goo blog サービス終了のお知らせ 

20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

おかしな春の夕暮れ

2025年04月16日 | Weblog
            

昨日の、おかしな春の夕暮れ。

昨日の朝は、風ばかりが強く、飛ばされそうになって、クリニックに行きました。
特に、ビル風がひどく、マンションの裏口から出て、テニスコートの下(駐車場)に沿って歩けば大丈夫かしらとおもいましたが、ダメ。

飛ばされそうになっては、駐車場の外枠のポールにつかまり・・・。
やっとマンション下を抜け出せました。

バスに乗って、かかりつけのクリニックに、頸動脈エコーを受けに行ったのです。
まったく問題ありませんでした。
「すごく勢いよく血流が流れていますよ」と言われました。

「ちょっと太って、コレステロールが高くなっても、内臓脂肪が増えて、脂肪肝になっていないかどうかを気をつければ大丈夫ですよ。僕もコレステロールが200以上ありましたが、下げる薬なんか飲まずに、痩せたら正常値になりました。
先生はきっと、コレステロールの薬を処方したかったんでしょう」と。

こういう真理をスパッとおっしゃる彼を、うちでは夫も私も信頼しています。技術もすごいです。勉強家ですし。

「カトーさんは、頭がいいですね」と言われたので、
「え、どうしてですか?」と聞いたら、
「頸動脈の下の方にある、(なんとかとおっしゃいましたが)そこの血流が半端じゃない。脳への血流の流れがすごい。こういう人は、すごく頭がいいんです」と。

ほんとかな?
でも、ま、そういうことにしておきましょう。
ポジティブに、明るく生きるのは、精神衛生上も、とても大事なことですから(笑)。

今日は吹き矢の日。
楽しく頑張ってきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道路のチューリップ | トップ | gooblogが11月に終了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事