Cocomademoiselleココ・マドモアゼル

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

京都のレッスン♪(^-^)

2012年05月31日 | ♥ Lesson

次回の桃源郷さんのティーコゼ「ピンクのプリンセス」と「ピンクのプラプラペーパードール」のレッスン。

既に数名のお客さまにお申込みをいただきまして、心よりありがとうございました。

京都または京都近郊の方でお作りになりたい方は、是非ご参加下さいませ。

          1205311

お申込みは桃源郷さんへ、お早めに♪(^u^)

さてさて、ミニョンちゃんのトランクセットでエネルギーを使い果たしたのですが(*^_^*)ようやく充電完了。次回の作品は、幼いお顔のジュモーちゃん。

どちらの髪型にしようか迷っております。どっちも可愛い♪(^-^)

       1205312  1205313

大きなサイズです。赤いお洋服を作る予定。

只今、どんなデザインにしようか思案中です♪(^_^;)


ミニョンちゃんのカード♪(^-^)

2012年05月30日 | ♥ Hand made

サイトをいつもご覧いただいているお客さまより、ミニョンちゃんをカードにして欲しいとリクエストをいただき、お嫁入り先のママからもご了解をいただけたので「ミニョンちゃんのカード」を2種類作ってみました。

              120529

可愛いイラストのカードは、ちょくちょく手作りしますが、自分の作品をカードにしたのは初めてかも・・・・・。

意外と可愛い♪

そして何より、ミニョンちゃんのママもご自分のお人形がカードになったら嬉しい事でしょう。

お人形のカード、ちょっといいかも♪(^u^)


父母恩重経♪(^u^)

2012年05月28日 | ♥ 私の思う事

独り者の私にとって、家族は両親。

この頃、段々と年老いていく両親を見ていると、両親が私にかけてくれた愛情と同じように今度は私が両親に愛情をかけていかないと・・・・と思っています。

私には兄弟がいますが、兄弟はそれぞれに家庭があり、今は父母どころではなく・・・。まるで以前にも掲載した「父母恩重経」状態です。

親から受けた愛情を親ではなく「子」へ・・・・で忙しいのでしょうが。

そんな事もあってか、「父母恩重経」を忘れた頃に読み返してみると、父母の愛情の重さは、子である私が今から頑張っても返しきれないほどだと痛感します。

この経の中の一節に「母の情けを命となす」という部分が、いつも私の脳裏から離れません。母は、「子供が一番」の人。まさに恩重経に出てくる母。

父とはご存じの通り、色々ありましたが、色々あってもやっぱり恩重経に出てくる父親の部分があり、色々あってもその部分に蓋をする事は出来ません。

私は子供がいない分、子供に注ぐ愛情を両親に注げる機会を与えてもらったように思います。父母恩重経の「父」「母」のように自分の食べる物も食べず、親に与え、自分は汚れた所に寝ようとも、親には乾いた所を与え、自分が親に代わって地獄に落ちようとも親の幸せを願い・・・・・。そのうちのどれだけの事が、私に出来るのか。そう問いかけながら、両親が元気でいられる限られた時間の中で、私が出来る事を精一杯する為に私の今があるように感じています。

今の私があるのは、「母の情」のたまもので、そして私がこのように思う事は、犬猿の中であっても祖母を見捨てなかった「父」ありきなのです。

                120528

.

父母恩重経」、読んでみて下さい。読む度に、涙が溢れて止まりません。


お楽しみの付録レッスン♪(^-^)

2012年05月26日 | ♥ Lesson

トランクセットを作る合間のアミューズメントとして楽しんで作った「プラプラペーパードール」。色の付いた紙の上にレースペーパーを重ねてプラプラドールをデコレーションしてプレゼントしたら、とっても喜ばれました。

作るのがとっても簡単で楽しい上に、プレゼントしてもとっても喜ばれる♪

キットにする予定は無かったのですが、この楽しくて可愛い「プラプラペーパードール」をやっぱりキットにして皆さんにもお作りいただこう!っと思って準備中です。

とっても簡単で作るのが無茶苦茶楽しい「プラプラペーパードールシリーズ(?)」の中から「ピンクのリボン女の子」を桃源郷さんのレッスンでティーコゼを作った後に「お楽しみ付録レッスン」として、お作りいただこうと思います。

桃源郷さんバージョンでサンプルを作ってみました。(人形の大きさ21cm)

               1205261

こんな風にラッピングしてプレゼントしたら喜ばれる事間違いなし!

簡単なので気楽にプレゼント出来ます。

そして、喜ばれる!(^-^)

               1205262

一体作ったら、更に作りたくなる!。

作るのが、病みつきになってしまう「プラプラペーパードール」。

キットにしますので、どうぞお楽しみに~♪

(っとその前に。「ぷっくり女の子」をキットにするので、まだ少し先になりますが・・・・(^_^;))


カモマイル♪(^-^)

2012年05月25日 | ♥ Other

ご近所さんからカモミールのお花を沢山頂戴したので、乾燥させてお茶にしてみました。「カモミールティ」。

               1205241

何とも言えない独特のカモミールの香り。

カモミールティーは、婦人科系の病気や肝臓、頭痛などに効能があり、リラックス効果もある為、イギリスでホームステイしていた際には、ステイ先のミセスダンシーが寝る前になると「カモ~マイル♪カモ~マイル♪」と歌いながらカモミールのお茶を飲んでいたのを思い出します。

久しぶりに「カモマイル♪」。懐かしいイギリスの香り。

イギリスにはもう何年も行けずじまいですが、ミセスダンシーは今も「カモ~マイル♪」と歌ってお茶を飲んでいるかしら・・・・。

ご健在なら92歳ぐらいですが。(^_^;)


ピンクのプリンセス♪(^-^)

2012年05月24日 | ♥ Lesson

次回の京都・桃源郷さんのレッスンの作品が、ようやく完成しました。

ティーコゼ「ピンクのプリンセス♪」。(^-^)

サテンの淡いピンク色の生地にビンテージのレースをふんわりかぶせたドレス。

燻した感じのお上品で豪華な刺繍モチーフを使ったプリンセスです。

お人形のお洋服を作る要領で、薄い生地をチクチク。

ティーコゼであっても、まるでテーブルの上のお人形のようです。

              1205242

桃源郷さんへお出かけになった方なら、きっと思うはず。

このティーコゼ、何だか桃源郷さんっぽい♪・・・・っと。(^u^)

              1205243

ティータイムにテーブルの華となりますように、ティーコゼ「ピンクのプリンセス」、是非、レッスンにご参加下さいませ♪(^-^)

レッスンの詳細は、後日、サイトにてアップします。


次の京都のレッスンは・・・♪(^-^)

2012年05月23日 | ♥ Lesson

数日前から構想している、次の桃源郷さんのレッスンの作品。

今朝から作り始めているのですが、形になる度に「う~ん・・・・・(--〆)」

何度もやり直しをしています。

次は、リクエストにお応えして「ティーコゼ」です。

スカートの部分をパッチワークにしてキットで何パターンか販売してきましたが、今回は違った感じにしようと思っているのですが・・・・、「う~ん(--〆)」なかなか思ったように出来ません。

キットは材料が沢山必要なので、リピート出来る材料の中で吟味しつつ、誰でも作る事が出来るように、そして、講習に於いては限られた時間内に出来るように、そして更には、素敵で作りたくなるような物、でなければなりません。作品を一点だけ作るなら素敵な物も出来ますが、これだけの条件を満たした作品を作るのは、本当のところ結構大変なのです。

朝から頭を抱えつつ、失敗したパーツと今回のキットに使う材料を一緒に並べてみました。ピンク色に豪華な刺繍のモチーフ、そしてフランスピンク色のリボン。

今回のマダムさんは、とても優雅なこのお方。

              120523

こんな雰囲気のティーコゼになります。

頭の中のイメージは、「桃!源!郷!」さん。

ピンク色にお姫様な雰囲気が桃源郷さん風のティーコゼになりそうです。

失敗を繰り返し発狂寸前、気分転換にお散歩に出かけ、夕方から思い切って最初から作り直してみました。

もう少しで、完成です。

作り直したお陰か、私の掛け声はいつもの「いいぞ~♪いいぞ~♪」に変わり、何だか素敵な感じになってきました。

完成まであと少し。お楽しみにしていて下さい♪(^◇^)


トランクセット画像アップしました♪

2012年05月22日 | ♥ Doll making

ミニョンちゃんのトランクセット、画像をサイトにアップしましたので見てやって下さいませ。

.

              

             120523

オーダーいただきましたお客さまには、大変喜んでいただき心から安堵しています。

ミニョンちゃんのトランクセットは作品集にアップしたのですが、作品集を更新したのは久しぶり。何と4年以上も自分の作品をサイトに掲載していませんでした。いつも無我夢中で余裕が無い証拠。掲載していない作品は、ボチボチと掲載します♪

さあ大きなお仕事を終え、頭の中は次のお仕事「京都の桃源郷さんのサンプル」作りで一杯です。

京都の皆さま、次回の講習のテキスト、楽しみにしていて下さい♪(^_^)


ミニョンちゃん最終章♪

2012年05月21日 | ♥ Hand made

いよいよミニョンちゃんの製作は、最後となりました。

トランクセットに入るお嫁入り道具にベージュ色のブーツとビーズのバッグを追加。

ブーツは靴専用の箱、バッグは専用の箱がなかったのでお帽子のイラストの物で箱を作ってみました。

                1205211

そして、白いコットンのお洋服にも合うようにブルーのフラワーハットも製作。

                1205212

もうこれ以上は、トランクに入りません♪っという感じになり、トランクセットは盛り沢山。ミニョンちゃんのトランクセットの製作は、これにて終了。

ようやく明日、お嫁に参ります♪(^-^)


薔薇のティーセット♪(^-^)

2012年05月20日 | ♥ Hand made

ミニョンちゃんのお嫁入り道具、「薔薇のティーセット」の絵付けが出来ました。

ピンク色にゴールドのリボン、そして薔薇。ミニョンちゃんの雰囲気にピッタリです。

大きさもミニョンちゃんにふさわしいサイズ。

小さいのに何だかとっても素敵な雰囲気に出来たので、人間サイズでも作りたくなってしまいました。(*^_^*)

         1205202

ティーセットを入れるバスケットも作ってみました。

繊細なアンティークレースにフランスピンク色のリボンをデコレーション。

このバスケットに収納して、お嫁に参ります♪(^-^)

             1205201

いよいよ完成間近。

火曜日には、サイトにアップしたいと思います♪多分・・・(^u^)


ちょっと休憩♪

2012年05月19日 | ♥ 愛犬Cocoちゃん

久しぶりに、またイケメンお兄さんのお店へトリミングに出かけました。

ボサボサに伸びていた毛を刈ってもらい、またまた可愛く変身Cocoちゃん♪♪

               1205191

足先からフワフワ、お耳もフワフワ、カットしたのに如何にも短くしたという感じがないのにすっきり可愛くなっているので、毎回満足しています。(^-^)

帰り道の車の中で、可愛くカットしてもらったのに眩しくて写真を撮ろうにもお目目がちっちゃい相変わらずのCocoちゃん。

久しぶりに助手席のお飾りになっていたCocoちゃん用のサングラスを付けてみたら、以前はいやがったのに今回は外そうとせず、サングラスを通して景色を楽しんでいるようです。

綺麗にカットしてもらい、何だか甘い香りがするCocoちゃん。

      「あ~Cocoちゃん♪いい匂いね~♪お兄さんの香りかしら~♪(^◇^)」

              1205193

          「お兄たんの匂いじゃないよ!チャンプーだってば~!!」

                  「・・・・・だわね!(*^_^*)」


ミニョンちゃんのトランク♪

2012年05月18日 | ♥ Hand made

トランクセットのミニョンちゃん、お洋服にコスメセット、趣味のカードボックスが完成し、いよいよお嫁入り道具を収納するトランクのお披露目です。

トランクセットのミニョンちゃんは、このトランクに入れる予定。(^-^)

現代物ですがアンティークの雰囲気が一杯の木製トランク。

アンティークの薔薇のクロモスを貼りつけて、ちょっと可愛く♪(^-^)

          1205181

箱の中は、お洋服とミニョンちゃんの雰囲気に合わせてシックな感じ。

勿論、渋めですがピンクの入った布でデコレーションしてあります。

             1205182

そして、お嫁入り道具の一つミニョンちゃんの「薔薇のティーセット」。

只今、金の模様をペイント中。

                1205183

あと、ちょっとだわ~♪(*^_^*)


エンジェルのコレクションボックス♪

2012年05月17日 | ♥ Doll making

先日掲載しましたトランクセットのミニョンちゃんの趣味「ポストカードコレクション」を収納する「コレクションボックス」を作ってみました。

ご注文下さいましたお方は、エンジェルのモチーフが大好き♪ゆえ、アンティークのエンジェルモチーフが素敵なボックスをリメイクしてみました。

エンジェルのモチーフにシックな色合いのハンドペイントが、とても素敵なボックスです。しかし、表面の側面の角にダメージがあったのでレースを貼って補強しました。

ピンクのリボンも、必須です。

              1205171

小さなボックスの蓋を開けてみると、先日作った小さなアンティークのポストカードをジャンル別に収納。

ミニョンちゃんのお嫁入り道具の一つです。

              1205172

さあ、いよいよ最終段階。あと少しで完成です。

皆さん、見届けて下さいませね♪(^-^)


小さな幸せ♪(^u^)

2012年05月16日 | ♥ Doll making

レッスンにお越し下さった生徒さんから、お庭で咲いた薔薇で作った可愛いアレンジとチョコレートを頂戴しました。

先日まで寒い寒い・・・・と言っていたのに、もう薔薇がこんなに可愛く咲く季節になったのですね。(^u^)

                1205161

一緒にいただいたチョコレートは、以前一度だけ彼女を通じてお目にかかった方から、ベルギーをご旅行されたお土産にと頂戴しました。

頂戴したのは「Darcis」。ピエールマルコリー二と肩を並べる高級チョコレートの老舗だそうで・・・・。蓋を開けると「ふわ~っ」と香るカカオの香りに食いしん坊な私は、小さな幸せを感じてしまいました。(*^_^*)

それにしても、一度しかお目にかかっていないのに、お心にかけていただきとても光栄です。

見る幸せ、食べる幸せ♪沢山の幸せをありがとうございました。(^-^)

さて、5枚目となりましたミニョンちゃんのピンクのドレス。こんな風になりました。

                1205162

ゴールドベージュに組み合わせたフランスピンク♪(*^_^*)

シックでありつつも、ピンク色にウフ♪っと思える可愛らしさがあります。

何と今回初挑戦、お花で一杯の「フラワーハット♪」を作ってみました。

              1205163

.

結構、可愛いでしょ♪(*^_^*)

                


ミニョンちゃんの趣味♪(^u^)

2012年05月15日 | ♥ Hand made

さて、今製作中のミニョンちゃん、彼女には趣味があります。

実は彼女、「ポストカードコレクタ~」♪♪(^◇^)

             1205151

集めたカードは、写真版やウィーン趣味、エンジェルモチーフに貴婦人物など50枚以上!!

カードの大きさは、親指の長さほど。ミニョンちゃんにふさわしいサイズです。

ポストカードですから、裏側の宛名もこの通り。

              1205152

ちょっと洋服の合間の休憩のつもりで作ったカードでしたが、

今日はこれを作っただけで一日が過ぎてしまいました~。

いかん!いかん!(--〆)さあ、休憩はこれにて終了。

5枚目のお洋服の完成目指して、頑張ります♪(*^_^*)