goo blog サービス終了のお知らせ 

20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

人参ジュース

2011年10月23日 | Weblog
             

 この二ヶ月ほど、また土日にはジューサーで人参ジュース作りを復活させています。
 太めの有機農法の人参3本と、レモン2個、林檎1個をジューサーにかけて絞って飲みます。
 そこにキャベツを入れたり、セロリを入れたりすることもあります。

 タワシでごしごしお野菜を洗い、皮ごと(レモン以外)ジューサーにかけます。
 うまく絞れているときと、カスがジュースを含んで大量に残ってしまうときとあります。

 なにしろこのジューサー。10年近く前のものです。
 その頃は毎朝作っていました。
 先日、友人と電話でおしゃべりしていてうかがった話では、低速圧搾式ジューサーでは韓国製のがお薦めとか。
「ブロッコリーも茎や葉がいいらしいわよ」と。
 しばらくはこのジューサーでガマンして、せっせとブロッコリーなども入れた人参ジュース作りをします。
 
 人参ジュースのすごいところは、飲んだとき細胞がぷちぷちして、活力がみなぎってくるところ。
 生のお野菜やフルーツのパワーというのは、ほんとうにすごいです!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする