goo blog サービス終了のお知らせ 

20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

ダ・ローザ

2014年10月07日 | Weblog

                        

 息子夫婦から、ダ・ローザというパリで人気のお店のレーズンチョコをもらいました。

 これが、癖になるようなお味とおいしさです。

 口に入れると、ふわっと花の香りがします。

 

 花の香りで思い出すのが、この間、飲んでいるとき、防府市在住の作家のNさんが「タバコの中でいちばん高くて、東京でしか買えないもの」といって、画家のKさんと、同じく絵本作家のR子さんに、箱ごと差し出し「吸ってみないか」と薦めていたタバコのこと。

 タバコを鼻先にもっていき、匂いを嗅いだKさんが「お、いい匂い。嗅いでごらん」と、私の鼻に。

 たしかに、花の香りのような匂いです。

 でもその香りには、どこかで嗅いだことのある記憶がありました。

 マリアージュフレールのハーブティの匂い・・・?

 そう、甘いマルコポーロの匂いがしたのです。

 

 ダ・ローザのレーズンチョコも、まるでそんな、どこかマルコポーロ・ルージュのような香りが、鼻を抜けていきます。

 一粒口に入れると、また一粒と、どうにもとまりません。

 パリで人気・・・。納得です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポイント | トップ | 雑貨屋さん »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2014-10-07 12:15:35
こんにちは~
美味しそう~~~

マリアージュフレール・・・懐かしいな~
ハーブティ久しく飲んでいないわ

どんよりとしたお天気です。
早朝40分位愛犬と歩きました。昨日の台風で泥水化した川を覗き込みながらのゆっくりの歩きデス。
返信する
Unknown (加藤純子)
2014-10-07 12:46:37
華さん

銀座のマリアージュフレール、いいですよね。
なつかしいでしょ?

私もさっき、公園を歩いてお買い物にいってきました。川も池も、昨日の台風で泥水でした。
そろそろ、あの桜並木の葉っぱが色づきはじめましたよ。
歩いていると、風がちょっと冷たいくらいですものね。
東京は、ぴかぴかの快晴です☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事