、ピスタチオかなぁ...なにかナッツが混ぜ込まれていて それが良いアクセントになっています。ふっくらふんわり系ではなく しっとりした生地は、ひょっとしたら米粉を使ってるのかも。

生ハムとアボカドのポテトサラダ(4月限定)・ 海老とペンネのゴルゴンゾーラ など お総菜も気になります。

************************


月が...というか 年度が変わってしまいましたが、3/29 以前在籍していた事のある 映像テクノアカデミア の修了公演に出掛けました。

三日間の修了公演の 最終日トリを飾ったのは、シニアタレントコース(現プロステージクラス)に依る『人模様*生きる』。



病院を舞台にした群像劇です


卒業のない エンドレスで通うことの出来るクラスなので、出演者の半数は 顔見知り。古くから知っているあの人が「へぇ~こんな役も出来るんだ」と新しい発見があったり、「この段取りは、もっと どうにかなったんじゃないかしら...」とか、院長役のあの人は、流石 押しも押されもせぬ安定感だな...とか、どうしても身内の見方になってしまいます。軽妙な場面と ちょっとヘビーな場面とのバランスに 少々戸惑いながら、そして 実名の引用は必要かしら...との疑問も持ちつつ、出演者の予想以上の頑張りに 楽しい時間を過ごさせて貰いました。
みなさん お疲れ様でしたぁ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公開初日 レイトショーにて

2009年04月11日 01時26分49秒 | 観る
楽しみにしていた『レッドクリフ』の後編ですが...
私は “PART I”の方が好きかなぁ...。

『レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―』(4/10 劇場にて)
原題:RED CLIFF: PART II / 赤壁
製作国・地域:
   アメリカ/中国/日本/台湾/韓国(2009年 / 144分)
監督・製作・製作総指揮・脚本:ジョン・ウー
出演:トニー・レオン、金城武、
   チャン・フォンイー、チャン・チェン、
   ヴィッキー・チャオ、フー・ジュン
   中村獅童、リン・チーリン 他

そりゃそうです。いよいよ メインの「赤壁の戦い」なわけですから、戦いますョ。でも、終盤 ずぅ~っとだから ちょっと辛かったかなぁ...。セリフ無いし...。

中盤 曹操軍へ潜入した孫尚香(ヴィッキー・チャオ)とか「10万本の矢」の件は 面白いし、チャンバラ好き 戦闘シーン大好きの殿にとっては 大満足の『レッドクリフ Part II』でした。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殿流

2009年04月10日 10時39分08秒 | 四方山話
先頃、殿の大好物が届きました。

デカっ!!

モニターの大きさ 24インチ。
先代のテレビなんか 21インチだった...。


確かに、これまでの物は OSが古くなっていて 不便を感じる事もありましたし、
多分 業務上 画面の大きなマシンが必要なんだと思います。
必要...なんだよね?




ずらりと並んだマシン...
どこのオフィス?...的な?

アップル iMac
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山に咲く里に咲く野にも咲く

2009年04月09日 16時53分53秒 | 四方山話
春爛漫、花の種類も どんどん増えてきました。
先日、運転していて 小さな可愛い花が目に止まりました。


なんでしょね?

そうだ! お茶の花かも!!

花は そんな感じの大きさに見えるけど、
なにしろ 車の中から観ただけだから、
良く分からない。
いやいや、これから新茶って季節に 花は付けないか。


翌日 カメラを持って、再び現地へ。
ガードレールの先で、そばに寄る事は出来ません。
カメラでズームして...


ふ〜〜む、全然「お茶」では ありませんねぇ。


おやおや、実が出来かけているのでは?


蜂さん、受粉のお手伝い。

以前、慧-Styleに掲載されていた写真とよく似ています。
...が、しっかりした茎を持つ事や葉っぱの形状が異なります。


色々検索してみたところ、多分 カジイチゴ(キイチゴ属)かな。
実は橙色で、食べられるみたいですョ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝いに託けて

2009年04月08日 23時06分02秒 | 四方山話
入学祝にかこつけて ケーキ♪

今日は、ちゃんとケーキの名前を覚えて帰りました。
いちごタルト りんごのシブースト ローズ ジヴァラ・シトロン


ところで...
柑橘類を表す シトロン は 判るとして、ジヴァラ って何? まさか“自腹”な訳は...

【こたえ】フランス ヴァローナ社のチョコレートです。

ジヴァラ(カカオ分40%)
*** フォラステロ種のカカオ豆のブレンド。最高品質のカカオとミルクを使用し、絹のような滑らかさとキャラメルとバニラの風味が特徴です。モルトの香りとブラウンシュガーによって香ばしさもプラス。ほのかに漂う苦みがミルクチョコレートの甘さと程よく調和します。*** ためになったねぇ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏皮せんべい

2009年04月07日 17時23分07秒 | 
先月、帰省の折に 母から教わった 鶏皮をカラッと揚げるコツです。


まずは、鶏皮をご用意下さい。


さっと湯通し。


流水で洗いながら 内側の脂を取り除きます。
筒状になっていたら 開いてくださいネ☆


こんな感じ。


しっかり水を切ります。


塩・胡椒して 片栗粉をまぶし...


160度くらいの油で揚げます。二度揚げが理想。



いただきまぁ〜す。
お好みで 七味をふっても



今回の帰省で発覚した事実

王子の卒業制作展の事や 在学中に制作した作品の話をしていた時のこと...


「ほぃじゃけど(だけど)、そういう学校じゃぁなかったんでしょ?」

いえ、お母ぁ〜様! めっちゃ そういう学校でしたから!!

っていうか、そういう専攻でした。


「ほうねぇ〜(そうなんだ...)、数学が無い(2年以降)言うけぇ 商業科じゃないし工業科じゃないし、女の子が多いぃ〜言うけど 家庭科みたいなんでもなさそうなし、なんじゃったかぃなぁ...とは思うっとったんじゃけど...」

お母ぁ〜様! 三年間 頭の上に 疑問符ですか?!!

芸術科デシタ。入学時 ちゃんと報告してますし...


満開の桜の中、王子 明日から大学生です。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「らくだ」と「さくら」

2009年04月06日 16時56分16秒 | 観る
先週末...
らくだ』は、一度観ておいた方がいい、いや絶対観ておくべきだ と、うちの男ども二人を連れて MOVIX柏の葉で上映中の シネマ歌舞伎 豪華二本立て!『眠駱駝物語 らくだ / 連獅子』に行って参りました。

「筋を 知らなくて大丈夫...?」と王子。
「大丈夫、大丈夫。むしろ なんにも知らない方が 面白いから」と私。
兎に角、『らくだ』は 笑福亭鶴瓶が噺すことでも有名ですが、元は落語で、その可笑しさときたら もう腹の皮がよじれます。案の定、王子も身を乗り出す様にして笑い転げておりました。生来のお笑い好きである殿に好評だったのは 言うまでもありません。勘三郎 三津五郎 亀蔵 彌十郎、絶品の顔ぶれに 昨年の納涼歌舞伎で観ている私でさえ スクリーンに向かって思わず拍手! でした。

一方の『連獅子』は、山田洋次のメガホンに依る 勘三郎親子三人の連獅子で、息の合った毛振りが見所。溜息ものの“三人連獅子”ですが、せっかくの見所であるラストの毛振りで、合間合間にアップが入ったり 余計な画像処理が入るのが不満の残るところ。ここで、観たいのは三人のピッタリ合った動きなのだから、ロングの長廻しでじっくり観たかったというのが本音。観客の目線を分かって欲しかったなぁ...。内容が素晴らしいだけに、監督の采配に「喝!」。(出演:勘三郎 勘太郎 七之助 亀蔵 彌十郎)

歌舞伎なんて 観た事もないし歌舞伎役者も全然分からない という方も、お笑いは 上方に限る!という方も、『眠駱駝物語 らくだ』なら 爆笑請け合い。連れが居るならなお楽し、当分「らくだごっこ」で遊べます。国立劇場や歌舞伎座に出掛けるより ぐっと気軽にお手軽に 歌舞伎の雰囲気と臨場感を楽しめる“シネマ歌舞伎”をとっかかりにしては如何でしょう。


*********************************

シネマ歌舞伎の後、ちょっぴり車を走らせて松戸へ。
枝垂れ桜の見頃になんとか間に合うかも...というので、戸定が丘歴史公園(とじょうがおか〜)へ向かいました。公園内に建つ戸定邸は、徳川慶喜の実弟に当たる最後の水戸藩主 徳川昭武(あきたけ)が明治になって住んだ邸宅で、ほぼ当時のまま保存されています。

天守閣の中に入ってみるとコンクリート造り...なんて そんじょそこらの城とは訳が違います。富士を望む明るい広縁や 中庭をぐるりと囲む広々とした造り、渡り廊下の奥には 正室や側室の暮らした部屋...etc. 実に立派なお屋敷で、大変興味深く拝見しました。

こちら 園内の枝垂れ桜


シダレザクラ(Wikipedia)


   こちら ソメイヨシノ...と殿


規模の大きな公園というわけではありませんが、手入れの良く行き届いた 気持ちの安らぐ公園です。今週は ソメイヨシノが満開でしょうね。その後は 藤が見頃を迎えるとか。また折を見て 出掛けたいと思います。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法螺って意味なんです

2009年04月04日 23時34分59秒 | 観る
4月1日 エイプリルフール...
まるで法螺か とでもいう様に、でも法螺じゃなく 嘘偽り無く「落下!」の あの日、王子とは 映画に出掛けていました。奇しくも そのタイトルは、“法螺”という意味でした。

『フィッシュストーリー』(4/1 劇場にて)
制作国:日本(2009年)
監督:中村義洋
原作:伊坂幸太郎
音楽プロデュース:斉藤和義
出演:伊藤淳史、高良健吾、
   多部未華子、森山未來、
   濱田岳、大森南朋 他

これ、王子と二人してツボ嵌りまくりです。観ながら「くすくす」「ケタケタ」笑っちゃいました。

物語は、彗星の衝突目前 人類滅亡の危機に瀕した2012年に始まり、一枚のレコードを軸に 1975年 1982年 2009年と 4つの時代(+1999年もちょっぴり)を行きつ戻りつして...。

それぞれの時代のエピソードと登場人物が ビターッと合致する心地良さ! 小気味良さ!! 素晴らしい構成力です。どの時代の登場人物も それぞれに印象的なのですが、テイストの違いもあって アクセントになっているのが 2009年。その中心人物を演じる多部未華子と森山未来、若い二人が キラリと光ります。多部未華子(女子高生の未来)の等身大の演技とフレッシュで豊かな表情は 魅力的で、森山未来(フェリーのコックで正義の味方)の動きの なんとキレがあってカッコイイ事! 「惚れてまうやろー!!!(Wエンジン風に)」

単館系の上映で 劇場が少ないのですが、これは見逃せません


「フィッシュストーリー」制作委員会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする