Cocomademoiselleココ・マドモアゼル

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

今日のレッスン♪

2022年04月29日 | ♥ 生徒作品集
連休一日目は、レッスンでスタート♪
今日は、「うさぎのぐーちゃんのピンクッション・ピンク」を
お作りいただきました♪



くすんだピンクが優しい雰囲気です♪
やっぱりぐーちゃん、可愛いね♪

今日も早朝からお出かけ下さいまして
心よりありがとうございました💛

お楽しみ工作♪

2022年04月29日 | ♥ Hand made
お客さまからのご依頼で、
プラスティック製でプリーツの入ったシェードの
リメイクを承りました♪



仕事の合間のお楽しみ工作として
楽しく作ってみよう♪

さてさてどんなランプになりますか(^-^)

菌に負けた!((+_+))

2022年04月27日 | ♥ Doll making
アトピー歴25年で初めて、
小指の傷口が、ばい菌に負けてしまい
手首まで手が腫れあがってしまいました。
月曜日に病院に行き点滴と注射に抗生剤の飲み薬が処方され
今日になってようやく腫れが引き始めました。
連休中は病院はお休み。
もしも腫れが引かず、腕まで腫れてきたら・・・
命にも関わるかも・・・とか想像したりして
ちょっとドキドキでした。
小指と薬指の内側の先端と
手の甲の方の皮膚が全部めくれてしまい
(毎日めくれるのです)
今は、皮膚なし状態の指先。
浸出液が皮膚を守るために止まらず
傷口とガーゼがくっつかないように
保護クリームを塗って4本の指に包帯をしている有様です。
包帯をしていると保護されているので
安心して何でもできますが、
そのまま何もしていないと
皮膚が無いので物が触れただけでも痛く
力も入らないのです。
鉛筆は持てるけどお箸やペンチは幹部が触れるので
痛くて使えません。
皮膚って、本当に有り難い役割をしているんだな・・・と
つくずく思います。

腫れが引いてきたので、ようやくお仕事再開。
スタートもまだだったロングフェースさん。
ようやく使う材料とイメージが決まりました♪



ピンク色に白いアンティークレースの組み合わせ♪
可愛くなりますように~💛





フェザーハットのマダムさん♪

2022年04月26日 | ♥ Doll making
お気に入りのマダムさん、
ちょっと絵付けに時間をかけてみました。
ピンクのストライプのドレス♪
シンプルなレースのスカートにしました。



ハーフドールのマイコレクション1号♪

今日のレッスン♪

2022年04月24日 | ♥ lamp
今日は松崎さんがお作りになられた
可愛い「ジュモー」が完成したのですが、
忘れ物があり次回にお披露目の予定です♪
そして、お人形完成後
時間が少しあったので素敵な物を作られました♪

今は店頭で販売されていませんが、
みんながはまった100円ショップの小さなランプスタンド。
これとある物を使ってシェードを作りたいと仰り
小さな「ランプシェード」を作られました🎵



プリーツとレースがヒラヒラの可愛いシェード♪
以前にも他の生徒さんの作品を掲載しましたが、
実はこれ、シェードの部分は松崎さんリクエストのこれ。



「紙コップ」です♪(*_*)
ランプに合う小さな金属で出来た物を上手く使ってきましたが、
「紙コップ」は想定外!
驚きの材料でした!
でも、紙コップとは分からないし
紙コップだからグルーで貼るだけ!
簡単で見た目も全く問題なく
ナイスアイディアです♪
あっぱれ!(*^_^*)

母です

2022年04月23日 | ♥ ママの事♪
1月20日に脳出血で病院に運ばれて
皆さまにご心配をおかけしました母です。
倒れて以来、久し振りに美容院に行ってきました。



体の麻痺は出ませんでしたが、
高次脳機能障害となってしまった母ですが
以前と同じとはいきませんが
色々な事が出来るようになってきました。
暖かくなって洋服を着る枚数も減ったせいもありますが、
以前は自分で出来なかった洋服やパジャマの着替えは
自分で出来るようになりました。
お料理は、献立を考えるのは難しいようですが
決めてあげたら大半の物は作れるようになりました。
お風呂も先日から自分で入れるようになったのですが、
一昨日、貧血を起こし洗面所で倒れていたのを
弟が発見し、何でも出来るようになってきたとは言え
まだまだ目を離せない所もあります。
ですが、この3カ月、弟が随分頑張ってくれたおかげで
母はかなり良くなりました。
また「ママコーデ」に登場させたいと思っています♪
皆さま、どうぞ母の事を宜しくお願い致します♪(*'▽')

体にいい物

2022年04月21日 | ♥ アトピー治療
2年前に酷いアトピーを再発症しましたが、
昨年は無事過ごせたものの
今年に入ってまた悪化しています。
前回は顔が赤く腫れてお顔の皮がめくれまくり
精神的に落ち込みました。
今回は、今までには無かった「手」。
腕に手の指。
大人になってアトピーを発症しアトピー歴25年。
アトピーの治療方法を毎回模索しています。
悪化する度に毎回、何が最適なのかネットで検索しています。
アトピーが悪化する要因で気が付いたのは、
寝不足・冷え・ストレス。
当たり前のような事ですが。
冷えを解消する為に先日から、こんな物を食べ始めました。
「アップルシナモン♪」
シナモンを食べる為に久し振りに作ってみました。



シナモンには、抗酸化作用があり
アンチエイジング効果あり。
肌が炎症を起こしている私には効用となる
抗炎症作用もあります。
そして毛細血管を物質を活性化する役割もあり
冷え性の改善効果もあり
血糖値を下げる効果もあります。



そしてもう1つ。
これ。



「ヒハツ」(ロングペッパー)。
ヒハツは毛細血管を活性化させ、血流をよくする働きがあります。
冷えにはピッタリの調味料です。
コショウほども辛くなく、シナモンのような風味があるので
コショウと併せて、コショウと一緒にフリフリ味付けに使います。

兎に角、体を冷やさない。
長く続けられる事を取り入れる。

またアトピー改善の為の旅が始まります。
いい情報がありましたら、
是非、教えて下さい♪

追伸 生徒の皆さん、これからデザートのリンゴは「アップルシナモン」ですよ♪
   私にお付き合い下さいね🎵



生徒作品♪

2022年04月20日 | ♥ 生徒作品集
昨年末から作り始めた「プリムローズちゃん」。
やよいさんが、素敵なプレゼンテーションボックスを
作られました♪
長い道のりでしたが、
ようやく本日完成♪♪
素敵な作品、ご覧下さいませ♪

まずはボックスから。
BRUさんのビスクを使ってレースやビーズを
あしらった素敵な作品♪



この素敵な蓋を開けると~
中はこんな感じになっております♪

「キャ~!!」っと言わずにはいられない可愛さ♪(*'▽')



3ブロックに分かれた各コーナーには、
ぎっしりのお洋服にお帽子♪
そしてコスメセットにパラソルやハンカチまで♪









ステイホーム中にチクチク時間をかけて作られました。
1つ作品が出来上がる度に「可愛い~💛」と
魔法の言葉をかけるやよいさん。
出来上がって見たら、
魔法の言葉通り
とっても素敵で可愛い作品が出来ました♪



やよいさんの次の作品もお楽しみに~💛


超密!

2022年04月19日 | ♥ Other
本焼き(ビスク焼成)する為に、
今日も窯入れをしました。
高さのある物の下には、小さなパーツ
同じパーツはなるべく隙間を作らないように
並べて入れる、立てられる物は立てて入れます。
兎に角、超密集!
画像は、下の段。



ピンセットを使って、隙間を埋めます。
2段目も同じように並べるのですが、
並べた際に手が滑って
既に並べた物を触ってしまい
ドミノ倒しのように倒れてしまう事もしばしば。
私にとって窯入れは、息を止めて真剣勝負。

そして焼けた後は、また絵付け職人( ;∀;)
頑張らないと!


スズラン

2022年04月17日 | ♥ お気に入り
今朝、レッスンで生徒さんが小さな花束をご持参下さいました。
お庭で咲いた「スズラン」の花。
ぷっくり膨らんだお花の先っぽがクルリンと外側にめくり上がって
何て可愛いお花💛



まるで造花かと思ってしまうほど
一つ一つのお花が綺麗に整頓して付いています。
ガラスの花瓶に活けました♪
スズランの香りが、ふわ~っとして幸せな気分♪



お出かけ前の忙しいお時間に、
スズランのお花を庭先で摘んできてくれたのね。
やよいさん、ありがとうございました♪(*^_^*)
しばし
スズランのお花の可愛さと香りで幸せを感じます♪

ウサピョンのピンクッション♪

2022年04月16日 | ♥ Doll making
6月の頒布会にお届けする作品が完成しました♪
今までピンクッションを色々作ってきましたが、
マダムさん系だと大きなサイズになっていまいますが、
ウサピョンは、とても小さなピンクッション♪
底からお耳の先まで8.5㎝。
実用には、ピッタリです♪



実際にお使いいただけるよう、
小さなサイズなのでデコレーションはせずに
シンプルデザイン。
スカート全部がピンクッション♪



小さなサイズ、可愛い💛(*^▽^*)

うさぴょんのピンクッション♪

2022年04月14日 | ♥ Doll making
久し振りにボンクラージュさんの完成品の頒布会
「さつきのお気に入り」の作品にお声をかけていただきました。
今回は「うさぴょんのピンクッション」の予定。
うさぴょんが白いので、
白地に優しい小花柄の生地に
ドットのチュール生地を重ねようかとイメージ中♪



可愛いピンクッションになりますように~(*^_^*)

思い出

2022年04月13日 | ♥ 私の思う事
Cocoちゃんが亡くなる少し前に、
毎朝散歩をしていた展望台のある山の駐車場の脇の池の周りに
遊歩道を兼ねた公園が出来ました。
工事の様子を見ながら、どんな公園が出来るのか
Cocoちゃんと歩くのを楽しみにしていました。
工事が終わっていよいよ開園。
何度かまだ植物も伸びていない新しい公園を
Cocoちゃんとお散歩したのですが
その新しい公園をこちらに投稿する事もなく
数回お散歩しただけでCocoちゃんは旅立ってしまいました。
先日、その公園に久ぶりに行ってみたら
程よく木々や草花が生えそろい、
その中を犬とお散歩をする人達、
Cocoちゃんとお散歩をした時間が鮮明に思い出されました。
16年間毎日通った山の景色、グランドの緑の匂い、
山に吹く冷たい風、Cocoちゃんとしたかくれんぼ・・・・・。
一緒に過ごした16年は、あっという間に過ぎてしまい
Cocoちゃんがいなくなってしまってから、
2年もあっという間に経ってしまいました。
犬が絶えずいた我が家ですが、
両親も年をとってしまい
新しく犬を飼う事も躊躇してしまいます。
犬とお散歩をする人を見ながら、
そこに自分を重ねる事ももうありません。
久し振りにCocoちゃんとお散歩した朝を思い出しながら、
時の過ぎゆく速さを感じました




公園一杯に咲き広がる巨大なクローバー群。
夜のゴーゴーに母と犬を連れて行っていた頃、
道端に咲いていた巨大クローバーに母と興奮して
引きちぎって持ち帰った事を思い出します。
雑草だから引きちぎって持ち帰りたかったけど、
流石に人目が気になって出来ませんでした(^-^;

今度はビニール袋とハサミを持って出かけよう♪



さあ次は♪

2022年04月11日 | ♥ Doll making
母の介護に
うさぎちゃんシリーズの販売を終えてホッとしたのか、
先週は少しだけ体調を崩してしまいました。
エネルギー充電完了したので、
また頑張ります♪(*^-^*)
次に作るのは、久し振り(^-^;のお人形♪
「ロングフェースジュモーさん♪」。
お人形は随分前に出来ていたのに
お待たせしている事2年(*_*)



ニッコリ優しいお顔のジュモーちゃん♪
色はピンクに決まっていますが、
どんなデザインにしようかな~♪
デザインを決めるのに時間がかかります。
しばしうなって悩みます♪!(^^)!

ちっちっちいちゃいチャイナさん

2022年04月09日 | ♥ Doll making
小さなサイズのチャイナさんも絵付けしてみた。



これ、かなり大変‼((+_+))