珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

デマをまき散らす

2022-05-16 | 日記


デマなど一言も言ってないのに、デマと言われる気持ちがわかるだろうか。

要は、5億7900万回の接種で死亡例に関係しているのは9例と言ってのける男が推奨するワクチンですよ?
ここまでしゃーしゃーと大ウソをまき散らす同じ口で、「安全です」と薦めるワクチンですよ?
1000%危険極まりないということの確定でしょう。

あとは事実を受け入れる、人としての度量というか、器というか、力というか、謙虚さというか、シンプルにそれだけと思う。
事実を見て、ああ事実なんだと認める、ただそれだけ。

シェディング(伝播)といい、腕に磁石がくっつくといい、注射液から寄生虫やチップが見えたといい、ニンゲンがブルートゥースに反応するといい、殆どの人の概念になかったことが起こっている昨今である。
今までの既成概念を壊さないと、とうてい受け入れられないことかもしれないけど、ここで各人の順応性が問われると思う。
といっても今までの概念なんて「学校で習ったかどうか」だろうけどね。

さて、国際金融資本のしくみとかメディアの裏事情くらいで陰謀論という人が、鬼の首でもとったようにバカにする、チップチェッカーの最新実験を紹介する。
私は実際に使っているのでよくわかりますが、これは無いものは拾いません。
動画のようにNEARモードでスキャンすると、至近距離以外の電波は絶対に拾わない。

自分の概念にないものが、事実として目の前に起こった時、人はどこまで対応できるのか、
また真っ赤になって「デマをまき散らす」というのか、
私はそっちの方が、チップより興味深い(笑)
コメント (1)

怖いの正体

2022-05-16 | 思うこと


マスクの意味より、
みんながしていることを一人だけやると「ウッ」となることをアピールすれば効果抜群!!
マスクはこのためにしているのだから。

「ウッ」となる人は、誰でもない、自分がそういう人を「ジロッ」と見て「ウッ」とさせているのである。
だから自分も、もし自分がそうなったら「ジロッ」と見られて「ウッ」となることに脅えてしまうのである。

これは何度でも言いたい。
なぜに怖いって、自分がしているから怖い

S問題で「やめたら地獄に堕ちると言われる」としつこく言っている人ほど、誰でもない、自分がかつて率先してそう言っていたからと同じである。
そこまで怖がるのは、誰より自分が、かつてそう言っていたからである。
自分の攻撃性をわかるがゆえに、同じそれを向けられることが怖いのである。

去る者追わずで、反逆者とか、ヤマザキなんちゃらとか、教宣部とかどうでもよかった人は、自分がやめた時は全然怖くなかった。
そんな典型のワタシは、むしろ文句いう奴はどんな幹部だろうとカモーーーン♡だった( ̄∇ ̄) 

人の偏見の眼が怖いという人がいたら、まずは自分がその偏見をやめれば?
これはつくづく思うことである。
コメント (2)

ブルドーザー

2022-05-16 | 日記


「子供たちへの接種は止めてください」と、私たちはお願いした。
幾つもの団体や個人が、決して犯罪的なやり方でもなく、言葉を選んで、必要ならば頭を下げてまでお願いした。
「PCR検査は診断にはならないし、陽性反応を感染者というのは止めてください」と再三にわたってお願いした。
その理由も、秩序立てて説明した。
「健康な人がマスクをしても意味がないどころか、逆に健康被害があります。しないと何もできなくなるような規制はやめてください」と何度もお願いした。
薬害を受けた子宮頸がんワクチンの被害者が、泣いて「二度と推奨しないでほしい」とお願いした。

しかしながら、それらは平然と無視された。

世の中にはどんな被害や迷惑を訴えても、平然と無視して言うことを聞かない人たちがいる。
オレ様ルールが最優先なのである。
オレ様ルールは、相手を無視したところで法的に処罰されない。
何なら訴えられても構わない。力を行使すればそれだって反故にできるから。
法的に処罰されないんだから何が悪い?と来る。

こういう人たちは、逆に自分の主張はどこまでもどこまでも、お願いしてくる。
厚顔なんてもんじゃない。他の主張は踏み潰して、ブルドーザーのようにゴリ押ししてくる。

私は、こういう一方的なタイプの人のお願いは絶対に聞かない。

電車やスーパーで「お願い」のアナウンスが流れていても、お願いしているのは車掌でも店長でもなくて、ブルドーザーである。
だから従わない。
こちらの主張はガン無視するくせに一方的なお願いだけを要求する人に従ったら、ただの奴隷になってしまうからである。

個人でも例えば、ブログに「転載は固くお断りします」とか「リンクは一言、声をかけてからお願いします」とあった場合はそのお願いを聞く。
当然の礼儀と思う。
例え自分の主義と違っても、こういう礼儀を守るから自分の主張にも、少なくとも耳を傾けてもらえるのである。
ブルドーザーにはわかならい理屈だろうけど。
コメント (1)