中原淳一といえば、かつて『それいゆ』の表紙絵を飾り、いっせいを風靡した画家です。
『それいゆ』『ひまわり』『ジュニアそれいゆ』など、いわゆる少女雑誌の原点ともいえる雑誌の表紙を描いた人です。
私はリアルタイムには、それらの雑誌は目にしていません。
私の時代は『リボン』や『なかよし』でしたから。
それでもその名前や絵を記憶していて、画家の中島潔があらわれたときは、「新時代の中原淳一、あらわる!」と思ったくらいです。
それほどのインパクトのある画家でした。
その中原淳一がリカちゃん人形になっています。
またステイショナリーとしても復活しています。
いまの子どもたちに、どこかレトロ感の漂う、この大きなひとみの少女は、はたして受け入れられるのでしょうか?
それとも、ある年齢以上の方が、ノスタルジーを感じて買っていくのでしょうか・・・?