goo blog サービス終了のお知らせ 

20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

2010年01月22日 | Weblog
 木蓮の白い蕾が、ふっくらと芽吹いています。 

 今日はこれから新幹線に乗って、夫の単身赴任先に行きます。
 どうやらメインの食料が底をついてきたようです。
 キャリーバックに冷凍した食材をいろいろ詰め込み、いつものように日本橋から新幹線乗り場までを歩きます。
 この道。
 やっと慣れましたが、大丸デパートのデパ地下。いえ東京駅のエキナカ。不慣れで迷子になりそうで不安で、あちこち動け回れません。
 こういう冒険心のないところが、行動範囲を狭めてしまう、コンサバティブな習性を作り上げているのだということを、自分自身よ~くわかっているつもりです。
 でもいつまでたっても、方向音痴の自分を信じられないのです。

 明日は日帰りで、冬の京都をたずねる予定でしたが、夫に緊急の会議が入ってしまったようです。
 いま電話がありました。
 友人たちに、「土曜日は日帰りだけど、京都に行くのよ、行くのよぉ!」
 と、言いふらしてしまいましたが、どうやら行けるかどうか微妙です。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新刊のご紹介 | トップ | 冬の京都 »
最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のりお)
2010-01-22 11:44:47
 そんな先生と本業の事を書いている時の先生とのギャップが凄いです。

そんな私も昨日新幹線のキップを買いましたが、生涯2度目・・・不安でした・・
返信する
Unknown (桃華)
2010-01-22 12:23:11
純子さん
無事 お着きになりましたか~
私は昨日から来ていますよ。
一日遅らせば御一緒できたのに残念です。
こちらは寒いですよ~ 昨夜から風が強くて。。。。

私はこれから大きな作品書きに ではごきげんよう
返信する
Unknown (加藤純子)
2010-01-22 12:55:35
のりおさん

のりおさんも新幹線に乗られたのですか?
乗り慣れないと緊張しますよね。
私はどこへ行くにも緊張しますが・・・。
返信する
Unknown (加藤純子)
2010-01-22 13:04:45
桃華さん

まぁ、昨日いらしたの?
一度くらいマンションからご一緒したいわ。そして東京駅のエキナカをご案内していただきたいです。

いま、これを書いていたら夫から電話があって、会長が逝去され、今夜から明日明後日といろいろ忙しいらしく、「今回は、なしということにしてくれ」と言われました。

ですから、行かないことになりました。
食料は宅配便で送ります。
こんなこともあるのですね。
冬の京都は、またあらためて・・・。
残念ですが。
返信する
Unknown (のりお)
2010-01-22 14:29:58
 そうでしたか・・・

私が不安なのはキップの買い方でして・・・(来月の福井行きのです)

60代のお客様4人と接待旅行なんですが、そんな関係を超えた仲良しなので楽しみです!

返信する
Unknown (加藤純子)
2010-01-22 14:35:02
のりおさん

電車で福井へいらっしゃるのですか?
私も最初は切符の買い方がわからず、夫につきそってもらって、そこからレクチャーしてもらいました。
いまは、それは余裕

ご接待の旅行、気を使ってたいへんですね。
今日はほんとうは夕方から会議があったのですが、夫のところへ行くからとお休みさせていただいたのですが、キャンセルになっても、そちらにいく気力がなくなりました。
だめですね。
返信する
Unknown (のりお)
2010-01-22 14:50:35
 愛する旦那様に会えなくてガッカリですね!? 
福井では越前ソバをうちの会長(叔父なんです。私の両親とも福井出身です)に手打ちソバを作ってもらうんです。その後眼鏡工場見学をして夜は越前ガニが!
温泉に入ってカニ食べて飲んで・・いや~辛い仕事です!?
返信する
Unknown (桃華)
2010-01-22 15:13:51
残念ですね~純子さ~ん

冬の京都は、またまたいいですよ雪の京都が素敵です
すご~く冷えますけどね。

今度マンションから一緒に出られるといいですね

のりおさん 切符はから予約購入すると便利ですよ~ 変更、キャンセルなど楽チンでーす。
返信する
Unknown (加藤純子)
2010-01-22 15:32:48
のりおさん

いえいえ、そんなことじゃなくて「新幹線に乗るぞ」モードだったのが、消失しちゃったので、すっかり「ぐったり」モードになっちゃってるってことです。
手打ち蕎麦と,越前ガニと、温泉?
サイコー!!
うらやまし~いです。

桃華さん、

ほんとうに桃華さんっておしとやかな方なのに機械に強く、パソコンなどバリバリにお出来になるし、新幹線なんか「わざわざ買わなくて、そのまま乗っちゃう」?し、私はまだその意味がわからないのですが、すごいですよね。

のりおさん、桃華さんはともかく窓口に行って切符など買ったことがないようですよ。
チャレンジしてみてください。
返信する
Unknown (のりお)
2010-01-22 16:23:01
 桃華さんありがとうございます。ただ、自分で切符を買うなんて20年に一度くらいなもんで・・・会社が駅の近くなので窓口で聞きながら買ってます。

 桃華さんの分の餃子も持って行こうと思っていたのに忘れてしまいました。いつかきっと!(次回は焼売で)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事