Cocomademoiselleココ・マドモアゼル

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

つまみ簪(かんざし)♪

2015年05月10日 | ♥ 和物
友禅紙にはまって以来、すっかり和物の魅力に取り付かれてしまった私です。(*^^*)
先日のつまみ簪(かんざし)とご縁をいただいてから、習ってみたいとは思うのですがなかなか時間が取れず・・・・・。
習って作るよりも買ったほうが早い!っとなって、一つだけ買ってみました。(*^^*)
つまみ簪♪
薄い生地を切って、ピンセットで折り曲げて・・・・・・・っと作るのですが、見事に揃う生地の角と花びらの組み方。



薄い生地でありながら、ピン♪っと角が出たように折り曲がった布の角が素晴らしい♪
習うより、買った方が断然お徳かも♪(*^^*)



布の風合いに色具合も素敵です。
日本の布細工、本当に凄いです♪っと毎度感心しています。

薔薇の・・・・・・♪

2015年05月01日 | ♥ 和物
布を小さく切って、折りたたんで出来たこの白とピンクのバラの花。



これ、和の「つまみ細工」です。
沢山の花を作って、ラウンドに組んだ作品がこちら。



和とは思えないような雰囲気です、色の感じも派手過ぎず可愛い♪
白い薔薇の中の赤い布が和の雰囲気一杯。
これ、置物のように見えますが「小物入れ」(^-^)。



この頃、「和」の布のお細工物って本当に凄い♪♪っと感心しています。
洋の手芸クラフトにも共通する部分が沢山あって、・・・・でも「和」独特の色合わせがあったり
知り始めると、なかなか奥が深くて嵌ります。(*^^*)

和のお細工物♪

2015年04月29日 | ♥ 和物
先日からはまっている和紙から、今度は和のお細工物にはまっています。
色々な文献を見たりすると、「和」の布細工は本当に凄い!っと感心してしまうのです。
中でも「つまみ細工」。
小さな布をピンセットでたたんで張り合わせた布細工。
今ならグルーガンで・・・・・・っと言いたい所ですが、この時代にどうやってこんなに綺麗に張り合わせたのか感心してしまいます。




この色合い。なんとも可愛い♪
お正月用だったのでしょうか・・・・・、どんな着物を着た女の子がこれをつけるのを楽しみにしていたか・・・・・・っと空想してしまいます。



この赤いボンボリ簪(かんざし)も・・・・・・。




色合い、モチーフ、そして細かな細工。
日本の布のお細工物って、本当に凄いです。
こんな可愛いものをみつつ、自分の作品にも生かせたら・・・・・と刺激を受けるばかりです。(*^^*)

友禅紙ボックス♪

2015年03月29日 | ♥ 和物
お仕事の合間の息抜き工作、またまた作ってみました。
このピンクの四角い箱。



お仕事一つ終えたら一面。またこなしたら次の面・・・・・っとこんな風に貼り続けて出来上がったのがこちらのボックス。



今回も上巻房を使ってデコレーション。
中は、お雛様のストライプ柄。



先日から制作している箱の上に更に重ねると、もっと可愛い~♪



こんなに可愛い箱が出来上がるって事は、お仕事も順調に進んでいるって事で・・・・・・(*^^*)

鶴の箱♪(^-^)

2015年03月22日 | ♥ 和物
これから制作する和紙シリーズの為に、カテゴリーに「和物」を追加してみました。(*^^*)

そんなこんなの和紙。
先日買った「鶴ちゃん」のイラストを使ったリメイクボックスを作りたくてうずうず。
来月の講習のブランコのマダムさんをここまでペイントしたら、鶴の箱。
今作っているS&Hのホックを付けたら、鶴の箱っという具合に仕事の合間合間に制作。
今回使う空き箱は、これ。チョコレートが入っていた箱。
 


作る際に気をつけなければならないのは、箱のフタの角。
チョコレートやクッキーの箱は、その場限りの作りになっているのでコーナーの部分の耐久性がありません。
和紙を貼る前にこのようにリボンなどの布をしっかり貼り付けます。表側と裏面、両方です。



先日の鶴のイラストを使って出来上がりました、「鶴の箱」♪(^-^)
一番気に入っていた赤と緑のイラストの部分を選んでみました。

  

デコレーションに揚巻房を付けてみました。こういうのが付いていると、見た目が更に豪華になりますね。(^-^)

  

側面はデコレーションせずに、本来の金色の部分をそのまま活用。お目出度い鶴ちゃんのイラストと雰囲気がよく合います。



フタの内側は、イラストの上の方にあった桜の模様。中は絞り柄のピンク色♪

  

最初に作った「雀ちゃん」と「鶴ちゃん」を合わせて飾ると、何と可愛い♪♪
存在感一杯です~♪



あ~楽しかった♪鶴の箱を作りたいがゆえに、お仕事もよく捗りました。(*^^*)

和紙ケース♪

2015年03月17日 | ♥ 和物
紙にはまったのはいいのですが、布ほどもかさばらないとは言え保管するのに困ります。
かなり前に購入した図面などを入れる大きなサイズのケースが出てきたので、ここに入れる事にしました。

   

これをパタパタと開くと、3倍の大きさの紙がこのように収納できるようになっています。
軽く曲げて保管出来るので、大きなサイズの紙を収納するにはとても便利です。

   

白いケースもいいけれど、やっぱり味気ないので桜模様の淡い色合いの和紙を貼ってみました。
太めのピンクのサテンリボンを結んで閉じているような雰囲気にデコレーション。
淡いピンク色の桜模様なので、和柄ですがピンクのお部屋にもピッタリです♪

  

益々、紙を集めるのが楽しみになってきましたわ~(^-^;)

また和紙(*^_^*)

2015年03月14日 | ♥ 和物
昨日、母を連れて久しぶりに名古屋で開催されている骨董市に出かけました。
ガラクタの中から可愛い和物でも・・・・・っと思ったのですが、心躍る物は何にもありませんでした。
業者さん曰く、最近は象牙や珊瑚など思いがけなような高額な物が売れるとか。
中国の方がお買い上げになるようで・・・・。
そう思うと、そんなお店が多かったような・・・・・。
何もなかったのですが、帰り際に2年前にイベントにお誘いいただいたアミューズさんのお店で可愛いチェコガラスで出来た「さくらんぼ」のブローチを購入しました。
シンプルなデザインで濃いめの「赤」い色がお気に入り。(^-^)

    

名古屋からの帰り道、以前生徒さんより半田街道沿いに「東堂」さんという和紙のお店がありましたよ~♪っと伺っていたので立ち寄ってみました。
先日の「紙の温度」のように、お店には千代紙や友禅紙が一杯♪
一枚一枚、可愛い紙を見つけてはテンションアップ!
どれも可愛くて、とても興奮してしまいました♪(*^_^*)
また来る楽しみの為に、買うのは1枚と決め探す事数十枚。
どれを買おうか迷った挙句買ったのは、まるで絵画のような鶴がプリントされた紙でした。
大きなサイズで、どこをとっても絵になるんです。

桔梗の花の中で戯れる鶴。

  

菖蒲の花の上を飛ぶ鶴。

  

満開の梅の上を過ぎゆく鶴。

  

桜の下を群れ飛ぶ大群。



何より私が惹かれた牡丹の花の深みのある「赤」と葉っぱの濃い「緑」色のコントラスト。

  

どの場面も絵になる素敵なイラストですが、これがこんな風に1枚の絵になっているのです。




このまま額に入れて飾りたいようなイラストです。とても大きなサイズなので飾れませんが・・・・。(^_^;)
どの場面も絵になるので、またこのイラストを切って幾つかの箱を作りたいと思います。

そんなこんなで骨董市以上に楽しんだ紙屋さん。
「紙」に益々ハマりそうです。(^_^;)

その②

2015年03月02日 | ♥ 和物
明日は3月3日、お雛様♪(^∇^)
先日のバスツアーで伊勢神宮に行った際に購入した小さな蛇腹便箋からすっかり「和」の紙にはまってしまった私。
先日掲載した色とりどりの友禅紙を見ていると、うずうずしてきます。
うずうずが抑えられず、家にあるお菓子が入っていた空き箱を出して楽しい工作の時間です。
使うお菓子の箱はこれ。
生徒さんから戴いた焼き菓子が入っていた箱。しっかり丈夫なので捨てられず・・・・・。

  

こげ茶のシンプルな箱。フタを開けると内側には豪華なゴールドの厚紙が。

  

そして、こちらはチョコレートが入っていたピンクの箱。
やわい感じが如何にも食べて捨ててしまうような箱です。

  

白いツルっとした紙が貼られた四角い小箱。

  

これはピンクとリスのイラストが可愛くて捨てられなかったしっかりとした箱。

  

これらの空き箱を使って、そして先日の友禅紙を使って、作ってみました「和」の「紙箱」。
まずは焼き菓子が入っていた茶色の箱がこれ♪(^-^)
縮緬で出来た雀ちゃんを取っ手としてデコレーション♪
全体に友禅紙を貼らず、敢えて元の箱の茶色を活かしてメリハリをつけるために箱の面より小さめに紙を切って貼りました。
茶色でトリミングしたように見えて、いい感じ~♪
今回は、着物の模様のような古典柄の友禅紙を使いました。

  

雀ちゃんの取ってを開けると~

   

赤い絞り模様の友禅紙をフタの裏側に貼り、ゴールドの部分はそのまま活かしてみました。
表面の柄に負けず、豪華です♪
四角い白い箱は、優しい桜模様とピンク色の絞り模様の組み合わせ。
ヨレヨレ~っとしたピンクのリボンで、箱の縁をデコレーション。表にもリボンを作って貼り付けました。



リスのプリントが可愛かったピンクの小箱は、大箱同様にピンクを活かして紙を面より小さめに。
私のお気に入りの椿のイラスト。縮緬で出来た椿もデコレーション♪(^○^)

   

如何にもやわい横長のピンクの箱はこんな風になりました♪
伊勢神宮で買いそびれて、その後に生徒さんが買ってきて下さった猫ちゃんの小さなポチ袋を収納したくて~♪
ポチ袋にピッタリのサイズです。

   

おかげ横丁で買った蛇腹便箋と文香を入れたくて作ったのですが、全ての箱が中にピッタリ♪

   

可愛い友禅紙が、こうして立体になるとまた楽しい♪
ピンクや赤、可愛い模様を見ているだけで癒されます~♪
日本の紙って可愛いわ~♪
古きよき日本の女の子の喜びを再認識♪



それにしても感心するのが、何を作るにも何でも揃う私の材料の在庫。
洋風な私の作品ですが、縮緬やジョイント部分を作り直す為に使った茶色のリボンなど、何でも揃います。
この雀ちゃんも材料の在庫。

    

かれこれ15年も前に、縮緬を使ってレッスンのサンプルにこんな作品を作っていました。
パタパタのお裁縫箱。和バージョン♪

   

これが、進化に進化を遂げてきた「マリーアントワネットのお裁縫箱」の本元です。(*^^*)
まだこの頃は、ピンクッションを入れていませんでしたが、この後からハーフドールを使ったピンクッションを入れるようになりました。

   

15年も前ですが、生徒の皆さんもこれを制作。懐かしい作品です。
そんなこんなで、15年物の材料のストックは今回、15年ぶりに大活躍。(^-^;)
和の友禅紙シリーズ、とっても楽しいのでまだまだ続くかも・・・・・♪(*^^*)


皆さま、素敵なお雛祭りをお過ごし下さいね♪

   











新たなお楽しみ♪(*^^*)

2015年02月20日 | ♥ 和物
先日の伊勢神宮のバスツアーで、加齢により股関節を痛めている母は、いつの間にか歩くのが遅くなっていて、びっくりしました。
そんな事もあり、高齢の母が元気で歩けるうちに、色々な所に連れ出そうと思い、早速今日、母を連れて松坂屋美術館で開催されている「モナコ ロイヤルウェディング展」に出かけました。
デパートを満喫した後、帰り道に私の今日のメイン「紙の温度」さんへ。
実は、伊勢神宮のおかげ横丁で買った唐草模様の和紙で出来た小さな箱に入った便箋を買って以来、すっかり和の紙のかわいさに嵌ってしまったのです。
仕事柄、「洋」のアンティークのエレガントで繊細な世界の虜になってしまいましたが、「和」もじっくり見ていると、素朴だったり豪華だったり、可愛いかったり。見れば見るほど「和」の世界も何だか「可愛い~♪」っと思えてきたのです。
赤や黄色、カラフルな色の組み合わせに着物の模様のような古典柄。
ヨレヨレとした和紙に印刷された凸凹とした風合い。
沢山の友禅紙の在庫を前に、どれを買おうか・・・・・・かなり興奮しました。(^-^;)
また来る楽しみを残すために、今日は11種類の友禅紙を購入。

カラフルな色合いに古典的な模様が、まるで子供の着物の柄のように思える可愛い紙。

  

パールのように艶があり金が上品に輪郭を描く桜模様のこの紙。お上品な大人な雰囲気で素適です。




画像では見えにくいのですが、燻したゴールドに赤い梅のモチーフ。画像では上手く色が出なくて残念です。
箱などを作る際に赤い絞り柄の紙を組み合わせたら可愛いかも♪(*^^*)



ピンクの絞り柄に赤とピンクの椿模様も可愛いです♪この椿パターンの友禅紙は、今回の一番のお気に入り♪



梅模様のイラストには、ストライプ模様を会わせると更に豪華♪



淡い色合いがとてもお上品なこんな組み合わせも素敵♪この友禅紙もパールのような光沢があり豪華。



まだまだ色んな色、色々なモチーフがあって、和紙の奥深さにはまってしまいそう。(*^_^*)
日本の紙もなかなか素敵♪。今まで、全く興味がなかったのに和模様の紙に目覚めて、新たな楽しみを発見してしまいました。
買ってきた紙を一枚一枚めくりながら、ニマニマ。(*^^*)
和の紙、こうして見ると本当に可愛いでしょ~♪♪