(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

プリントサーバ

2006年04月14日 | Weblog
とりあえず、今あるモノを動かして改善させることになりました。

と言うことは、昨日考えていた「買ってもらう」案は全てボツだということです。将来的には可能でも、自分は後2年しかいませんし、学年初めの山は過ぎましたがこれからも様々な行事で写真カードなどの視覚的情報を必要とする機会は目白押しのため、必然的にプリンタはフル稼働を余儀なくされるわけです。明日にでも何とかしないといけない状況に「あれがない」などとは言っていられません。そんなわけで、今日は放課後に情報担当の3人と事務の4名で使えそうなものを職員室に運び込み、設定を試みることにしました。

まず、昨日物色して目星をつけていた、パソコン室の白黒レーザーを運び込みました。その後、高等部にある余り使われていないカラープリンタも教頭に話をつけ、こちらに頂くことにしました。これで単純に職員室のプリンタが2倍になったことになります。しかも元々ある2台はサーバーマシンを介して接続しているので、クライアントがサーバーに多く繋ぐと共有データを使うこともプリントアウトもできなかったのですが、新たな2台はどちらもプリントサーバ付きで、直接LANケーブルでHUBにつなげばサーバーマシンの性能に関わらずプリントアウトができるようになりますし、皆がこちらを多く使うようになれば必然的にサーバーマシンのアクセスも減り、共有データがつながらない状態も少なくなるのではとも考えられ、一銭も使わず状況を改善させることができるわけです。まあ、この時点でHUBやLANケーブル、延長コードなどを自前で用意しているため、いずれこの辺は買ってもらわないと辛いですがね。

ところが、物理的につなげる所まで順調にでき、試しに自分のパソコンから設定をしようとしたのですが、ここでも一筋縄では行かずどうにもこうにもつながりませんでした。前の学校の記憶では、プリンタのIPアドレスを打ち込んでドライバを入れてやれば使えるようになったはずなのですが、その肝心のIPアドレスが分からなかったのです。
しばらく試行錯誤した後、白黒の方はパソコン室から説明書とドライバCDを発掘してプリンタの画面からIPを自分で決められる事が分かり、何とかつなげることができました。しかし、カラーの方はドライバCDもメルコのプリントサーバ用のCDも何も発見できず、仕方なくネットからDLし、ようやくドライバを入れIPも設定することができました。ここまで非常に長い道程で、4時から作業を始めたのにこの時点で8時を回っていました。
さて、最後にカラーでも試し刷りをして今日は終了だ・・・と思ったら
黒インク切れorz
・・・事務室も、高等部も探してみましたが結局在庫切れだったようで、ココまで辿り着いておきながら非常に後味の悪い幕切れとなりました。

多分インクさえ入れば大丈夫だと思いますけど、何だかなぁ・・・