☆おカミさん☆

What one likes,one will do best!
 ~好きこそ物の上手なれ~

4年ぶりの小旅行①

2011-07-19 | Weblog
塩作りを始めて丸3年。
下記の理由により、なかなか遠出が出来なかったわが家。
・塩を鉄窯で炊いているため、毎日火を入れないと窯が錆びてしまう
・ヤギ・アイガモ・犬の世話
・作物の水やり
・現在4才と2才の子供たち

今回、任せられる人にお留守番をお願い出来て、4年ぶりの小旅行へ

目的地は三つ。
最初の目的地は、佐賀県鹿島市で「半農半カフェ」をしているBIG FAMILYさんへ。

こちらは、4人家族(7才と4才の娘さん)で、自然農(無農薬無化学肥料)でお野菜を作られ、
予約制のランチや、月一度のマーケットをされているところ。

わが家が8/28(日)から、月一度(第3日曜日)に開催する、「暮らし市」で、
地域通貨・商品通貨を導入しようと考えていて、こちらのBIG FAMILYさんは、
一足早く、地域通貨をされていたので、参考にさせていただきたい!と思って伺いました

こちらのご家族も古いお家を借り、うちと同じく、ご自分たちの手でステキにリフォーム


この日開催された「ヤゴタマーケット」では・・・
奥さんのヨーチさんによる、美味しい菜食ランチ・植物性のもので作られたスイーツ・自家製の冷たいドリンク・・・ホントに美味しかったぁ~
元DJをされていたご夫婦ならではの、音楽のある暮らし
アフリカのジャンベによる演奏で、とても賑やかに楽しく過ごせました

こちらが、地域通貨の「ヤゴタ」。7才の娘さんのデザインだそう


最初は使い慣れない「地域通貨」に多少戸惑いましたが、
「つながり合う」ための有意義なツールだな・・・とつくづく実感
日本全国、地域通貨を導入している所は、何ヵ所かありますが、
なかなか浸透しづらく、うまくいっている例が少ないのが実情。

わが家では、「塩」を商品通貨として、8/28のイベントで実験的に使っていこうと思っています。
元々、「塩」は古来の人たちにとっての通貨だったんですヨ。
Salary(お給料)はSalt(塩)が語源なんです

BIG FAMILYさんとのご縁に感謝





最新の画像もっと見る

コメントを投稿