goo blog サービス終了のお知らせ 

はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

富士山を見に行きました(6)

2022-11-15 20:15:15 | カメラ紀行



河口湖の次にやって来たのは、新倉山浅間公園です。
ここは富士山と桜のコラボが有名で、「富士山・桜・五重塔」とザ・ジャパンの風景が楽しめるところです。
ということで、外国人がたくさん訪れる所でもあります。
これまではちょっと敬遠していたのですが、今回初めて行ってみました。
すると、やはり半分以上が外国からの観光客でした(笑)


この季節は紅葉が綺麗でした。




富士吉田市の市街地も綺麗です。




富士山と五重塔です。(五重塔は失礼ですが、もう少し何とかならないものでしょうか。)




富士山があるので何とか様になりますが。




霞んでいるとはいえ、三日間ずっと富士山が見られて、幸せです。




さらに上にある展望台まで行ってみました。高い所からは裾野の広がりがよくわかります。




新倉山浅間公園の紅葉も綺麗でした。




上りは階段(けっこうしんどかったです。)、下りはスロープを下りました。




このあと坂の途中から富士急行線が見えました。
ちょうど電車がやって来たので「撮り鉄」をしましたが、それは次回につづきます。


※撮影日 2022.11.9