どもっ! k-5610っす。

旧ブログ(釣って釣られて)

釣り好きオヤジが言いたい放題、独断と偏見で綴るひとり言でごぜーます。

釣りは海や川でするもの

2013-06-06 18:18:26 | ひとりごと
「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!!」


言わずと知れた「踊る大捜査線」での織田雄二のセリフ、


実はワタクシ、この言葉をよく思い出すんですよ、


ま、ほとんどのばあい釣りに関してなんですけど、


仕掛けを作ってるときなんか、結構あれこれ考えたりするんですけど、


「釣りは机でするもんじゃない!現場に行ってやるもんだ!!」


戒めの意味を込めてだったり、色々考えてもわからず、開き直りの意味だったり…。


釣りなんて特に、行ってみないと海の状況もわからんし、


波の大きさ、潮の早さ、潮の向き、水温、お客さんの数、釣り座、ポイント、魚の機嫌…。


数えたらキリが無いほど「予測の出来ない事」が多く、


そんなところへ「凝り固まった考え」をぶら下げて行っても、


「あれ?、考えてたのと違う…」ってなるのは当たり前。



決して、考えても無駄だと言うことじゃなく、あくまでも「考えすぎは良くないよ」ってことね。


柔軟に、懐広く構えておかないと、対応に遅れちゃうからね。


漁師さんや船頭さんがすごいのは、「理論と実践の繰り返し」を毎日やっているからだろうね、


自分だけじゃなく、お客さんもサンプルに出来るし、やっぱり経験値が高いと言うのは最高の知識やわ。


経験を積めば「身体が勝手に動く」こともあるし、勘もはたらく、


同じ釣りを何度か続けてやれば、見えてくるものもあるし、船長や上手い人が言っていた事がわかるようにもなってくる、


要は経験。


経験しないと何も生まれて来ないですよね。



数年前、通いまくってわかったつもりになっていた「タコ釣り」の調子が、今季は看過できないほど悪く、


いろいろ考えてるうちにまたこんなこと思い出して…、


僕が真剣に悩んでいる間に、ゲルゲさんはねこの餌とか犬の餌でタコ釣りしたり…。


あ~~、うだうだ言うてんと、釣り行ってこよっ!








たかが釣果、されど釣果?

2013-06-06 08:31:45 | ひとりごと
釣行の判断基準に「釣果」は重要なポイントだと思う。


じゃあ、「釣果」だけか?と言えばそうじゃないんだけど、


「釣果」によって釣り客が移動する事は紛れもない事実。


船宿さんは、任意で「釣果」を報告?するんだけど、


報告先は自身のHPであったり、ブログであったり、


提携先のスポーツ新聞だったり、ネットの釣果報告サイトだったり…。


船頭さんによって、「釣果」を重要視する人や、そうでない人、色々だけど、


「きっちり正確な釣果を出さなアカン!」て言う人と、


「まあ大体でええんとちゃう?」と、おおらかな人…。(笑)


性格や人間性によって若干(あくまでも若干ね)の違いはあるかもしれないけど、


情報として仕入れる側(釣り人)からすれば、正確な釣果を知りたいし、


「釣果は正確であるべきもの」だと思う。


僕の場合、船宿さんは大体決まっているので、釣果が良いからというだけで船宿を決めることは無いけど、


ネットの釣果報告サイトは一日に何回もチェックしている。


「ふ~~ん、ここでこれが釣れ出したんか~」とか、


「おっ、ここのこれの釣果が良くなってきたね~」とか、


「おっ、今日は〇〇船長、鼻が高いね~」なんて感じなんだけど、


目につくのは「竿頭さんの釣果」で、「大体みんなこれ位ですよ~」ってあんまりわからないんですよね。


よくお世話になっているある船宿さんでは、


〇〇さん、〇匹~〇匹と書かれていて、上の人と下の人の釣果が出ているので、


「ふむふむ、じゃあ僕なら〇匹くらいかな…」と予想を立てやすい。


でも、あくまでもこの数字が「正確である」という前提のもとの話であって、


でたらめな釣果なら判断できないわね。



ある船長がいつも僕に「釣果ださなあかんからちゃんと釣れや!」というのは、


「あんたがちゃんと釣らんと、ワシが釣らせてないみたいやんか」ということらしい。(笑)


釣り客の中にはうまい人もいりゃそうでない人もいるし、のんびりしに来る人もいる、


いろんなお客さんがいるんだから、いろんな釣果になるのは当たり前なんだけど、


それでもやっぱり「釣果」で客の流れが変わってしまうんかな~?



答えの無い話なんだけど、ワタクシの思う事をあえて書けば、


1…、一匹たりとも間違うなと言わないけれど、釣果は正確であるべきで、


   忙しくて数えられない場合、お客さんから聞くことになるだろうけど、


   信用できる」お客さんからの情報であって欲しい…。


2…、数の間違いは許せても、釣れてもいない魚種を書くのはご法度!


   あくまでも「正直」であるべきで、悪意のある水増しは犯罪。と思うのであります。



そういう意味では(どういう意味かわかりませんが)、


とくは丸の船長みたいに、「ほんのり釣れました」とか「ボチボチ釣れました」とか


あんまり細かいこと気にしない報告の方が好きですね~、


滅多にないけど、「入れ食いでした」って時もあるし…。(爆)


あたしゃ、悪意の水増しと嘘の報告するとこには行きたくないです!てか、行きません! はい!