goo blog サービス終了のお知らせ 

たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

たまごニュース

2007年07月05日 17時45分24秒 | 四方山話
◆ 首都圏の皆様
JRのSuicaと私鉄各社のPasmoが 相互利用できるようになって三ヶ月半が過ぎました。先日、PasmoでJRの改札を出ようとした時のこと、チャージ不足で改札の扉がバタン! 閉まってしまいました。
「そうだった。乗る時に地下鉄の駅でチャージしようと思ってたんだった...」。
一か八かでJRの精算機に 私鉄発行のPasmoを Put in! ヤッタ!ちゃんとチャージ出来ました☆ 皆さん、ご存知でした? チャージも相互利用 出来るのね♪





◆ スガシカオ
電車の中で【毎日ナビ@就職緒情報】の広告のスガシカオを見ながら、一瞬...ホント一瞬ョ、「あ、シガ スカオ...」って思ってしまった。スカオって...







◆ いただきもの
バジルとカマンベールチーズのクッキー ☆
ばっちりストライクゾーンのクッキーだヮ
○○っち ありがと。いっただっきまぁ~す





◆ 王子、国立劇場へ GO!
王子の歌舞伎鑑賞デビューです。出掛ける先は、国立劇場【7月歌舞伎鑑賞教室】。 “歌舞伎のみかた”と『新版歌祭文-野崎村-』の二部構成で、お手頃価格ながらも 福助の初役(お光)が観られるというもの。しかも、公演終盤のみの企画ではありますが、「親子で楽しむ歌舞伎教室」という枠なら、大人2000円 こども(18歳以下)1000円と 更にお値打ち価格。そんなら、親子で行く方が得に決まってるジャン。
最初は、「歌舞伎鑑賞教室...???」と キョトンとしてたけど、交渉成立。ヨォッホー♪

でも、これで 王子が歌舞伎に目覚めちゃったら...逆に 我が家の財政を逼迫ことになるカモ...  とはいえ、古典芸能も知らないよりは 知ってたほうが...ねぇ。



◆ 世界の果て って案外 愉快
先週末、王子と『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールドエンド』を観て参りました。レビュー、書かなきゃ



◆ 殿の政権...ピンチ!
我が家で 絶大な権力を誇ってきた殿のチャンネル権に 翳り...?
原因は、殿の選ぶ番組の馬鹿馬鹿しさに 王子が気付いてしまった為ではないかと思われます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする