goo blog サービス終了のお知らせ 

20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

梅雨入り。

2012年06月10日 | Weblog
             
 
 数年前、『ネイルはおまかせ!』(そうえん社)という本を出したとき、その取材のために、私ははじめてネイルサロンを訪ねました。

 ネイルサロンでは、あたたかいタオルで手をマッサージしてくれたり、あたたかいお湯でツメをやわらかくしたり、好みの色のネイルを塗ってもらうまで、それはそれは下準備に時間を要することを知りました。
 塗りおえるまでに一時間くらい時間がかかったことを覚えています。
 
 それ以来、ネイルサロンには行っていませんが、日頃ネイルを愛用している私が基本的にいつも使っているのは「赤」。
 ブランドによって発色も色の感じも同じ赤といえども違います。

 ずっと愛用していたのが、イブサンローランの「赤」。
 ところがいつも買っていた銀座三越には、リニューアルと同時にサンローランのお店がなくなりました。仕方なくシャネルの「赤」に変えました。
 ところがこの「赤」、意外に渋い色です。指が浮いて見えず気に入りました。
 たまにはこうしてブランドを変えることも必要なのかも知れないと、決めたらひと筋のコンサバティブな私は、ネイルを塗るたびにそう思います。
 
 梅雨に入り、これから鬱陶しい日々が続きます。(今朝は晴れていますが)
 こんな時は、ささやかな指先のおしゃれでもして、鬱陶しさを吹き飛ばしたいものです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お祝い会 | トップ | 京のぶぶ漬け »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (糸子)
2012-06-10 12:37:36
純子さま

昨日は本当にありがとうございました。
ひでじいさま同様、あまりお話できなかったことが心残りですが、純子さまにお越しいただいてとてもうれしかったです。
「みくさんのお祝い会には出席するわね」と、言っていただいていましたが、それが現実になって幸せです。
今日から気持ちをひきしめてまた頑張ります!
本当にありがとうございました。
                いとうみく

返信する
Unknown (加藤純子)
2012-06-10 14:33:49
糸子さん

昨晩は、ほんとうにおめでとうございました。
みくさんが、とっても大きく、輝いていらした夜でした。

初出版を感激していたら、すぐに2冊目。
やはり力のある新人の方は、歩の進め方もダイナミックです。
益々のご健筆をお祈り申し上げております。
また、お会いしましょうね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事