Cocomademoiselleココ・マドモアゼル

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

私が思う幸せ♪

2009年05月30日 | ♥ 私の思う事

実は数日前の事、仲良くしてもらっているお友達のエンジェルコレクションの坂崎さんの5月21日のブログに「パリのエッフェル塔からのライブ映像が見られるサイト」へのリンクがあり、懐かしいパリの街の映像が映し出されていたのですがそれを見ていたら思わず涙が出てきました。もうパリへは随分前に彼女と行って以来出かけていません。レートが悪いのを理由にヨーロッパ方面には買い付けに行けませんでしたが、円高になっても今の私には経済的にまだまだ行く余裕はありません。(小さな無駄遣いは出来るのですが・・・・笑)。そんな話を坂崎さんにしたところ私の心情を察知してか・・・彼女から「美味しいフレンチレストランがあるから、食べに行こうよ♪」っとお誘いいただいたのでした。

 この所、通販のキットの販売の準備で出かけることもなく引きこもっていた私でしたが、「お母さんも一緒に♪」の坂崎さんのお誘いに母も同行して久しぶりに身なりを整え(笑)母を連れてグルメな彼女のお勧めするフレンチレストランへ出かけたのでした。久しぶりに会う彼女はシルクのワンピースの素敵な装い、彼女とは同い年ですが段々と「艶」を増していく彼女の噂は他の人からも報告を受けています。本人曰く「エレガンス」ならぬ「エロガンスよ♪」の発言に大笑いしながら母と共に久しぶりに楽しい時間を過ごさせていただきました。

買い付けや出張でハードなスケジュールをこなす彼女なのに、買い付けに出かける前、帰国した後、出張から戻った時・・・・かならず「元気~?」っと連絡をしてくれます。彼女が連絡をしてくれないとず~っと音信不通になってしまう無精者の私ですが、彼女の細やかな心遣いと私の事を色々心配してくれる友情をいつも嬉しく感じて感謝していると同時にそういう友達がいる事を本当に幸せだと感じています。

年を重ねてくると、欲しい物を手に入れるという物質的な喜びも勿論「幸せ」ですが、

自分の事を思ってくれる人に囲まれている幸せ・・・・・それは家族だったり友達だったり、時にはお客様だったり生徒さんだったり・・・・・それが如何に幸せか・・・・と痛感するのです。「坂崎さ~ん♪いつも本当にありがとう~♪」っとこの場を借りて申し上げたい私です。


次回のレッスン♪

2009年05月30日 | ♥ Lesson

先日、少しだけご紹介した万歳♪っと手を広げたグーグリーちゃんの洋服が完成しました。まだ改善すべき点が一杯ありましたが、こんな感じ。

素朴で可愛い子のイメージの洋服です。

あれ?確かこの間の子は手を挙げていたのに・・・・。

.

            0529

,

 


京都~♪♪

2009年05月28日 | ♥ Lesson

一日レッスンの依頼があり、テキストの作品を作ってみました。

             0528

いつも行く名古屋ではなくて、「京都~♪♪」。

嵐山のアンティーク「アンジュ」さんからお声をかけていただきました。

人数が集まらなくては行く事が出来ませんが、京都に行くのは久しぶりなので楽しみです。実は両親が結婚した時に父が京都の学生で、京都で生活を始めた事から未だに本籍は京都。なぜかこちらに移すタイミングを逃してしまい、私は住んだ事はないのですが京都の人(?)なのです。叔母も京都に住んでいるので子供の頃から何度か行った事があるのと父の仕事を手伝っていた時にも年に2度は京都に出かけていました。そんな事もあって何かと縁のある京都。

レッスンが実現したら嬉しいです♪京都の皆さん、お楽しみに♪

詳細は、決まり次第お知らせします。


アボカドと鮭の冷やし中華♪

2009年05月26日 | ♥ お気に入り

この頃、気温も上昇しいよいよまた冷やし中華の季節がやってきました。

昨年もご紹介しましたが、今年もまた私のオリジナルメニュー(?)「アボカドと鮭の冷やし中華」を作ってみました。アボカド大好き♪っな私の冷蔵庫には常時5つはアボカドを完備。そして、鮭フレークの瓶も。アボカドを切って鮭フレークを振りかけただけの超簡単冷やし中華♪

.

        0526

.

冷やし中華は「こってりしたゴマ味」。ゴマのソースが鮭に絡んで美味しいのです。

スーパーの店頭には色々な種類のゴマ味の冷やし中華があるのですが、今年の私のお気に入りは「チビまる子ちゃんの冷やし中華・ゴマ味」。

        05261

ちびまる子ちゃんのラベルなので子供向けかと思ったら、こしのある縮れ麺にこってりとしたゴマ風味がなかなか美味しい。アボカドと鮭フレークと一緒に是非、お試しあれ♪♪


日曜日のモーニング♪

2009年05月24日 | ♥ 私の思う事

長く私のダイアリーを読んでいただいている方には、すっかりお馴染みになりましたうちの傲慢な父。今までに何度も父との葛藤を綴ってきました。3月17日のブログ(家族の意義)にも掲載しましたが、あれから今日まで父を変えようとすることを諦めて私は父に望むような生き方を私自身が実践してきたつもりです。

この頃、その父が変わりつつあります。まずは、人の話を黙って聞くようになった事。そして、私が思う生き方を一生懸命語る私の話を何も言わずに納得し始めた事。今までには有り得ない父の姿です。

まだまだ抱えている問題は一杯ありますが、少しずつ自分自身を振り返るようになって変わりつつある父の成長を涙が出るほど嬉しく傍で見守る私です。

そんな父が先日、母が泊まりで出かけて留守にした朝の事。母からは「朝食の支度をしてあるから心配無い」と言われていたけれど、いつもよりも早く実家へ出かけた私が目にした光景は・・・・・。何と、自分でウインナーに目玉焼きを作ってまさにお皿に盛り付けている父の姿が。実は父、太っているので普段はウインナーは朝から食べさせてもらえません。そして卵は、ゆで卵に塩。それなのにお皿には、ウインナーに目玉焼き、その上にビックリするほどの量の「マヨネーズ」が!

まさか私が早く来るとも知らず、お皿を見られてビックリする父。

母のいない間に、マヨネーズ一杯のウインナーと目玉焼きが思いっきり食べたかったんだ・・・・・っと思うと笑いが止まりませんでした。

今朝は、そんな父と母を誘って生まれて初めて家族で「ファミリーレストラン」にモーニングを食べに行きました。私が、ファミリーレストランに行くのは初めてではありませんよ。家族で行くのが初めてなのです。「モーニング」を食べに行くのも初めて。そして、父自身もファミリーレストランに行くのは初めてだったようです。そんな父、今朝は母の公認でスクランブルエッグにウインナー、ベーコンで盛り沢山のモーニングを喜んで食べておりました(笑)。父の食欲だけは、以前同様、変わる事はないようです(笑)。

.

大切な方にいただいたピンクのドレスのポリアンナちゃん、いつも私達親子を優しく見守ってくれています♪

.

             0524

.

追伸 先日、東京からレッスンにお越し下さった生徒さんから「モーニング」は東京には無いと聞いてビックリ!この辺りのカフェでは、「モーニング」は当然の朝メニューです。


ありがとうございます♪

2009年05月23日 | ♥ Other

昨日のキットの販売には、沢山のみなさまにお申し込みをいただきましてありがとうございました。冷や汗の出たシルクロープが入荷次第、発送をさせていただきます。

そして、今回お届け出来ずご注文を下さいました皆様にも早くお届けできますよう頑張りますのでどうぞ楽しみにお待ちくださいませ♪

サイトをご覧下さっている方の大半は、知っているつもりですが(そんなに沢山ではないので)初めての方から「いつも見ています♪」とご注文をいただくと、知らない人も見て下さっているんだ・・・・っと当然の事なんですが改めて嬉しくなります。

また作って楽しい、完成して嬉しい、使って更に幸せ♪そんなキットを作るために頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします。

そんな私の足元には、今日も疲れてグーグーのコロコロCocoちゃんが寝ているのでした(笑)。zzzzz・・・・

        05231


冷や汗レッスン

2009年05月22日 | ♥ Lesson

今日は、今夜発売予定の「女の子の可愛いシールボックス」の講習会でした。

いつもの事ですが道具の忘れ物が無いか、キットの材料は全て揃っているか不備は無いか・・・・と講習中も生徒さんの作る作業を見守りながらドキドキしています。

そして今日の講習は、今夜発売のキットが完璧かどうかの確認でもあるのです。

生徒さんが間違えそうになった部分、勘違いするような部分などを参考に説明書にも新たに注意すべき説明文を書き加えながらのレッスン。

順調にレッスンが進んでいたのですが、一人の生徒さんがシルクロープを縫い始めて何だかいやな予感が・・・・・・。そう長さが微妙に足らないのです。

他の生徒さんのキットに入っているシルクロープを確認しても全て長さが足らず・・・・。

こんな時は血圧が一気に上がり脈拍も高くなり冷や汗が・・・・・・・。

そう、今日販売する予定のキットに入っているシルクロープも全て長さが足りません。

レッスンでは、完成してからでも縫う事が出来るので後日発送する事で解決。

今日、ご参加下さいました生徒さんには色々とご迷惑をおかけしてすいませんでした。今日の失敗を色々と参考にさせていただき、キットでお求めいただく皆さんには説明書にもキットにも不備の無い物をお届けします。今日のレッスンの皆さんが無事完成出来て安堵・・・・そして、ご参加下さいました事に心から感謝しております。ありがとうございました。

そんなこんなで色々ありましたが、何とか発売にこぎつけそうです。

シルクのロープは、追加の注文をいれなければ在庫が無いのでご注文をいただきました皆さんには発送するのに数日お時間をいただきますが、沢山皆様のお申し込みをお待ちしています♪(と言ってもキットは10セットですが、今回のご希望に添えない皆さまには少し発送するのにお時間をいただきますがご注文として承らせて頂きますのでご安心下さい♪)


超簡単♪根菜ピクルス♪

2009年05月22日 | ♥ お気に入り

明日金曜日の「女の子の可愛いシールボックス」の発売のお知らせを初めてメルマガとしてお知らせしようと入力していたのですが・・・・・この所連日連夜、夜の10時頃を過ぎると異常に眠くなりパソコンに向かって書いている文章は無茶苦茶、何度も書き直すのですが素直な体は自分の意識に反していつの間にかベットでうたた寝(この頃は床には寝ていません・笑)。目が覚めると12時を過ぎています。慌てて起きてまた仕事・・・・という毎日。携帯電話のアドレスでご登録いただいている方もいらっしゃったので、こんな深夜にメルマガを送信するのも失礼かと思い、初のお知らせは断念しました。・・・・すいません。

こんな私、明日の夜の10時の受付で皆さんにまともなお返事が出来るか正直心配です(笑)。

.

さて、お話変わりまして今日は先日から登場していただいているバッグ作家のトーガさんからいただいた超簡単♪でとっても美味しい「根菜ピクルス」のご紹介です。

       0521

.

季節の野菜、普段なかなか摂取出来ない根菜をとても簡単にピクルス(酢漬け)。

実は寿司酢と水を半々(同量)に鍋に入れて沸騰させ、そこに茹りにくい順番に根菜を入れて茹でて冷ましただけ。後は容器に入れて冷蔵庫へ。

水が入っているので、そんなに長くは保存出来ませんがサラダに付け合せたり、細かく刻んでご飯に混ぜたらお寿司風、勿論そのままガリガリ食べてもとても美味しいです。ある程度日持ちもするので、私のように一人者には少しずつ毎日根菜を摂取出来て、とても重宝しています。

今日のピクルスにはカリフラワー・きゅうり・蓮根・ニンジン・大根・大豆・パプリカが入っています(その他に月桂樹の葉と鷹の爪も)。以前いただいたものには、カブ・ごぼう・たまねぎなどが入っていました。私のお勧めは普段、なかなか食べられない「蓮根」と「ごぼう」と「大豆」。ゴリゴリ・ガリガリ、歯ごたえがあってなかなか美味しいです。

「超簡単♪トーガさんの根菜ピクルス」、みなさんもお試しあれ♪♪


トーガさんの新作♪

2009年05月21日 | ♥ Other

もうすっかりお馴染みになりましたバッグ作家のトーガさんのお茶目で可愛いビスクドール。今日のレッスンにも可愛い作品をご持参下さいました。

ジャストフィットな小さなピルケースに入ったキューピーちゃん♪

勿論、小さくてもバッグは必須♪

.

              05203

.

そして、彼女の定番(?)大きめの「キューピーちゃん♪」

今度のドレスはピンクと緑、そして帽子は黄色のお茶目さんです。

              05202

そして彼女の自慢のバッグとキューピーちゃんのコラボ。

名づけて「ピンクのキューピーバッグ!!」。

             0520

気が狂いそうなほどビーズをつけた豪華なバッグにキューピーちゃん。

お財布ほどの小さなバッグですが、彼女の超お気に入り。

この作品が完成した時には、思わず電話で報告をいただいたほど彼女にとっての

自慢の一品です。

凄いわ~♪と~っても可愛い♪また元気が出てきたわ(笑)。


ありがとう

2009年05月19日 | ♥ Other

                      ありがとう

.

             つらいことがおこると感謝するんです
              これで又強くなれると    ありがとう
             悲しいことがおこると感謝するんです
           これで人の悲しみがよくわかると  ありがとう
              ピンチになると感謝するんです
             これでもっとたくましくなれると  ありがとう
           つらいことも悲しいこともピンチものりこえて
             生きることが人生だといいきかせるのです
                      自分自身に

             そうするとふっと楽になって楽しくなって
               人生がとても光輝いてくるんです
               ピンチはチャンスだ 人生はドラマだ
                人生がとてもすてきにすばらしく
               よりいっそう光り輝きだすんです
                      ことしもますます
                     光り輝く人生を
                    ありがとうの心と共に
                    

                   清水英雄さんの詩集より


私の元気の源♪

2009年05月18日 | ♥ お気に入り

最近、私の仕事テーブルの前に可愛いコーナーが出来ました。

蛍光ピンクがド~ン!!と目に付きエネルギー溢れるコーナーです。

先日もご紹介したバッグ作家のトーガさん。彼女にお願いして作っていただいた

元気印のキューピーちゃん。彼女の作品を見ると本当に元気になります。

そして彼女の手作りへの情熱を私も見習うと同時に作品の派手目な色合いとは

対照的な素朴な彼女の生きる事を楽しむ姿勢を尊敬しています。

色々な事を教えてくれる彼女の作品。今の私にとって元気の源。

お守りのような存在なのです。

   0518


リメイクボックス ミハエルネグリン編 その2

2009年05月16日 | ♥ リメイク

昨日に続きミハエルネグリン商品のリメイクその2。

今日は、ネグりンの商品で大人気のメモパッドを使います。

.

          0516

しっかりとした表紙のネグりンのメモパッド、ご想像の通りこのメモパッドの外表紙の中に箱を作って組み込んでみようと思います。

外枠が出来ているので、昨日のリメイクよりも簡単です。

可愛いプリントですが少し地味目な色なので本体の側面はやっぱりピンク♪

細いゴールドブレードを飾りにつけて完成です♪

.

              05162

中もネグりン風のプリントを貼り付けてこんな感じ。

.

           05163

何だか最近、棚には箱が一杯かも・・・・・(笑)。


リメイクボックス ミハエルネグリン編その1

2009年05月15日 | ♥ リメイク

お客様からいただいた2007年のミハエルネグリンのスケジュール帳。

.

        05151

きっとサイトをご覧の皆様の中にも、持っていらっしゃった方がおみえの事と思います。表紙の裏には鏡が付いていて、年が終わってしまっても可愛くて捨てることが出来ないこのスケジュール帳。使うことも無く捨てる事も出来ず、ずっと置いたままでした。

以前から作ろうと思っていたのですが、キットの準備で時間が無いはずなのに

思い立って表紙とバック表紙を使って箱に作り変えてみました。

ジョイントに使用されているワイヤーは簡単に外す事が出来ます。

箱の厚みとなるパーツを足してジョイント用の紙で繋ぎ合わせ、サイトでも販売しているピンクの幅の太いワイヤーリボンを巻いてその上にピンクが透けるようにネグりンをイメージして燻し銀色のゴールドブレードを重ねてみました。

箱の側面もピンクのリボンを使っています。

     05152

.

フタの裏の鏡の周りにもゴールドブレードでトリミング。そしてピンク色の小さなリボンは必須です。

.

           05153

ネグりンの雰囲気を壊さずにいい感じでしょ?

さて、何を入れようかしら~♪


Cocoちゃんが大きな理由♪

2009年05月14日 | ♥ 愛犬Cocoちゃん

昨日も肝臓の数値を検査する為に病院に出かけたCocoちゃん。体重測定をしたら、また・・・・・成長し(太っ)ていました。毎日、父とへロヘロに疲れているほど散歩に行くのになぜ?っと母は疑問です。本来ならばホワイトテリアの女の子は5~7キロぐらいが平均なのですが、うちのCocoちゃんは10.2キロ。しかし、他のホワイトテリアと散歩で会った際に比べてもCocoちゃんが、特に太っているとも大きいとも思えないのです。背中の高さも同じぐらい、横幅も同じぐらい・・・なのに3キロの差はどこに・・・・・。っといつも疑問だったのです。

最近、ようやく体重の多い分がどこにあるのか分かりました。

胴の長さです。

いつも洋服を買う際には、ミニチュアダックスの「L」サイズかコーギー用に作られた物を選ぶのですが、他のホワイトテリアの子よりもかなり胴長だと言う事が判明!

頭が「1」だとしたら胴が「3」肢も「1」。胴が長くて足が短いのです。

ね?

.

            0514

「そういう目線で見るのはやめて!!」と言いたげなCocoちゃん。

でも母は、Cocoちゃんの短い肢と大きなお尻がとっても好きなのです♪

ね?Cocoちゃんのおちりは可愛いわ~♪

.

        05142  

            

.


女の子のシールボックス♪

2009年05月13日 | ♥ Other

いよいよ来週の金曜日から受付をさせていただく「女の子の可愛いシールボックス」。ケント紙の注文をしてあったのですが連休に入ってしまった為、届くのは数日後。ケント紙のカットなど大慌てでの準備となりますが、ビスクの女の子のペイント、シールの印刷など・・・・・着々と進んでおります。

女の子達、目をつぶっていますがどの子もみ~んな、笑っています。

.

      0513

.

そして、今回の通販の更新では以前講習でも行った小さなハーフドールのマダムさんのピンクッションが入った「ビクトリアンのソーイングボックス」のキットもリクエストにお答えして発売します。遠くて講習に参加出来なかった方、そして可愛いお裁縫箱をご自分で作られたい方、チェックして下さいね♪

今回はグーグリーちゃんのピンクッションやドリームベビーも追加します♪

.

          11092