goo blog サービス終了のお知らせ 

💓Cocomademoiselleココ・マドモアゼル💓富野有紀子のブログ💓

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

今日レッスン💕

2025年05月05日 | 💓 Lesson

今日のレッスンは、やよいさん。

お庭で咲いた薔薇の花を小さな花束にして

ご持参下さいました♪

お店では買えない見事な薔薇🌹

やよいさんの優しいお心遣いに、

テーブルの薔薇を見ながら幸せを感じます💕

やよいさん、今日もありがとうございました💕

桜が終わり、スズランも終わり

次は薔薇が楽しみな季節です♪🥰

 


今日は東京💕

2025年04月26日 | 💓 Lesson

今日は、東京でレッスンでした💕

お作りいただきましたのは、

うさぎのグーちゃん💕

アンティークの家具に囲まれた素敵なサロンで

終始笑いが絶えない楽しい一時でした💕

実は今日、4月26日は都市伝説界隈で

午後2時58分に東京に大きな地震が来るとの噂があった日。

地震で死なないまでも新幹線が止まったら

帰宅難民になるかもと心配していましたが

何事も無く時間が過ぎ、新幹線で帰って来れました❤

あ〜よかった(^_^;)

 

グーちゃんのレッスンにご参加下さいました皆さま、この度はありがとうございました💕


今日のレッスン❤️

2025年04月22日 | 💓 Lesson

今日のレッスンでは、

うさぎ好きの和子さんが、うさぎさんのお人形を作られました💕

 

優しいグレーの着ぐるみが可愛いです(^^)

そしてもう一つ、アンティークのハーフドールに

えんじ色のタッセルを使い素敵なタッセルドールさんが完成💕

肩を出した大人のマダムさん♪

肩にかけたストールの雰囲気がなかなかいい感じ〜💕

 

今日もお越し下さいまして、ありがとうございました💕


お人形合宿3日目💕

2025年04月20日 | 💓 Lesson

お人形合宿3日目の今日は、

昨日から作り始めたマダムさんを入れて2つの作品をお作りになられました♪

昨日から試行錯誤して完成しましたマダムさん、

スカートの膨らみがいい感じ〜💕

 

もう一点は、以前に講習で使ったガラストレイに

お好きな生地を入れ込んでデコレーショントレイを作られました💕

とても素敵に出来上がりました(*^_^*)💕💕

 

3日間、よく頑張りましたね💕💕

この度もご遠方からお越し下さいまして

本当にありがとうございました💕

 


お人形合宿2日目💕

2025年04月19日 | 💓 Lesson

昨日から二泊三日でお越し下さいました生徒さん、

昨日から作り始めた「シールボックス」が完成し、今日は「タッセルドールさん」を作られましに😆💕

 

明日は、ハーフドールを使った作品を完成させます💕


今日のレッスン❤️

2025年04月16日 | 💓 Lesson

今日は、ご遠方よりはじめましての生徒さんお二人さま♪

お作りいただいたのは「ソーイングマダムさん」に

延長してもう一作品「うさぴょんのピンクッション」「スイスの女の子のピンクッション」の2点💕

お裁縫のお供にご活用いただけましたら、幸いです💕

この度は、レッスンにご参加下さいましてありがとうございました💕💕


今日のレッスン❤️

2025年03月20日 | 💓 Lesson

今日のレッスンは、毎度素敵な作品で魅了して下さる律子さん💕

次の作品を磨く作業が終わり、少し時間があったので

「タッセルドールさん」をお作りいたたきました💕

好きなハーフドールさんを選んで、

そのハーフドールに合うタッセルを選んでいただきます。

律子さんがお選びになったのは、扇子の踊り子さん♪

選んだマダムさんに似合うデコレーションをしていただきました♪

扇子の踊り子さんは、お襟のヒラヒラがポイント💕

レースでヒラヒラ襟を素敵にデコレーション💕

リボンやラメ糸、羽を付けて

素敵なタッセルドールさんに仕上げられました💕

 

 

律子さん、今日もお越し下さいましてありがとうございます💓

 

 

レッスンの後、実家でパパに夕飯を食べさせながら新聞を見ていました。

そこに今日から公開の「少年と犬」と言う映画の広告が出ていました。

チラシに掲載の犬は、シェパード。

パパは犬が大好きで、シェパードを何匹か飼った事があるので、興味があるかも…と思って

「こんな映画やってるけど観に行く?」とチラシを見せながら冗談まじりに言ってみたら

「行く!」とまさかの返事😆

調べてみたら、近くの映画館で上映されているようなので「本当に行く?」と聞いたら「映画なんて何年ぶりかな」と嬉しそうに言うので

明日、朝一番の上映時間に連れて行く事に。

憎たらしいパパですが、アルツハイマーが悪化しないうちに、生きている間に出来るだけの経験はさせてあげたいと思う私です。

そんなこんなで、やらなければならない仕事は山積みですか(^_^;)、明日はパパと映画を観に行く事にしました。

私も映画を観るのは何年かぶりですが、パパと映画に行くのは生まれて初めてです(^_^;)

映画に行く事を明日の朝には忘れているといけないので、こんなメモをテーブルに残しておきました。

明日の朝、

パパ、ちゃんと覚えているかな〜(笑)(;´Д`)

 

 

 


 


今日のレッスン❤️

2025年03月18日 | 💓 Lesson

今日は、お喋りが弾む賑やかなレッスンでした💕

あけみワールドのあけみさんが、

前回タッセルドールさんの作り方をマスターされ

今日は、お家で作ったタッセルドールさんを沢山お持ち下さいました。

あけみワールドのタッセルドールさん達💕💕💕

流石、あけみさん💕

どの作品も小さな拘りが一杯💕💕

素敵でした⭐

 

そして苺姫さんがリボン刺繍のパーツを使って、

可愛いカルトナージュボックスを作られました💕

関東からお越しのるり子さんは、

ご自分が絵付けをした

タッセルドールさんを作られした♪

楽しい一時でした💕💕⭐

 

今日もレッスンにお越し下さいまして

ありがとうございました💕


今日のレッスン❤️

2025年03月09日 | 💓 Lesson

今日のレッスンは、積雪の心配があった東京からお越し下さいました生徒さん💕

雪が心配ならキャンセルして下さいね〜♪と申し上げたのですが、「レッスン楽しみなので、行きます!」と迷いなくおっしゃって下さいました。

そして今朝、雪は積もる事無く無事お越しいただきました💕

お作りいただいたのは、ぐーちゃんとうさぴょんのマロットセット💕💕

そしてもう一つ、手の平に収まってしまう小さなデコマダムさん💕

次のレッスンでは、マリーアントワネットさんのパニエをお作りいただきます💕

今日も寒い中を早朝よりお出かけ下さいまして、心よりありがとうございました❤️

 


ソーイングマドマゼルさん💕

2025年03月07日 | 💓 Lesson

5月24日25日の2日間、東京の日本リボン刺繍協会さまで開催予定の「ソーイングマドマゼルさん」がようやく完成しました♪

今回のマドマゼルさんは、従来のサイズより少しだけ小さくなっています。

主人公のマドマゼルさんは、ドレスにもお帽子にもピンクのリボンが付いてニッコリ笑顔の優しいお顔💕

ポケットには、目打ちやハサミ、メジャーにリボンやレース、沢山の材料やお道具が入っています💕

講習では、ピンクッションの本体と薔薇のカメオが付いたピンクのメジャー、ゴールドのハサミとピンクの目打ちを入れる専用ケース、貝ボタンが入った小さな小箱をお作りいただきます。

盛り沢山の楽しいレッスン💕

沢山の皆さまにご参加いただけますように〜💕💕


今日のレッスン❤️

2025年03月02日 | 💓 Lesson

今日のレッスンは、昨年に続き鹿児島からお越し下さいました生徒さん。

この度もレッスンの為だけに飛行機でお越し下さいました。

お作り下さいましたのは、「Bon Bonちゃん💕」

手の平サイズの小さなお人形です💕

淡いピンクにレースの組み合わせが、とっても可愛い💕💕

プラチナブロンドの髪も青い目にピッタリです💕

この度もまた、遠くからお越しいただけました事、

本当に嬉しかったです。

レッスンを楽しんでいただき、ボンボンちゃんもお気に召していただけて安堵しています♪

この度も本当にありがとうございました❤️

遠くからお越しいただけました事を励みに、

私も明日からまた頑張りたいと思います(*´∀`*)


今日のレッスン❤️

2025年02月27日 | 💓 Lesson

今日のレッスンで、あけみワールドのあけみさんが

「女の子のクロモスセット」を完成されました💕

あけみさんが小さな箱に選んだのは、

お好みのブルー系の薔薇柄。

これぞあけみワールド💕💕

箱を開けると〜♪

ミントグリーンのお洋服を着た小さなナンシーちゃんとクロモスのセット。

公園でお人形遊びをする女の子と男の子💕

お化粧をする女の子💕

可愛いクロモスに小さな女の子の組み合わせが、

箱を開ける度にワクワクします💕

そして、もう1作は

「グーグリーちゃんの小さなお人形の為の

ティーコゼ」💕💕

いつも作ったお人形に色々なストーリーがある

律子さんの作品。

律子さんの、グーグリーちゃんのティーコゼとお人形のコラボが今から楽しみです💕

 

あけみさん、律子さん、今日もレッスンにお越し下さいまして、ありがとうございます💕💕💕


今日のレッスン❤️

2025年02月06日 | 💓 Lesson

今日も寒い1日でしたね。

雪こそ降りませんでしたが、海に挟まれているので

強風吹き荒れる知多半島。

そんな寒さの中、可愛い作品を作られる生徒さんが

レッスンにお越し下さいました❤️

前回は絵付け、今日は組み立てて

うさぎの着ぐるみのお洋服を作られました💕

赤いブーツを履いた猫吉ちゃんですが、

うさぎのお耳に白いドレス❤️

とっても可愛いです💕💕

 

今日は寒い中、お越し下さいまして

ありがとうございました❤️💕


今日のレッスン❤️

2024年12月28日 | 💓 Lesson

今日のレッスンは、はじめましての生徒さんお二人💕

お作りいただいたのは、マダムさんのランプ⭐⭐ 

お二人とも手早くて、時間内に完成されました♪

 

是非点灯して、ご活用下さい😊

次回もマダムさんのランプをリクエストして いただきました。

今回は、ランプデビュー❤️❤️ 

ランプ仲間が増えて嬉しいです(*´∀`*)❤️❤️


今日のレッスン❤

2024年12月09日 | 💓 Lesson

今日のレッスンの前に、

今日は9日。4と9のつく日は、朝市の日。

目覚まし時計をかけて、日の出と共に起きました♪

朝一番の7時には、朝市の広場へ。

最近、野菜が高騰しているので

農家さん直売の採れたて新鮮野菜は、

朝からおばちゃん達(私もその中の一人ですが(^_^;))で、争奪戦の大人気!

今日も農家さんよりも早く到着し、

野菜を並べる傍から買い物カゴへ。

無事、新鮮お値打ち野菜をゲットしました♪

9種類の野菜、全部で1000円ぐらい♪(*´∀`)

おばちゃんゆえ、

お値打ちだから買わなきゃ損!とばかりに

弟家族の分も同じだけ買う優しい姉です。

 

この野菜と別で、卵と果物も買います。

これでまたしばらく、

野菜をたらふく食べられます♪^^;

そんなこんなで、4と9のつく日は

早起きは「三文の得」の為に

俄然、朝から元気な私なのです(*^^*)

 

朝市から戻り、今日もレッスン♪

今日は東京からお越し下さいました

ちなさんが、素敵なランプを作られました♪

今日は、沢山のお話が出来て嬉しかったです♪

今日も遠くからお越し下さいまして、

ありがとうございました❤