風邪で体調が万全でないのに、昨晩遅くに帰宅した夫をつきあわせ、今朝は神宮前までお買い物に出かけていました。
黄金色に輝く銀杏並木を見た瞬間、カメラを忘れたことに気づきました。
体調が思わしくないと、やっぱりミスがあるものです。
ですから写真で銀杏並木がご覧いただけなくて残念です。
やはり、日当たりのいいところの木と、日当たりの悪いところにある木とでは輝きが違います。
でも見事な銀杏並木でした。
風邪が流行っているようです。
皆さまどうぞお気をつけてください。
黄金色に輝く銀杏並木を見た瞬間、カメラを忘れたことに気づきました。
体調が思わしくないと、やっぱりミスがあるものです。
ですから写真で銀杏並木がご覧いただけなくて残念です。
やはり、日当たりのいいところの木と、日当たりの悪いところにある木とでは輝きが違います。
でも見事な銀杏並木でした。
風邪が流行っているようです。
皆さまどうぞお気をつけてください。
私は、代々木公園から放送センターにかけての銀杏並木を通るのですが
すっかり色付いていますね、所々青い葉を残してはいますが黄葉真っ盛りといったところでしょうか?
暖かな日差しに銀杏の葉も輝いて見えます
4日ほど前に通った時にも、美しい黄葉でした
代々木公園のあたりにいらっしゃるのですね。
あのあたりもきれいですね。
こんなときに限ってカメラを持っていなかった不覚が悔やまれました。
うつくしい季節は、いまのこの時期だけですものね。
ほんとうに銀杏の黄葉、うつくしかったです。
季節の移り変わりに感応できる国に生まれてよかったなあ、とつくづく思う今日この頃です。
メタセコイヤという植物を知らなくて、いまネットで調べてみました。
杉の木みたいに空にまっすぐ伸びていて、おっしゃるとおり金茶色に紅葉するのですね。
聖蹟桜ヶ丘のあたりは緑豊かなすてきな場所なので、きっとこの季節は錦秋に彩られるでしょうね。
メタセコイヤ、ひとつ勉強になりました。
風邪の状態はいかがですか?
私は今朝早く京都へ
見事な紅葉です。
二条城、北野天満宮、竜安寺、仁和寺、妙心寺
清水寺、いずれも見事でしたよ。
清水はライトアップされていて最高でした
くれぐれもご自愛ください。
京都に紅葉狩り?
それはすてきですね。
今頃の京都はすてきですよね。
「そうだ、京都へ行こう!」の世界ですものね。
風邪は鼻水オンリー。熱もありません。でもすぐに病院にいったら先日季節性インフルの予防接種を受けたのに、「インフルかどうか検査しましょう」と。
結局陰性で、「たいしたことありません」ですって。
娘の息子がいるから、いつ会うかわからないし神経質になります。
単なる鼻風邪でも頭痛に悩まされました。
今朝はたっぷり寝たので快調です。
桃さんもお気をつけてくださいね。