goo blog サービス終了のお知らせ 

(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

ブラックジャック

2005年02月07日 | 自伝
自分が初めて読んだのは確か中1だったかな?
当時、作者が死んだのになぜか13巻(愛蔵版?)が出ていて不思議だった覚えがあります。
ちなみに、現在では家に全17巻揃っています。

そんなこんなでアニメ化もされ、人気が再燃している様子ですね。
微妙に現在風にアレンジがされており、中々に面白いです。
ブラックジャックがパソコンを扱っていたり、MRIが出てきたり・・・
流石に武蔵と小次郎はないだろうと思いましたが。
黒人問題で「第3者が作品に手を加えるのは著作権違反」と自信をもって言い放っていた割に、手を加えまくった作品に仕上がっていますね。まあ、アニメは原作とは別物なので、面白くなる分には満足なのですけど。

ところで、スマートにアレンジされた結果、
今日、図書館でブラックジャックを読む一年生の姿が・・・
いやはや、末恐ろしいですな。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひみちゅ)
2005-02-08 12:10:54
ブラックジャックは大好きですな。アニメは派手すぎる気もするけど、大塚明夫なんで許す(爆)といいつつほとんど見られないという…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。