Cocomademoiselleココ・マドモアゼル

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

今日のレッスン♪

2017年08月29日 | ♥ Lesson
一昨日から2泊3日で千葉から初めてお越し下さった生徒さん。
今日は3日目、レッスン最終日。
3日かけて「NANCYちゃん」の絵付けとお洋服作り、
そして昨日は「ソーイングマダムさんⅡ」をお作りになりました。
今日、完成した「Nancyちゃん」。
既にお洋服も完成。
50年代のポップな雰囲気をイメージしてデザインされたエプロンドレスです。



今日は、猫吉を使った「デコレーションボックス」。
白木のオーバルの箱にデコレーション。
アンティークのポストカードをチュールのレースで覆って色々工夫されました。
可愛い過ぎない大人の雰囲気。



そして、以前から持っていらしたアメリカンビンテージのラバーのマダムさん。
写真を撮る前にドレスから外して、顔の絵付けをし直してしまいましたが
簡単過ぎるペイントにバランスの悪い上半身。
これを何とかしたいとのリクエストでした。



肌色を整えて、お顔を描き直し、
ドレスの上の部分に生地を足して、更にデコレーション♪
上半身とのバランスもよくなって見違えるほど可愛くなりました。



ご遠方にも関わらず思い切ってお出かけ下さり、本当にありがとうございました。
沢山の作業をしながら楽しいお話で3日間、あっという間でしたね。
またいつか近いうちにお目にかかれます日がありますように~\(^▽^)/



今日のレッスン♪

2017年08月28日 | ♥ Lesson
今日のレッスンは、昨年から通い始めてくれた小学校2年生のレナちゃん。
今回は本格的な「ウサギちゃん🎵」をお作りになりました。
今日で4回目。ようやく完成~\(^▽^)/
作る度に「可愛い♪可愛い♪」っと連発してくれ、
本当に可愛いウサギちゃんが完成しました。



ピンクの毛のウサギちゃん。
今日は、グーグリーちゃんのピンクッションも作り、
更に時間が余ったので、ウサギちゃんにピンクのバッグも作りました。
ママも作った小さなウサギちゃんと並べてお家に飾るんだそうで・・・。
ママと一緒に作ったウサギちゃん、夏休みのいい思い出になってくれたら嬉しいです♪




とうとう始めました・・・・

2017年08月27日 | ♥ 愛犬Cocoちゃん
インスタグラムの投稿の中に、Cocoちゃんやパックンも入れてきましたが、
作品とのバランスが難しく、犬の投稿だけ何故か浮いてしまいました。
そんな事を気にせずに投稿出来たら・・・・・と思い、
とうとうCoco&パックンでインスタグラムを開設しました♪(*^^*)

こちらを見て下さい🎵


今日はパックンと♪

2017年08月25日 | ♥ 愛犬パックン
パックンと一緒に、可愛い写真が撮れました。
笑顔のCocoちゃんとCocoちゃんの横でビクビクパックン♪(*^^*)


Cocoちゃんの・・・

2017年08月24日 | ♥ 愛犬Cocoちゃん
「家政婦は見た」。(*^^*)





Cocoちゃんに・・・・(^-^;)

2017年08月23日 | ♥ 愛犬Cocoちゃん
フラワーハットを被せてみた。(*^^*)



意外に似合っているかも。笑


猫吉ワッペン「アイボリーのシロツメクサ」♪

2017年08月22日 | ♥ Doll making
何度作っても楽しい♪
猫吉ワッペン「アイボリーのシロツメクサ」が完成しました♪



軽いので、コートやバッグなどに付けて楽しんでいただけたら嬉しいです♪
2つ揃うと豪華です♪


猫吉ワッペン♪

2017年08月21日 | ♥ Doll making
ボンクラージュさんの来月開催のイベントに作品を出させていただく事になり、
猫吉ワッペン(バイオレットのスミレ)を作りました。
久しぶりに作った猫吉ワッペン、
色んな材料を前に試行錯誤するのは時間がかかりますが、
とても楽しい作業です。(^-^)




そして今、色違いの猫吉ワッペン(アイボリーのシロツメクサ)を作っています。

ココパックン♪

2017年08月20日 | ♥ 愛犬パックン
先日、2匹がトリミングに行ったので
今のうちに・・・・・っと、インスタ用の写真を撮影しました。
いつものソファーの上は紺色なので画面の中に馴染みません。
バラ模様のキルトマットをひいてみました。(*^^*)

いつもと違う感じで1枚。



そして、いつものポーズ♪



COCOちゃんの横で、怯えるパックン。
ご機嫌斜めのCocoちゃんに、いつバク!っと噛まれるか心配でならないパックンです。

たまには、パックンだけで1枚♪



なかなかいい画像になりましたわ♪(*^^*)

今日もアタデコレーション♪

2017年08月19日 | ♥ Lesson
今日のレッスンもアタの籠のデコレーションをお作りいただきました。
今日の生徒さんは、コレクションされていたアンティーク素材の材料をご持参になって
使われました。
「サクランボ」と「ウサギ」好きの生徒さん。
お宝の材料は、「サクランボ」に因んだ「赤」がメイン。
今回は赤い箱です。
蓋のデコレーションに使ったアンティークのレースは、
よく見るととっても珍しい「サクランボ」模様のレース。
今まで仕舞っているだけだった材料が、
いつも見て楽しめる実用品になるって素敵です♪
「ウサギ」好きの生徒さんの為に、「ウサギ」のモチーフを使って
ブロンズブローチを私が作ってみました。(^-^)
生徒さんも喜んで下さり、よかった♪よかった♪



勿論、中も赤色の材料を一杯使って素敵に仕上げられました。



これを可愛い材料入れにしてもいいかもしれませんね。(^-^)
夢が膨らむアタのデコレーション♪


今日も暑い中、レッスンにお越し下さいまして
ありがとうございました♪

Googlyちゃんの着せ替えボックス🎵

2017年08月17日 | ♥ Lesson
2年がかりで生徒さんが、
可愛いグーグリーちゃんの着せ替えボックスを完成されました。\(^▽^)/
お洋服に小物、お花にお人形、
色々な物が一杯詰まった可愛いセット。

白いガラスケースに入れて飾ります。



ケースの蓋を開けてよ~く見ると、何だか楽しくなってきます。
ずっと見ていても飽きませんね。笑(*^^*)



今日もご遠方から暑い中、レッスンにご参加下さいまして
ありがとうございました🎵\(^▽^)/

今日のレッスン♪

2017年08月16日 | ♥ Lesson
今日のレッスンは、
先日も別の生徒さんにお作りいただいた「アタ細工のデコレーション」🎵
今回は、「パープル🎵」。



そして、初めてレッスンにご参加下さいました
生徒さんは「ソーイングマダムさん🎵」。



今日もレッスンにご参加下さいましてありがとうございました🎵

今日はホテル「花水木」🎵

2017年08月15日 | ♥ Other
今日は、ホテル「花水木」で母方の親族の集まりでした。
皆でランチを食べ、
食事の後は温泉に入る人、アウトレットへお買い物に行く人、
ラウンジでお喋りする人・・・・それぞれが勝手に行動します。
私と母は、叔母達とラウンジでお喋りするグループ。
「これが最後になるかも」っと言いながら、
毎年同じメンバーが集まる会。
みんな元気で何よりです♪(*^^*)



今日もレッスン♪(^-^)

2017年08月14日 | ♥ Lesson
帰省ラッシュのニュースを観ながら、
帰る実家がすぐ近くの私は、今日もレッスンです。(*^^*)
お仕事が忙しい生徒さんが貴重なお休みに、
レッスンにお越し下さいました。(^-^)
作りかけだったマダムさんをようやく完成。
ハーフドール大好き生徒さん、沢山のマダムさんをお作りいただきましたが
今回のは初めての感じ。
ナチュラルなベージュの雰囲気で、妖精?のような天女?のようなマダムさんをお作りになりました。




マーメードラインのドレスにフンワリ羽衣のような・・・・。



そして、午後からはこちらも完成🎵



白いタイプのBruさんのタペストリー。
画像と同じタッセルでアイボリーのバージョンもレッスン可能です。(^-^)

今日のレッスン♪

2017年08月13日 | ♥ Lesson
今日のレッスンは、最近人気のアタの小物入れデコレーション🎵
今日は、ピンク色でお作りいただきました。



作りながら「可愛い~🎵可愛い~🎵」っと連発。(*^^*)
完成した作品もとてもお気に召していただけたようで
嬉しく思っています。

今日も暑い中、レッスンにお越し下さいましてありがとうございました🎵



「アタの小物入れのデコレーション」ですが、
アタの籠を仕入れたので、あと4名さまレッスン可能です。
ご希望の方は、早めにお知らせください。
初めての方も大歓迎です🎵(^-^)