(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

三線

2017年01月16日 | Weblog
最近AUで浦島太郎さんが(笑)演奏している楽器ですね。

まあ我々の時代ではTHE BOOMの島唄やBEGINの涙そうそうなどが有名です。三線(さんしん)という名の通り、3つの線がある三味線のような楽器ですが、実は三味線より歴史が古く、手で直接弾いて演奏します。チューニングはシミシやドファドに合わせるようで、押さえる場所に目印などはなく大体の感覚で覚えるようです。基本的には単音を鳴らすので、弾き易い音なども当然存在するのでしょう。何となく同じようなメロディラインになるのはその辺に理由がありそうですな。

ゲストハウスで一緒になった方がこの三線を持っていて、自分も少し弾かせて貰いました。これが楽譜なのですけど、全く意味不明です(笑)まあ絶対音感で大体の場所を覚え、辛うじて海のー声がーぐらい演奏できました。これ以上はあの権利団体が来そうなので控えますけどね(笑)たまたま一緒に泊まっていた年配の方が一しきり演奏してくれ、皆で歌い楽しい夜を過ごしました。

何やら沖縄の教員採用試験には三線の実技があるとか・・・何か楽しそうだ(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿