goo blog サービス終了のお知らせ 

20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

仕事始め

2010年01月04日 | Weblog
 今日から仕事始めです。

 夫は一昨日の夜からすでに仕事モードに突入。会社での新年の挨拶をパソコンに打ち込んでいたり頭のなかはすでに仕事、仕事・・・。
 そこで昨日は、夫がしばらく会えないので、また息子夫婦の赤ちゃんを見に病院を訪ねました。
 
 病院のサロンに行くと、3日にお見舞いにいくと話していた娘夫婦と○くんがすでに来ていて、「こんにちわ」と○くんがカワイイ笑顔で私たちにちょこんとお辞儀を。
 生まれたての赤ちゃんはお雛さまのようなお顔で、じっと私たちを見つめていました。
 病院の場所柄、そちらでお産をされたアフリカ大使館にお勤めのアフリカ人のグループがいらして、「フランス語」を通じて息子がお知り合いになったようで、昨日は娘までちょっとだけそのアフリカ人たちとおしゃべりして、帰りはサロンでくつろいでいた彼らにいつまでも手をふってお見送りしてもらい、帰ってきました。
 夫はその足で品川から新幹線にのって夕方には単身赴任先へ。
 今日からは仕事始めです。
 息子は大学がはじまるのがもうちょっと先なので、奥さんの退院をつきそって、その翌7日には帰るようです。

 賑やかだったお正月休みもおしまい。
 またいつもの日常が戻ってきます。
 年末からたるんでいたネジをまき直して、私もがんばりたいと思います。

(写真は、お正月の青い青い空を飛ぶヘリコプター)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガレット・デ・ロワ | トップ | 翡翠(かわせみ)の止まり木 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のりお)
2010-01-04 12:59:13
 明けましておめでとうございます。またお孫さんも無事に生まれ本当におめでとうございます!いい年になりそうですね。
私も今日から仕事始めです。ああ・・沢山の仕事が・・・
うちの長男が最近怪獣ぶりを発揮してきました。長女とは大違い!男と女の違いは当然あるでしょうけど、こんなにも違うとはビックリです。
返信する
Unknown (加藤純子)
2010-01-04 13:35:39
のりおさん

本年もよろしくお願いいたします。
のりおさんも今日から仕事始めですか。
ご苦労様です。

坊やちゃん、もう6ヶ月を過ぎましたか?
かわいくて仕方ないでしょ?
小さい子ってほんとうにかわいいですね。
地下鉄に乗っていても、小さな子どもがいると、つい目がそちらへいってしまいます。その笑顔にすごく癒されます。
でも男の子と、女の子。そんなに違いますか?
これからきっと、いろいろ実感することになるのでしょうね。
返信する
Unknown (yesnid(虹乃)
2010-01-04 23:00:09
純子様 
横からすみませんが、この前、デパートがどこかで、小さな子供(女の子?)をつれたお母さん(おばさん?)らしい人が、
「かわいい。このまま大きくならないで」
って、子供をみながら声を漏らしていました。
返信する
おめでとうございます! (モンブラン)
2010-01-05 06:58:46
今年もいろいろお世話になると思います。よろしくお願いします。
お孫さんが、増えたのですね。お正月からおめでたいですね。大みそかがお誕生日になるなんて、なんとなく大物の予感??
お孫さんをきっかけにえほんに挑戦なんて、いかがですか?
新年会、楽しみですね。お風邪などひかれないように
返信する
Unknown (加藤純子)
2010-01-05 10:04:15
yesnid(虹乃さん

ほんとに子どもをマスコットのように見ている人がいるのですね。
ちゃんとした人間なのに。
人間だから楽しいし、だから難しいことだってあって、それを乗り越えていくから絆ができていくのに・・・。

9日のお祝い会、急遽お邪魔することになりました。
よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (加藤純子)
2010-01-05 10:07:37
モンブランさん

今年もよろしくお願いいたします。
またいろいろ助けてくださいね。

モンブランさんはいろいろチャレンジなさっていて、昨年は絵本もご出版されましたが、絵本は難しそうですね。
今度、教えてください。

新年会、楽しみですね。また近くになりましたら打ち合わせの時間など、ご相談にのってください。
今年もよろしく!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事