このキーワードで記述するのは2度目か3度目になるだろう。
私のブログのアクセス解析で、検索キーワードを確認すると、
日に最低1度はこのキーワードで検索されていることがわかる。
それだけ、問題に思っている人が多いということだろう。
このプライムクラブそのものは、年会費を支払えば金額にかかわ
らず送料が無料となったり、注文した翌日に商品が届いたりと、
よく利用する人(私もそうだが)にとっては良いシステムなの
だが、問題なのは「お試し入会」がそのまま意識しないうちに
本会員になってしまい、そのまま料金が発生してしまう点にある。
かなり問題になっているのに、未だこのやりかたを改善しない
Amazonの企業姿勢に疑問を抱かずにはいられない。
私の場合、来週で丁度1年を迎える。 自動継続のチェックは
はずしているので、更新するかどうか迷うところではある。
一年間の利用実績を集計してみると、21回利用で内20回は
プライム対象であった。 ただ、会員でなければかかったはず
の送料がかからなかったケースは5回のみで、そういった点で
は、年会費トントンといった感じだろう。
翌日に届くと言われても、配達時刻に家に居ないので、翌日に
受け取れるケースは少なく、再配達かコンビニ受取りが主と
なっていた。
Amazonは便利ゆえ、おそらく今後も利用させていただくだろうが、
どうも釈然としない部分は常に残る。
私のブログのアクセス解析で、検索キーワードを確認すると、
日に最低1度はこのキーワードで検索されていることがわかる。
それだけ、問題に思っている人が多いということだろう。
このプライムクラブそのものは、年会費を支払えば金額にかかわ
らず送料が無料となったり、注文した翌日に商品が届いたりと、
よく利用する人(私もそうだが)にとっては良いシステムなの
だが、問題なのは「お試し入会」がそのまま意識しないうちに
本会員になってしまい、そのまま料金が発生してしまう点にある。
かなり問題になっているのに、未だこのやりかたを改善しない
Amazonの企業姿勢に疑問を抱かずにはいられない。
私の場合、来週で丁度1年を迎える。 自動継続のチェックは
はずしているので、更新するかどうか迷うところではある。
一年間の利用実績を集計してみると、21回利用で内20回は
プライム対象であった。 ただ、会員でなければかかったはず
の送料がかからなかったケースは5回のみで、そういった点で
は、年会費トントンといった感じだろう。
翌日に届くと言われても、配達時刻に家に居ないので、翌日に
受け取れるケースは少なく、再配達かコンビニ受取りが主と
なっていた。
Amazonは便利ゆえ、おそらく今後も利用させていただくだろうが、
どうも釈然としない部分は常に残る。